1:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
基本給24万円
家賃補助2.7万円
通勤手当0.6万円
教員調整額(固定残業代)1万円
部活動手当1万円
額面29.3万円、手取り24万円
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
30歳未満ならまぁ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>2
26歳
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
まあまあやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
学校共済費-1.5万円
理科教育研究会費-1万円
部活動協力金-1万円
修学旅行協力金-0.5万円
理科教材費-3万円
実質の手取り17万円
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
ええ……
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
なにこれ😨
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
教材費ってなにこれ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
理科教材費高くて草
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
教材費とか自腹なのおかしいやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ブラック
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
小中高どれや
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
小?中?高?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ようやっとる
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
固定残業代1万は草
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
いずれにしろ生徒はしばきあげたい
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
残業時間どんなもん?
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>14
今月が今ところ80時間
多分100はこえない
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
頑張れば頑張るだけ報われる
教師は金よりやりがいや頑張れ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>15
中学生相手だと頑張ると嫌われる可能性も高いんだよなあ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
やっす…大卒でそれとか奨学金あったら詰みじゃん
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
家賃補助とかは?
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>18
書いてるで
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
※ただし女子中学生を食べ放題とする
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
最近の中学生の発育についてどう思う?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
だけどボーナスは多いんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>22
基本給の2.25倍が額面
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
理科の先生ってほんまコスパ最悪だな
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
は?それは国が出せよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>30
じゃあ増税な😁
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
部活費安すぎやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
みんなから尊敬される立派な仕事や
金より大事な物がたくさんあるがんはれ!
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
そりゃ教員減るわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
中学のときタバコ吸ってガラス割ってごめんね🥺
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>38
今自立してるならええんやで
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
人生とは?生きるとは?
年取ってふりかえった時心から納得し満足できる仕事やがんばれ!金はええやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
女子中高生を脅して食べてもよし
口説いて食べてもよし
バレたら転校で何事もなく教師継続可能
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>41
嘘やろ…
ちゃんとゴムはするよね?
生中とかせんよな?
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
振込額見せてくれないと意味ないよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
部活動ボランティアでやらされてさらに金まで取られるのか いくら安定してても拘束時間長すぎるから辞めたほうがいいやろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
教師とか陰で生徒に悪口言われる率100%やろ
地獄じゃね
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
家賃補助の上限上がっただろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
そら先生になりたいと思う若者が減るわな
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>60
まあ子供も減ってるしええやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
10年教員として勤めたら奨学金全額免除ぐらいしないと教員なんて誰もやりたがらないやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
胸を張って生きろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
調べたら、同レベルの就職難易度の職場に比べて年収高くてクビにもならん勝ち組(ただし残業が無限)って感じらしいな
小規模なコンサルマンや
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
80時間残業して手取り17万?
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
しかも学校の先生って朝早いよな
ワイみたいに11時にパソコンで打刻すればセーフみたいな職場とちゃうやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
まあまだ若いしこんなもんやろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
残業そんだけして手取り17って時給に換算したらいくらなん?
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
子供の時は知らんかったけど夫婦で公立の先生やってると世帯年収1500万とかいくんやな
地方なら大金持ちやん
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
部活なければまぁ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
いやいや80時間残業して手取り17万ってネタ抜きでヤバいやろ
ほぼサービスやん
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>85
国公認の奴隷や
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイは新入社員やけど5月は残業40時間、額面50、手取り40万だった
結構仕事で悩んでたけど恵まれてる方だよな…
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
理科教材って国の補助あるんやないか
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
でもJCからモテモテなんでしょ?
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
明細貼れよ😅
嘘松野郎
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
固定残業制さえなければワイはマジで教員なりたかったわ
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
協力金ってなんやねん
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
残業代でないとかはさすがにな…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750846548