来年から就職ワイ、ガチで人生の終焉を感じるwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
大学院生やから研究開発職にしたんやが、今後40年間勉強の日々ってマジか


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
40年で済むとええな😁


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なんで研究職にしたんやろ…😭


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>3
ワイは化学も研究ももう真っ平だったから半導体屋になったわ
ちな設計開発


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
化学系なんやが実際に働いてる奴おらんか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これが内定ブルーってやつか
激務でも勉強いらん職種にすれば良かった


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
機械電気よりましって言い聞かせろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
機械電気って研究より作業って感じやろ?羨ましいわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
懲役40年頑張れな😆


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
好きでもないと地獄かもしれんな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どうせ鬱ってやめるやろ
安心しろ



11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
楽したい奴が研究職行くって馬鹿やろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
成果出なけりゃ楽になれるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
つーか化学メーカーでも石化みたいな重厚長大産業は現業のひと怖そうだから生技に行っても品管に行っても地獄そう


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイ二年目だけど毎日楽しくないわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
就職しないほうが人生の終焉やw


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そう思うやん?
でも月に決まって初任給でも20万、半年に一回何十万か振り込まれる生活なんてやってみるとバラ色やで


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今みたいに趣味楽しむ時間もなくなるんか 終わりやね


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>21
別にそんなことはないで


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>21
時間はかけられんかも知れんが金はかけられるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そんなに研究職が嫌やったら営業来いよ😁


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>26
営業にすりゃ良かったわ 残業多くても労働時間外で勉強する必要ないやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717922843
未分類
なんJゴッド