敵「大谷は漫画を超えた存在!(ホルホル)」ワイ「でもエンゼルス優勝させられなかったやん?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
黙るしかない模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
それはそう


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
弱小に音を上げて裏切って、強豪の威を借りてイキリちらす主人公がどこにいるんやろな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷が異次元な存在なのは分かるけどな?
漫画以上のドラマさはないよね


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
これはまあその通り
ムーヴとしては山川や近藤と一緒や


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
言うて主人公チームが優勝せずに終わる漫画もあるし


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
茂野吾郎は聖秀高校優勝させられましたか?



10:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>7
ノゴローは海堂に逃げてないし
それに漫画超え言うならそれこそやり遂げないとね


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>7
そういやこいつあんま優勝経験ないような
マイナーの時くらいかな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>7
ホーネッツをワールドチャンピオンにしたけど?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
漫画やったらとっくに二刀流完成させとるわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
言うてやきう漫画の主人公もええ人材集めまくったり
他所に移籍したりしてから結果出してね?
漫画でも弱小のまま鍛え続けて結果出すケースのほうがレアやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ノゴローはホーネッツ優勝させてる


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
きっ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ホーネッツはキーンやロイの育成成功させてるからエンゼルスより強いやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
闘志を伝染させられなかった凡愚


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
優勝させてない漫画の主人公まあそこそこおるわな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
一平も救えてないしな
漫画なら踏みとどまらせて仲間に戻ってるわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ノゴローや渡久地の方が余裕で上やな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあ昨シーズンの50-50に関しては漫画でも見た事ない成績かもな


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそも茂野って3回くらいサイヤング取ってるんやろ
大谷は0回やん



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
強豪に移籍して威張り散らしてるのどちらかと言えば敵役の行動やな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
すごい成績を残す事が漫画のストーリーの目的でもないが


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ここまで上げた漫画の主人公でHR王複数回とったのおるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
それだけエンゼルスがすごかったってことやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷はギブソンJrやね
煽りカスやし


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
漫画なら大谷の姿に感化されたエンゼルスの選手たちが次々と覚醒してエンゼルスがワールドチャンピオンになってたはずや
なお途中でトラウトは死ぬ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
漫画の主人公ならトラウトに剛速球投げて三振取ってたからな
あの局面オカマースイーパーを投げた時点で偽物や


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
吾郎も聖秀優勝させられなかったししゃーない


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>39
でも弱小校で甲子園優勝校を延長まで追い詰めたぞ
大谷は強豪校に転校しちゃったね


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>39
親コネで代表入り、NPB入りするようなのはあかわよ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ホルホルするやつも叩くやつもどっちも大谷を使ってて笑っちゃうんすよね


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>41
スーパースターってそういうもんだろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
トラウトレンドンという腐ってるだけの名選手という役者は揃ってたのに
ノゴローと違い発奮させられなかったもんな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
漫画の主人公なら甲子園優勝、ドラフト競合、所属先で全部優勝せな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
苦汁をなめる時期やろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
これはイッチの勝ち


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷が漫画の主人公だとしてお前の人生になんか得あるの?
これいうと黙るらしいな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ノゴローは何なら最初はドジャースで好き放題やって権力者を惚れさせた後で

でも優勝はエンゼルスでしてえなとFAしたようなもんだからな
大谷とは真逆


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ノゴローホーネッツ補強しまくりで優勝とか大谷と変わらんし


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
NPBならトラウト大谷くらいのがいれば優勝は分からんけどCSはいけると思うんだよなチュニドラでも


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
本当に漫画の人なら活躍しつつ腐ってるレンドーンを改心させるとこまでしてるよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741212583
未分類