1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知の街中に新しいスタジアムを 日本サッカー協会・宮本会長が後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/966b86a713edd2b634b718fac8389cabe7f87e31
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
うおおおお
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
建設費と維持費どうするんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>3
地域振興に役立つんやから自治体が負担するに決まってるやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>3
皆様の税金や
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>3
税金に決まっとるやんけ2chMate 0.8.10.187/SHARP/SHV43/10/DR
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サンキューツネ様
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3とかJ1に上がれる可能性1%もないやろ
こんなんをありがたがらなきゃいけない高知さん…
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3なんて廃校の庭でサッカーしとけや
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
たかがJ3の為に新スタジアム作るとか金ドブにも程がある
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まーた税リーグかよ
こいつらいつもスタジアム乞食してんな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松本市に対抗するためだけにUスタを建てた長野市さんを見習え
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
税金たかりスポーツ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
南海トラフ直撃やのにアホちゃうか
高知の街中ほぼ浸水するんやぞ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>13
震災の一時避難所として使うなら球技場も悪くなくね?
南海トラフ理由に否定するのはおかしい
バスケの方が良い…それはそう
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
悪質な乞食行為は違法ですよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
出たな有能風無能宮本恒靖
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なお観客動員数
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そんな金あるならインフラ工事に使え
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大した娯楽、エンタメが無い地方都市は街中に作るの有りかもな
チーム多すぎはデメリットも多いけど、娯楽の少ない地域に生み出せるメリットもありそう
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>18
映画館とか色々複合した施設建てた方がマシだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
もう1つのスタジアムを複数のチームでシェアしろよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>19
天然芝が維持できないでしょうが!
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
何ていうか、乞食とか物乞いの類やな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どんどん増えてるな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
新スタ建設運動なんで一斉に起こってんの?つかクラブが金出して建てろよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>23
友達が新しいおもちゃ買ってもらうの見たから自分も欲しがるやつ
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>23
どこも税金投入の目が厳しくなってるから駆け込みやな
ましてや埼玉の大穴で更に厳しくなるし
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知だと土地広いから建て放題だけど集客無理じゃね?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
避難所としての公共性を持たせたいのなら高知の場合は街中は津波で流されるから無理や
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どれだけ地方に専スタ増えても
国立がね
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3ごときで費用回収できるのか
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サッカーはすぐに税金にたかろうとする
最低の集団
まず自分たちでクラファンして金を集めろよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
協会のトップがこれって終わってるやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんで自分らで建てないの?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
使うの年に19試合やろ
J3上がったばっかで観客も数千もおらんやろうしそこらへんにあるの使えよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
見込める経済効果とかを説明して税金使う価値がある事を説明すべき
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
その辺の公園の使用許可取ってやれよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3で一番の集客力のある松本で8000人平均
これくらいは必要よね
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>35
別に集客力なくても試合ない時に他に貸し出したりして収益出せれば良いんじゃね?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
エンブレムがカツオなの草
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
地方のは全部駐車場デカくして車1万台止めれる規模にしてくれ
電車やバスで徒歩何分とか論外やわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
協会が要望じゃなく金用意してくれよ
そうすればすぐ建てられるでしょ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3て見てるやつおるんか?
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3のレベルって高校生と変わらんやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
資格すべてにクラブあるのか
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
公共性のない物を税金で作らせる精神が凄い
自治体にたかる気満々なのにそれを恥じることもなく言えるとかどうん神経してんねん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
昇降格あるリーグで今の基準は大変よな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
むしろJ3なんか廃止しろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どうせ陸上トラックは付けるなとか、市民には使わせるなとか言うんやろ
税金で作るなら試合の無い日にはトラック併設で市民が使えるようにするのは最低限やわな
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
君達の大好きなDAZNマネーで作ればいいじゃん
なんで他にたかろうとするの?
