酒飲まない奴って人生楽しいんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒のない人生とかゴミやろ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
楽しいo(^∀^)o


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
逆に酒ってそんなに美味いか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒やタバコに依存してると不健康まっしぐらだぞ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
狭い価値観を披露するのが楽しいの?


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
アル中ガイジくたばれ
臭いしみっともないし迷惑だしなんで生きてんの?


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒が無いと生きられない方がやばいやろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒飲んでる時は楽しいが昼が地獄


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
すぐ顔赤くなる体質でそれ酒飲みまくると癌になりやすいって聞いて
あんま飲みたくないんだわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ただの現実逃避やろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒がないとゴミな人生を送ってるだけやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
アル中の死に方ってかなり悲惨だよな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
もっとおもろいことがあると自然と断酒してまうからその程度の娯楽やわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒だけで得するって
人生お安いんやね


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒飲めないが人生楽しいから酒に頼らなきゃいけない奴が可哀想やわ


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
実際ジェットコースターよな
毎日乗るもんでもないなと
観覧車でいいかとなる


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ストレスが無くなったら自然と飲まなくなっちゃった


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ワインと肉
日本酒と魚

最高だわ
マジで酒飲まない奴って人生損してるよ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
そうやって一生逃げ続けてろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒欝がクソつらいやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
なんかストゼロとか飲んで酒わかった気になってる馬鹿多いな

本当に美味いウィスキーやワインを飲んだら人生変わるよ



23:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
夜ふかしや夜食と一緒やと思う
体がだるくなるってわかってるけどやると楽しい
けどやってないと体が軽く感じてそれはそれで楽しい


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
下戸ワイからしたらあんなもん毒物や
体かゆくなるし気持ち悪くなるし頭ぼーっとする市からだだるくなるろくなことがあらへん


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>24
乾いた体にビールを流し込む快感

揚げ物と一緒に飲むビールの美味さ
肉と一緒に飲むワインの美味さ
刺身と一緒に飲む日本酒の美味さ

これらを楽しめないとかガチで可哀想やな…


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
二日酔いがひどくなければええけど



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
体がだるくなるとか二日酔いとか、何を言ってんだって話
大学生のバカな飲み方かよ
普通に食事と一緒に楽しんだり食後に1,2杯飲んだりする酒の美味さを知らないんか


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>27
一気飲みやなくて350ミリの缶ビールをちびちび飲んでもこうなるんや
ワイはホンマにカエルさんや下戸下戸


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>27
注射の時の消毒で腕が赤くなって痒くなる人おるやん
ああいう人は口や喉の粘膜にアルコールが触ればもっと大変な不快感だし内臓もダメージを受けるんよ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒でラリるしか楽しみない方がやばいやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
お前の人生から酒を抜いたらゴミなだけで普通は違うってことちゃうの


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
超楽しいで
お前らが酒飲んでやっと楽しくなるのに対して
ワイは何してても超楽しいからな


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
マウントからアルコールは摂取出来んないぞ


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
とは言っても酒はデメリットも割と無視できないくらいにはあるからな
酒の代わりに別の物を存分に楽しめる分には越した事はないな


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酔うとドーパミンどばどばやから酒由来の脳汁に依存しとるね日常が楽しくないって事なんやろな

居酒屋の賑わいとか酒の場の楽しい雰囲気が好きってなら理解出来るで
酒好きはあかんというか立派な依存や思うわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>44
すまんが大人の飲み方してたら酒で酔うなんてことしないんや
純粋に味を楽しんでるんやで


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
例えばワインなら高品質のピノ・ノワールを飲んだときの幸福感
人生を豊かにしてくれる


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
飲んだほうがより楽しいんやろなあとは思う


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ワイはお酒飲んだらしんどくなるから嗜む程度


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
自分の吐くほど嫌いな食べ物を他人から食べられなくてかわいそうwって言われてるのと同じやで
別にいらんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
イッチみたいな奴がおるから酒飲みのイメージが悪くなるって頼むから気づいてくれ
ワイみたいな人畜無害に嗜んでる奴の肩身も狭くなんねん


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
叩かれすぎて不自然な事言ってて草


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
最近ストレスからか知らんが最近仕事中でもビールを飲みたい衝動にかられる
我慢出来ないから仕事終わったらコンビニ直行して飲んで帰って家でも飲んで出勤前も飲んでる


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>56
依存症やなあ


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
でもイッチイスラム教の国に生まれてたら絶対酒飲んでなさそう
結局周りの多数派に合わせてるだけなんよな


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒飲めない奴は人生損しとる


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒と合わん料理も多いし単純にイッチの視野が狭いだけや

スイーツなんかも巨大コンテンツやけど単体で完成してて基本酒は絡まないし


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>64
酒と合う料理のが多いで
ただ市販の安いソースで肉を焼いただけでもそこに気の利いたワインかビールがあれば至高となる


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
依存症で楽しむ人生


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒がないと人生楽しくないとか可哀想やな



68:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
なくてもええかもしれんけど
あった方がなおええわ
10代のうちはともかく年取ると感性鈍くなっちゃってブースト効かせな心が震えんからなあ


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
お茶か水でええわ


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ただ日本人の場合は遺伝的に合わん人がほとんどだから
あんま勧めても伝わらないどころかマウント取ってるみたいになっちゃうんだよな


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>72
日本人飲み会大好きやん
わいは一人で飲むほうがすきやが


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
イッチはどんな趣味持ってるの?


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
ほ~もっとならこだわった酒と料理の話しろや


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
そらオッサンがこんな奴ばっかなら若者の酒離れが進むのも残当ですわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒以外のワイの趣味は映画と洋ドラと料理とランニングやな


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>77
なんJやろジジイ


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
イッチの主張を統括すると酒で舌をごまかしてるだけ


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>79
生姜焼きで白米食う美味さはわかるやろ?

あれと同じやで


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
餃子とビールの組み合わせとか最高だからね

酒飲めない奴は人生損してる


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒は人生の解像度を下げる


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
アチアチのチーズ牛丼を魔剤で流し込むのがたまんねーんだわ


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酔うのが楽しいとかそういう話ちゃうんかい
美味いもの食う時は料理の邪魔しない水がええと思うけどなあ


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
>>84
良い酒が料理の美味さを際立たせるんやで
ストゼロとかガバガバ飲んで楽しい~!とかやってるカスのことは知らん
見下しとるわ


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
昔はろくなジュースないからな
日本酒みたいな甘いのは特別
今の時代においてはまずい


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒は毒


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
コンビニで売ってるジャックダニエルのコーラ割うまかった


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
旨いから飲むけど酔うために飲むことなんて普通少ないよなあ
酒知らんのかな


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
最近の若者ってほんま酒飲めない奴多いよな
情けなさすぎるわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酒を飲まないのが損してると決めつけてる時点で、ストゼロの本数でイキる大学生と同レベルやぞ


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
もう若者ちゃうけど若い頃は知らんかったけどな
スーパーやコンビニにあるような酒しか飲んだことなくて


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
お前みたいなやつが今の時代になってもアルハラとかするんやろな…


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
知った上で飲まない選択してるのならまあね


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/13(木)
酔うために飲むとかほんま馬鹿だからな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681354178
未分類
なんJゴッド