ワイ「なんで政治家って身の丈にあった政策言わんのやろ?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
もっと身近で現実的な政策言わんからいつまでも自民に負けるんやぞ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
みんな非現実的な政策言うとる中で1人だけ身の丈通りのこと言うても票が集まらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>2
そうなんか?
消費税撤廃!
高校無償化!
時給100円上げさせる!
この三つ掲げてたら最後の人入れたくなるわ。
あとの二つはもっと考えろとしか思わんわ。
財源も言わんし。


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
守る前提で言ってる奴なんておらんからや


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
聞いてる方もやるわけないだろうやと思ってるけど
それでも期待させること言えや
妄想垂れ流されて賛同できないから
今の支持率なんやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
身の丈にあった政策を求める投票者は自民に行くからじゃね?


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
有益でできそうな事言うと自民にパクられるから
ガチで言ったもんよりやったもん勝ちの世界やからしゃーない


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>7
それならそれで認めるくらいの度量持って欲しいわ
それをアピールして欲しい
>>6
その自民もイマイチやからな
だったらお前が立候補しろとなるのもわかるがそこまでの覚悟はない
だからワイは己の意思で無難なところ選ぶんや
投票行かないとかは論外や


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
言わないとお前らが投票しないから


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>8
周りはみんなそうなんかな
夢語って欲しいもんか


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
実現できなくてもお咎めナシやから言えるだけ言うんや



16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>12
お咎めなしやけど聞いててげんなりするやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
馬鹿を騙せるからだよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
前回国民民主が伸びたんだから一定の愚民を騙す効果はある


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
そんなら立憲も身の丈にあったこと言ってるんじゃないの
紙の保険証復活とか


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>18
そうやな
>>19
別に自民の言うこと全て肯定はせんよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
公約なんて守らなくても何も罰則ないし盛れるだけ盛ったほうが得やん


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>20
それがわからんねん
盛りすぎてるから現実味なくて拒否されとるんのとちゃうんか?


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ちょっと前の国民民主旋風見ておきながら
現実的じゃないから人気が出ないなんてよく言えるわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
単にワイが気にいる政策がないだけなのか


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
また一つ自分のことわかったわ
サンクス


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
前提の知識がちょっと足りてない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749680463
未分類