1:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
海外「normal. uncommon. rare. epic. legendary. mythticな?w」
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
エピックゲームってそういうことか
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイがやったのはコモンアンコモンやったな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
最後なんて読むの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
commonってないの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
USSR定期
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
にゃんにゃん忍び
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
SSRとUR逆じゃね
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ミシック
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
normalじゃなくてcommonだろ
エアプ晒しちゃったなw
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
なろうだと海外の格付けの場合多いな
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
海外も色々と無理矢理やな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
色も大抵のゲームで同じなのなんでやろな
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
エピックってそこそこレアって意味だったのか知らんかったわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
LG定着せんかったな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
インフィニットレア
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
SSRはなんの略なんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>18
スペシャルスーパーレア
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
カートゲーム
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
神話のカッコ良さは異常
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
俺のやってる古いゲームだとSR SSR LG SLG UR SUR GR SGR とあるな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
伝承が伝説に変わりやがて神話になるのは確かに詩的ではある
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
甲乙とか漢字にすりゃええのに和製英語大好きマンだな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749191612