1:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
なんか役に立つんか?
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
究極の暇つぶしになる
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>4
なんで暇つぶしになるんや?
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
特に不要やぞ
副産物でChatGPTや巨大ハドロン加速器を作っているだけや
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>6
副産物ってなんや?
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>6
陰謀論好きやろ?
話そうや
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
おまえらがよく遊ぶテレビゲーム作るのにたとえばベクトルとか行列使うのわかって言ってるのか?
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>7
なんで遊びにベクトルや行列が必要なんや?
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
なぜなぜ期の五歳児じゃねえんだから少しは自分で調べたら
というかワイは4のレス受けただけだしそれ以前の問題なんだけど
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>11
いきなりどうした?
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
数学はまだ役に立ってる方だろ
古文・漢文をまず叩けよ
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>13
なんで別の学問がでてきたんや?
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
大学入るために必要だよw
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>15
なんでイライラしてるんや?
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>15
なんで必要だと思ったんや?
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
測量とか?
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>17
いつ測量するときがあるんや?
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
数学的に見込みがないと分析しないと人間は諦めつかないからな
コスパ考えてできることからやっていくその上で余裕があるときに博打打つのが人間が生きていくための基本になるんや
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
原因と結果
Aが正しいならBも正しい
みたいな論理的な思考をするための雛形やし基本スキルやな
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>25
なんでカードゲームじゃあかんのや?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682851056