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
作ったとしてビジターのファンは高知まで来てくれるんかいな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
税金ジャブジャブ前提なの腹立つわ
恥知らずのスポーツリーグかよ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こんなんに金使うならスキージャンプとかに支援してやれよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
北九州107億もかけて毎年赤字垂れ流し
経済効果なんかなんもない
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ぶっちゃけ市民レベルやったらフルコートの屋外のサッカー場より室内の個サルの方がええと思う
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>59
てゆーかサッカーの練習場はめちゃくちゃ人気あるのよね
地域貢献ならそっち整備したほうがマシ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
徳島は?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まあでもそれでハズレに作っても無駄だしな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
税金と補助金ビジネスうまうま
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3とか解体しちまえ
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3の必要スペックてどれくらいなんや?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知って高知市中心部は意外と土地空いてないんよな
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3なんか土でええやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
経営力を考慮しない昇降格はいい加減やめろや
ろくに稼ぎないチームが上のカテゴリーに上がれる「かもしれない」で乞食化するだけや
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>70
経営できるなら野球みたいにそもそも自治体に口を挟ませないで自前で建てて勝手に稼ぐんだよなぁ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>70
その辺Bリーグは完全にJを反面教師にしとるな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
浦和でもJリーグなんて軽んじられてるから高知でJリーグなんかに自治体は金出さなくていいよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サッカー専用スタジアムとか県に一つありゃいいだろ
何千人も入るスタジアム自治体ごとにいくつも用意するとか税金の無駄でしか無い
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知市って山と海に挟まれてるから土地は無いぞ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
西武のキャンプ地潰せばええやん
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
全20チームで年間の観客動員数100万人位の規模のリーグの1チームに
スタジアムとか必要なのか
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
3部とかその辺の原っぱでよくない?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>79
原っぱはともかく土のグラウンドで十分だと思う
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そのうちそこらのサークルレベルでも専スタ欲しいって言い出しそう
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
仮に全試合満員になっても黒字不可なのがな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
莫大な経済効果があるんだよなあ…
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>90
もちろん良い方向の効果だよね?
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
地方の首長は箱物建てたくて仕方ないからな
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知競馬が赤字なったら廃止なってとこから必死に頑張ってるのにサッカーは赤字でもokとかそりゃないでしょ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
しゃーない
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
箱物行政が名替わりして都合よく政治家に使われてるだけなのがな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今あるもんで我慢出来ないんかな
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
うっかり広島と長崎が成功してしまったから
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>100
こういう場合比較するべき金沢はなぜスルーされるんだろ
あっちも去年建ったばかりなのに
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サッカーってカルト宗教みたいだな
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
北九州の大失敗で学習しないのかな
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ライセンスによるスタジアム規定を改訂せーや
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サッカー場作るくらいなら病院なり学校なり建てるか今話題のインフラ整備した方がいいに決まってるやん
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
税リーグのせいでサッカーが嫌われる
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
岡ちゃんみたいに自分でスポンサーと資金を集めて自力で建てればええやん
まずはやる気見せないと
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まちなかじゃなくてまちじゅうかと思ったわ
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知県には野球場が大量にあるのにサッカースタジアムがないのはおかしい
野球からサッカーへという時代の流れに逆行している
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知でJ3レベルの試合とか誰が見に行くんや…?
J1でも+集客は厳しいやろ
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
川淵の功はクローズアップされるけど罪の部分はみんなして目を逸らしてるよな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
清田に税リーグチェアマンの全国行脚バカにされるから
日本サッカー協会に行脚させてる説
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
清水エスパルスのスタジアムはどうするんや
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3wwwwww
河川敷でやってればいいじゃないの
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
地域の公共財やぞ?
世界中に高知を宣伝できるチャンス逃すんか
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>124
極東の3部リーグでどうやって世界にアピールするんですか😅
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
プロ野球の球場って自力で建ててるか自治体持ちでも使用料払ってるんじゃないの
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
うちの近所の吹田パナソニックスタジアム貸したろか?
何なら万博競技場とメタンガスも付けたるで
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ワイがラーメン屋やりたいから税金で店作ってくれとゴネてたらおかしいやろ?
それを大真面目にやってるのがJリーグやからな
ほんま異常な世界やで
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>137
そういう話にすると建てる所から金出す所は知らんけど家賃補助くらいならあるんちゃうか?
