1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タシカニ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
便利やで
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
料金所の面倒さ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
付けなきゃいい
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
料金所のおっさんの手に届かない位置に車止めちゃって恥ずかしい思いしたくないからETCつけない選択は俺の中にはない
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そら贅沢品だからよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今回も後から払えとか言ってるんやろ
故障は管理側の責任なんだからこの間は無料でええやん
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>10
いやどす😡
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ETCつけるとき補助金出てほとんどタダみたいな値段でつけてもらえた上に料金の割引まであるんだが😅
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
補助金ってNEXCOに入る金で機械は対象でないのか
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
支払った高速料金が意味不明に豪華なトイレになってるの草
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
「経済効果」や
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
クルマだって置いてるだけで税金取られるだけの機器やけど
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
だからなんだよ草
頭悪そう
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
嫌なら車持たなきゃいいだけじゃん
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ドライブスルーとか駐車場とかの精算に何で使えないの?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
実は使えるシステムを開発したんやけどな😳
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
どうしてだと思う?
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
しょっちゅう補助金やってる
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
時間の効率化にカネ払うんだからETCに限った事例でもないやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
手払いもあるんだから選択肢の一つでしかない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
高速料金って元々は最初だけ取る予定のものじゃなかったか
もう永久に取るんか
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>25
2115年まで延期しただけなんですけど😡
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>25
これに関しては当時の奴らが馬鹿としか
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そうは言っても今更現金払いとか無理やろ
ETCですら渋滞すんのに
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ETC専用出口から出られるのはかなりのメリットじゃね?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
料金所で払う選択肢があるからだろ
なくなったら強制的に組み込まれてて必要ない人にとって値上がりになるだけだぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
どうせ天下り的な話しなんやろ?
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
普通に付けたほうが楽でしょ
引きこもりか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
下道のんびり行くのもええもんやぞ
桜キレイ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
台湾みたいにシール貼るだけで通過できるようにしてくれ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
使わないで下道走ればいいやん
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあ結構ローテクよな
スマホアプリで通過出来るように出来んのか
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
NEXCO「ETCレーンが全国的に不具合出しても金はしっかり取ります」
なんやこいつ?
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>41
無料で出してくれたで
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
便利です
トータルでは安くなる人は毎週高速を利用する人だけです
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
底辺は中抜きって言葉大好きだな
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
自己紹介かな誰も言ってないけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
電車移動でいいよね…
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あとで払え!って払わないやつも多そう
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
下道より遅くしてでも料金は回収しますんで安心してください
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
補助金でてるけどそれじゃ足りないよ無料で付けろやって話やん
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>49
なんで?
高速道路を利用するのは基本的人権とかいうんか?
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ガイジが溢れそうだから高速は有料でええわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
通勤やら土日やらの割引ですぐに元取れるぞ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>52
??「土日以外にも利用してほしいなぁ…せや!割引なくそ!」
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
付けたくないなら付けなくてもええんやで
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そもそも日本破壊工作員CIAである日本政府(※日本に無関係の連中)に日本国民が法やルールに付き合う必要は一切無い
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんくらいの金に文句言う奴って運転マナーも悪そうやし高速乗らなくてええで
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>59
軽乗ってそう
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ペイペイ使えるようにしたらいいよな
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
このまま無料化でええやん
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
他に選択枠がないならその通りやな
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
言われてみればそうやな
店で客が自前のクレジット端末持ってくるようなものや
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>69
店には端末あるから
客の車に端末を付ける店はないやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
とりあえず不具合なんとかしろよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
システム改修でやらかしたらしいけどやらかした奴は今めっちゃ怒られてるの?
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>72
既にとんずらしてるのでは
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最初は建設費用の回収が終わったら無料化するって話だったのにな
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
有人で止まって金払うだけなのとスマートICが使えないだけやろ
ETCなんかいらんわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タダで配ってた世代の機械はあと数年で期限切れか?
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今COBOL言語かける人をタイミーで募集してんじゃね?
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
どういう事
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カード更新しなきゃ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
プログラマー切ってAIで改修かけてそう
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
と言うか採算とれたら無料にしますとかどこへいったんやろな
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>87
NEXCO「永遠に採算が合わなきゃよくね?」
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>87
作るだけじゃなくて維持管理せなアカンし回収できてないとこあるもんで
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本人暴れないからな
今後は日本も外人が増えて昨日みたいなことがあると暴れる奴が増えてカオスになりそうで楽しみ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
利便性に金払ってるんだから
金の無い貧乏人は時間かけながらジャラジャラ小銭出して現金払いしてれば良いよ
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあETCスマートインターチェンジは便利だからしゃーない
あれなかったら、ほんまインターチェンジ大量につくれんしな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743996169