拷問官「お前が今後の人生で見れるスターウォーズは一作のみとすると」←どれ選ぶ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
3か5の二択になりそうだけど


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
一本で完結してる4やな


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
どれでもええわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>3
じゃあお前は8だけ見てろよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
クワイガン好きだから1にせざるを得ない


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>4
分かる


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
死んだパッパと唯一映画館に見にいった1かな


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ヨーダ信者のワイはやはり5


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
逆張りせずに3でええわ
明らかに濃密


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
マンダロリアンシリーズで


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6だろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ハン・ソロ


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ローグワンだろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>13
ローグワンが評価されてる理由がわからん


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
完結編という点では6
「僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように」だけ見てればいい


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
選んだやつ以外が目に映ったら死ぬみたいな話じゃないと考える余地がない


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
4がいいけど一生1のダースモール戦が見れないのも嫌だな


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
クワイガン、ポッドレース、ダースモール、一番若いナタリーポートマン
1やな


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6のちっちゃな生き物好き


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
1やろ
ダースモール戦 > アナキンvsオビワン



22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ワイ「スターウォーズっていっぱいあるけどどれ見ればええんや?」
敵「ルーク三部作とアナキン三部作以外見る価値ないぞ」
信者「……」
これが現実


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ファントム・メナスやろなぁ



24:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
昭和生まれジジイはマジで5だらけになりそう


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
4は単独で完結してるとはいえヴェイダーオビワン戦がしょぼすぎる


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
5でヨーダが良いこと言ってるのはワイにもわかるけど
3見たらクワイガンの受け売りばっかだということが分かってしまうから
やっぱり1やね


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
アイムユアファーザーや


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>31
それは5


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>31
日常例文としては限定的すぎるやろ



35:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
名言は大体5に集まってる
ハンソロが愛の告白に対して「I know」と答えるのも5


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
5観続けるなら6にするわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
話は置いといて美男美女を見たければ2を見ろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
5か
順番に観るには結構遠いねんな😳


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
スタートレック・ファーストコンタクト


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
789も選んでいいんだぞ?


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>40
ディズニーの大株主に聞いても789選ぶバカはおらん



41:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6はイウォークの部分を最新のCGに変えてくれれば見れる


42:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そういえばスタートレックは全然日本では人気ないな


43:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
どれも見ない


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
4で十分


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
権利を譲る


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
123456までの話しか出てないのほんと草生えない


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
123はジャージャーだけがゆるせない


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>48
おはアメリカ南部出身の田舎者



49:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
観たことないからどれでもええわ


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
モブパイロットが沢山出てくるのが好きやから個人的には4か6やが
単独で完結しきってるのは1やと思うわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
1977年公開なのにクローン戦争という単語が語られる時点でやっぱり4って別格だよな


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ここまでちゃんと1から6まであり
なお


56:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
1か3やろなあ


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
キッズの時に初めてみた海中のグンガンの街が凄かったから思い出補正あって1やな
ああいう神秘的な惑星が789にはない


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6かな


60:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6こそがスターウォーズでええやろ
あれがスターウォーズでありジェダイの姿や


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
人気投票の結果では
一作しか出てないクワイガン>>>三作で主役だったレイ
という事実


62:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
どの人気投票見てもオビワンとアナキンに収入してるよな
つまり3やで


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
6だけ見るとベイダーが子供に嫌われてしょんぼりするパパにしか見えないところが難点やな


64:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
789で強いて言えば人気キャラって誰なんや?
旧キャラは禁止として


68:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>64
ぶっちぎりでカイロレンやろ
そこからかなり下がってレイ


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>64
カイロレンというよりかはベンソロ


71:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>64
レイは元々不人気だったけどフィンとポーは8で一気に株を下げたな


65:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
面白いの見ちゃうと他見れないの苦痛に感じるし8とか見てクソやなと思えばええんちゃう?


66:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
見た事ないし今後も見なくていいわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
戦闘シーンで3やろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
スターウォーズよりはロジャーラビットを35年ぶりぐらいに観たい


72:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
拷問官「お前の目を強制的に開かせて789を延々と観せ続ける」


73:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>72
8を延々と見せられたら気が狂うやついそう


74:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
456のベイダーの日本の吹き替えをなんで喪黒福造にしたんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
2だわ
アナキンがもっとイケメンなら最高傑作だった


76:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>75
あれがイケメンじゃないなら誰がイケメンなんだ定期


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737855562
未分類