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>137
jリーグがやってんのそれ+経費も自治体持ちで
それで売り上げは全部自分らのもにしてんやろ
ちょっと有り得へんわあ
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まちじゅうは草
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
民間利用どころかアマチュアサッカーの大会ですら使えんスタジアム税金で建ててなんの役に立つんや
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
建てたあとの方が問題なんだよな
維持費稼げないし建てた以上潰すことも早々には出来ないし
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
さすが税リーグ
スポーツとかホントまじ無駄だから
野球もサッカーも組織解体してスタジアムとか宅地にして
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
さすがに3のためにはなあ
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サカスタなんて公共性ないんだから税金に頼るなクズ
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>149
サッカーの試合を観戦できるのが公共性って言ってたやついたのは笑った
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
クラブが出せないなら協会が金出せよ
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
「文化」のためだから
ふるさとにJクラブを持つっていう誇りからすれば安いもんやろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
協会がクラブチームに建設費を融資したらいいじゃないか
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
犯罪者製造メーカーのプロ野球の為の球場に税金を使うよりもはるかに美しい
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
j3ならそこらへんに腐る程あるグラウンド使えや
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
やりたい放題だな
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
お前らアホがいくらわめこうが広島も秋田もサカスタ建つ
ここも建つだろなwwwww
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>167
ここより岡山のほうが可能性高そう
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>167
浦和が埼スタの指定管理者外れたことについて一言
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
人工芝を認めない理由とは?
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サッカー観戦は暑いし寒い 熱狂なファンがうるさいし飯食いながら見れない
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
田嶋の傀儡に何を期待してんねん
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
長崎はジャパネットたかたが金入れてんでしょ
その方式なら文句出ないのでは
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こういうのって実際に建ったケースあるの?
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
はい
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
せめて昇格してから言えよな
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
380億浜松ドームが議会でOKだから
高知も議会がOKすればOKや
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
多目的ならまだしもPAYできないじゃん
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高知なんか砂浜でやってりゃええやろ
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
Jリーグのチーム地元に作る意味ないよな
そもそも集客終わってるしプロになりたい奴は強いチーム行きたいやろうし
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本サッカー協会って荒唐無稽なことしか言わないな
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
スタジアム問題って絶対伸びるから手堅いネタよなあ
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J3とかプロのレベルじゃないクソ低レベルやぞ
北九州は本当に悲惨や
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ええやん
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
広島にサカスタ建った途端だんまりこいてたアホ共wwwww
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
後押しってまさか要望するだけ?
206:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんで県に頼んでんの
チームに自分で作らせろ
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
実際宮本が訪ねて富山もここも建てる気満々になったし
お前らの負けじゃね?w
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>207
宮本が訪ねてる鹿児島はスタジアム建設できそうか?
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
学校のグラウンド使わせてもらうとかはダメなんか
子供ら見てくれるやろ
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
市内にそんなスペースはない
ワンチャン大津か南国市
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
おまえら四国で4県で金だしてど真ん中の山ン中に建てろや
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
津波でなくなるのになん意味あるんだよ草
215:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんでクラブが自分で建てないの?
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>215
せめてマツダスタジアム方式とれば良いのにどこもやらない
何故か?答えは無理だからよ
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
結局サポーターが金出せば建つんだから樽募金でもなんでもやって金出せや
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
JFLまでで採算取れてる球団ていくつあるんや?
222:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
スタジアム行くのめんどくさいところ多いからガチ街中にあれば行くで
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
阪神キャンプのためにドーム球場作ったくらいなんやから地元のチームはもっと優遇したれや
230:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>225
1ヶ月キャンプするだけで
宿泊等で経済効果結構あるみたいやからな
226:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
とういか試合数増やせよ
週3日やれるやろ
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こいつも野々村も北九州にも足運んでやってくれよ
もうできたしガラガラでも関係ないってか?
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
せめてJ2
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J2とか3ってプロ野球でいう2軍3軍やろ?
基準とかどうでもええやん
232:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
石川県は野球場ボロボロでプロ野球来てくれないのに、J3のチームの為に立派なスタジアム建てたぞw
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739343036