日本で理系、高専が流行らない理由ってマジで何故なんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
割とマジで何故や


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
教師が無能だから


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
文系テレビ局新聞社が洗脳してる


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専から大学編入ルートがイージー過ぎる


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>4
もうでてた


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>4
そこそこいい大学行きたいやつはこれが一番コスパええよな


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専って卒業後に大学編入やと本来入試でいけてたレベルの大学より偏差値大体プラス15になるん?


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>5
高専だけの特別枠とかあるわけじゃないぞ
本当に編入が楽ならみんな他の大学から編入試験受けてるわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
数学、科学は難しそうというイメージ
技術者の軽視


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
稼げないから


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専動作系IQ高いタイプにとっては1番いいルートなんじゃねと思うけど


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
アスぺでも理系とか数学不得意なやつおるよや


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>10
ワイやん
神様って残酷やなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
楽でなぜか派手に儲かるのが文系寄りなのは解せぬ


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
金にならないから


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
日本人は馬鹿だから


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
就活クッソ楽だし勉強もたいして大変じゃないからええと思うわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系科目がめんどくさいのと
単位取るのが大変だからな
あと就職しやすいと言っても所詮メーカーが多いから微妙


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>22
大変いうても理系大学と比べりゃ大差ないし
大学の高専編入組は専門クソ強いけど語学とか一般教養に苦労してるな


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系はコスパ最悪だしな
苦労して勉強してきても社会に出たら文系に使われる側


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>23
それよう言うけど使う側が文系とは限らんやろ 文系の母数が多いだけで理系も出世したら管理職なるで


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
あと最終学歴を文系にしとかんと現場やらされたら嫌とかもあるかもな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
早慶レベルになると話変わるけど
それ未満て学校の教科書と問題集仕上げりゃ理系だろうが受かるからなぁ
数学も物理も基本的なことがきっちり出来ればいい
アホなやつにこそコスパええのにな


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
そもそも理系の大学が少ない


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
編入、専攻科と他の高校と制度が違い過ぎて入試の認識歪みがち



31:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
文系って何故か文系の上澄み引き合いに出して比較するからアホなんよなぁ
同列でのコスパ語れよ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
そら高校1年の歳から大学みたいな授業受けてたら楽勝やろ
ちな高専の上澄みの話


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
これから高専が黄金ルートになっていくで
出世の黄金街道や
実業に結びつかない文系の衰退がはじまるからな


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>40
高専って理系の人材を大卒より低い賃金で雇うために作られたから黄金ルートにはならんやろ 普通に大卒理系がええ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専はまず数が少ないから知られてない


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系は進級も大変やし忙しいからやろな


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
別に高専人気衰えてないやろ
偏差値今でも高いのがその証拠


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専の人達って確かに技術的に優秀なんやけど、人格的にどうなのって人がまぁまぁ多い印象だわ、SNSとかで見る限り、道徳心みたいなものが欠如してるかのような


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ニッポンは人情の国やからね
ロボットみたいな理系なんてものはいらんのよw


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ワイマーチ理系やったが、大手の推薦余っとったで
超人気企業はさすがに取り合いになるが、選り好み出来るくらいには楽勝ムードや
みんな満遍なくいい会社にいける空気感やな
文系はガクチカ頑張ってるやつとそうでない奴でかなりムラがある印象やな


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専が流行ってるかいないかはどうでもいい
存在意義がなくなってんだから廃校にするかそのまま一貫性の工業大学にしろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
文系の方が楽だから


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
そのうちに会社勤めするより生活保護を申請する人が逆転しそうやな


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>59
と思いたい無職wwwww


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
高専存在意義あるくね?


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>60
いやないだろ
高専卒の需要も減ってるが学生自身も編入して大卒になるのが目当てのやつばっかりなんだから結局5年教育の意味がない


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系なら研究職じゃないとアカンてルール付けが意味分からん
個人単位の選択なら就職ツールとして優秀ならそれでええやん?


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系ってなぜか早慶過大評価されてない?


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>68
課題評価というか難度が文系と乖離してるのはある
推薦か東大東工大落ちしか取る気ないからな
所謂洗顔に希望がない


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
nhkのロボコンとかでてるような奴らって、みんな研究屋さんになれてるの?


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>69
そもそも研究職になりたいと思うかは本人次第やしな
設計とか現場の生産技術行きたいってやつもいるし
高専卒ならセコカンとかになるやつも多いし


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
理系卒でニートになったやつおる?


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
まあ今どき高専は編入以外じゃ苦労に対する割が合わないよな


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
世間が過小評価するからな


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
海外では高専流行ってるんか?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681352297
未分類
なんJゴッド