1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
俳優吉沢亮(31)の主演映画「国宝」(李相日監督)が公開24日間で興行収入32億円、観客動員数は231万人を突破し、今年公開の邦画実写で興収ナンバーワン(興行通信社調べ)となったことが30日、分かった。
「国宝」は6日に封切られると、興収、観客動員数ともに3週連続で金土日前週比超えを記録する異例の興行となっている。29日までの公開24日間で興収32億6795万7800円、観客動員数231万8016人となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8c5fe1df43b72a0c2fa709f655396a7fff9e4a
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
凄すぎるやろ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイの家にもうんこしに来い
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ふ~ん かくかくしかじかを超えられるんか
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>4
ハードル低すぎやろ…
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
吉沢亮がウンコしなければ
イケメンをみるアイドルムービーとして扱われて
ヒットしなかった可能性
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>5
たしかに
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>5
甘い、甘すぎる
本質は十代男の子のハダカやで😷
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>5
事件のおかげでウンがついたんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
映画館満席よな
実写でこれはすごい
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
吉沢亮が単なる俳優からレジェンド演者に化けた作品
天才よ
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
キムタク映画超えそうやん
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
3時間ぐらいあるんよな
すげーわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
金曜ロードショーまで待てるワイ
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
他人うんこはセーフが確認された
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>13
バババがヒットしたらホントにそうなると思う
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
原作小説そんなに人気あったっけ?
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
かくかくしかじかは公開たった1ヶ月で
興行収入7億7300万円で約58万人動員の大ヒットやぞ
超えるの難しんちゃう
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイはドールハウス観たわ
で、今からフロントライン観るわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>17
ドールハウスはバカ映画で面白かった
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>17
ドールハウス前の日曜に見たけどめっちゃ人いたわ
なかなかいいホラーだったな
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
死ぬる覚悟が~聴きたァイ😭😭😭
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
バンババンは
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
原作がめっちゃ良すぎたからあんま観る気になれない
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
コナンとか鬼滅には勝ちそう?
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
映画効果で原作がめっちゃ売れてる
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんか意識高そうで観る気にならん
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
面白そう面白くなさそうじゃなくて意識高い低いで判断するあたりネットで脳がやられてるって感じでええな
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
めっちゃ意識高い系やで
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
映画云々で意識高そうは草、こいつ新聞読んでたら意識高そうとか言ってそう
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
ワイらの歌舞伎の高み、魅せつけたろか
歌舞いたるでぇ~~~
そんな映画
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
見てもないのに意識高そうという抽象的な拒否反応きんも
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
順位抜き返してキメ信が逃走する未来がみえたw
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>31
それはないと思うけど
キメヤバは抜いて欲しい
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
高級シート全部売れてる
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
歌舞伎役者がやるとまた違った感じになるんだってな
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ちなクソおもろい
邦画史上一番おもろいまである
演出と演技が神
映画館で絶対見るべきやと思う
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
うんこ見れるん?
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
佐藤健がバカ殿やってたはたらく細胞以下やんけ……
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>42
あれは原作が強いからな
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>42
あれは子供を将来医療関係者にしたい親が連れ込みまくってただけやで
行ってりゃわかるやろうけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
邦画やとここ5年でトップぐらいの出来ちゃうか
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>44
映画館で見ないといけない映画やなぁって感じた邦画はひさしぶりかもしれん
舞台の迫力たまらん
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
今日3回目行ってくるわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
評判いいんか?
鬼滅信者煽り倒す日楽しみに待ってるでw
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>48 そういう事ちゃうねん お前ほんまセンスないな
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
今週末見に行くわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
鬼滅って言ってるのは新作に向けた総集編のこと?
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
鬼滅越え確定やろなw
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
邦画はハードル低くてええねぇ
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>53
そら洋画と比べたら掛けてる金が違うからな
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ダダンダンはどうなったんや
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
映画館が復活して良かったな🤗
アバターと言った3D映画が切り札言われてたときはホンマオワコンだった
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
でも現実は海老蔵みたいなのが国宝やん
興味ないわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これどういう映画なん?
歌舞伎か狂言する感じ?
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
で、鬼滅に勝てるの?
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ずっと先週比100%超えなのがほんまエグい
鬼滅がなきゃ100億いくのに
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751421797