1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
これは農協が値段安くしてくれるんやろなあ😄
価格抑制につながる?「備蓄米」初回は9割以上をJA全農が落札 約8000トンがJA全農長野に配分 県内では4月10日頃にも店頭に並ぶ見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/af28eff2012d2a9645c8dbfa7b21ad73871c5364
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あっ(察し
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
よく分からん転売業者に渡るよりはマシやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>3
そのよくわからん転売業者が農協なんだが
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>3
JAが諸悪の根源やんけ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
打ちこわし期待
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
そらそうよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
逆にこれで値下げしなかったらJAが悪の組織確定って事だよな
格安で仕入れてんだし
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>6
農協は真面目な組織らしいからな
仕入れが安いならちゃんと安く売ってくれるはずや!
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
草
こんなの出来レースやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
これ文句を言ってる人は何で落札しにいかなかったんやろか?
自分が落札すればよかったのにオークション行くのサボってて落札者に文句を言ってる人ヤベーやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁじゃあどこが落札するねんって話なんやけどな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
別に農協が落札するのまではええやろ
んでちゃんと安くするんだよな?ってのが焦点や
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイが餓死したら農協に化けてでるわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
値下げさせる為に値上げしてる組織に備蓄米卸します←???
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>24
陰謀論やな
JAが悪の親玉ですとかYouTuberが言うてるんか
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
公開インサイダーとかいう謎煽り
これで値段下がらなかったら打ちこわし一択ですやん
ワイらは一体何を見せられとるんや?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結局備蓄米放出って価格下げるのが目的じゃなくてJAが米を確保できないからなんだよな
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農協はちゃんと値段下げるんだよな?
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
豊作なのにコメ不足
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
やったぜ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
不足してたほうが高く売れて利益出るからしゃーない
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
令和の米錬金術
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAって何屋なん?はじめて聞いたわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>38
とりあえず去年株式で大損害だしたってのは聞いたな
多分株屋さんだろ?🙂
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>38
JRとJRAの中間業者や
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAが安値で流したところでスーパーが値段下げないと意味ないやんけ
そこの対策はしっかりやってるんやろな?
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>39
下がらんかったらそこが原因やな
JAは利益出さないって宣言しとるんやから
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ja行くのはいいけどその下に下請け居るんだろ?直接店に卸すなら良いんだけど中間がアカンて話やん
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カルテル定期
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まあJAが安く卸してくれたんなら高くだして差額儲けたくなるやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
これが日本や
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
海外に売るために在庫確保せんといかんからな
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
その落札した古米どうするんや😨
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>56
混ぜれば新米なんですよ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
其脊五香井比四宇
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
落札って言ってもトン単位でしか買えないだろうから実質JAが全部買うってデキレだろうね
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
買取補償されとるからな
出すかなあ
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農家に還元されてるなら良いんだけど
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAも郵便局も自民党の愚連隊だよね
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
そもそも古米なのに落札価格超高かったんやろ
落札価格が超割高なのに安くなる訳ねえじゃん
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>82
古米じゃねーよ新米とももう言わんけど
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
冷夏でコメ不足はしゃーない、豊作なのにコメ不足はわからない
コメ食いたい
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>83
ここ数年で顕著に田んぼの荒廃が急速に進んどる
後継者不足で日本の稲作マジで終わりやで
この米価格暴騰協奏曲はその前触れやろな
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
米って巨大な冷蔵倉庫ないと長期保管できないからそりゃそうなるよ
おまえらどんだけアホなん?
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まさか2000年も20年以上すぎて仮にも元先進国でロシアウクライナ式の飢餓輸出を実行してるくとは思わなかったわ
しかも我が国
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
中抜き中抜きアンド中抜き
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
つまりこれで米の値段が下がらんかったらJAが悪いってことやね
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
政府の備蓄米って元々どっから買ったん?
まさかJAからやないよな
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
悪質な買い占め
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JA前でデモはやらないの?
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農協が管理するだけちゃうんか
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
SNSで農家や市場関係者が必死で輸入米叩いてるのほんと草
それが一番効果あるんやねw
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農家の年俸をプロ野球みたいに1600万以上保証とか出来ないんやろかね
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
高騰を防ぐために備蓄米の放出して失敗した(価格が下がる気配がないから)
・なにが悪かったのか
・どうすればうまいこと価格は下がりそうか
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
500円くらいは安くなるハズ
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAが農家支配して搾取してたから安く実現してたのに可哀想な農家をJAから救ってやろって馬鹿なことやったら米が高くなった
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
海外に行くんや
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
高値で売れたんなら国庫は潤うんやから
どんどん売ったらいい
JAの倉庫が埋まるまで売ればいい
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
うーん、この国賊
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAが潤っただけで草
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>126
JAの農業事業は赤字やぞ
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう農水省が直接配給しろよ
戦時スタイルでええわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>131
臨時職員雇用に…配布場所設営に…パッケージングに…
マスクでいくらかかったか忘れたのか
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>131
また一升枡持って配給所に並ぶ生活に戻るのか
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
こんなに高いんやから輸入米でええやろ
トランプもカリフォルニア米の輸入を推進してるみたいやし一石二鳥や
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
美味しい外国米ってないの
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
さぁいくらになるんやろか🤔
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
3月末には家庭に届くと言われてたけどどうなん?
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農協<価格落ちないように小出しにするで~なんなら預かり米倉庫から出さへんで~
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ガチでコメが高すぎて焼きそばとうどんの頻度くそ増えてるわ
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>143
焼きそばもキャベツが高い
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
備蓄米に備蓄米って表記すんなって言ってるのJAだっけ?
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>144
古米で売れなくなって困るのはそちらですよって配慮や
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
文句言ってる奴ら
自分で入札すればよかったのに
格安で買えたのになんで?
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイ農家「お米欲しかったら…あとはわかるよね?」ボロォン
👩「…」
こういう未来ある?
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もうJAって公式転売ヤーやろ
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農協に置いてる米は他のスーパーより安くなるんか
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
未だにJA擁護してる連中はなんなん?
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>153
擁護というか見当違いな批判してるし
今のJAに米の価格をコントロールできるような市場の支配力はないぞ
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>153
擁護するつもりは無いけど的外れな批判多すぎるで
なんGの黒歴史になるレベル
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAには天下り職員が大量にいることも暴露されてたな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
お前らもカルローズ買えよ
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>157
ミニマムアクセス枠の中で価格高騰するぞ
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
JAが備蓄米を落札したらJAと取引してる所じゃないと扱えないんか?
JAと取引が無いスーパーなどの米は安くならない?
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>160
なんか入札要件の中に書いてあったような
でもパイは限られるからほぼ従来の取引先優先やろな
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
去年の倍以上で売れるんやからさすがに今年の作付けは増やす農家多くなるよな
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
農水省 JA
国交省 UR
厚生省 医師会
一番雑魚やろJAとか
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
というかこの米の値上げは何が原因なん
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>171
堂島コメ先物
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>171
単純に米不足
取り合いしとるんやから値段上がるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742870118