草
『男はつらいよ』は男性学においてもよく登場しますが、寅さんは、SNSに女性の批判や恨み言を毎日書き続けたり、攻撃的な言動はしていないと思うんですよ。非正規雇用で、よく振られるけど、懲りずにマドンナのためになろうとする。だから、インセルの自己イメージとしては不適当かと https://t.co/IdKr3PPTe6
— 藤田直哉@『攻殻機動隊論 新版_2025』5月刊行 (@naoya_fujita) June 6, 2025
https://twitter.com/naoya_fujita/status/1930803085963874328&t=leLHZWL0VNMxECKOxs_9Cw
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
弱男=寅さんだったら弱男はみんなから愛されてるんじゃ?と火の玉ストレート投げられてて草
映画は「自惚れ鏡」ですし、エンターテインメントですから、リアリズムでそのまま日本の男を描いているわけじゃないです。脚本やキャラクターも作り込んだ人工物であり、エンターテインメントのフィクションで人気になるキャラクターは、現実のそれから離れた性質を大概持っています。 https://t.co/JLd2psR60N
— 藤田直哉@『攻殻機動隊論 新版_2025』5月刊行 (@naoya_fujita) June 6, 2025
https://twitter.com/naoya_fujita/status/1930808428588593404&t=leLHZWL0VNMxECKOxs_9Cw
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんは自発的に流れ者やってるだけだからなぁ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>3
非正規雇用だから俺たち弱男と同じ、俺たちのことを描いてる!って物事の理解が短絡すぎてなあ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
弱男「わかっちゃいるんだ」
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
おめえさんそれを言っちゃおしめぇよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんは雇用されてない
非正規雇用より不安定
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
あいつは裸の大将や牛丼ガイジ枠の強キャラやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
創作物の登場人物に対して現実の概念を当てはめる意義がないんよなあ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>9
しかも時代も文脈もキャラクター性も全然違う物語のキャラクターに自己投影してんのマジで異常や
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ふられるイコール弱者だと思ってんのか
そんなんだから弱者なんやで
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
現実のモテ男ですらふられることなんか日常なのに
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ちなみにこの弱男は話に関係ないよく分からないことを言い出して捨てゼリフ吐いて消えてった
「攻殻機動隊」は?笑
— 男性差別に反対する会 (@AEDM1968) June 6, 2025
むちゃを言いなさんな。
仮にも批評家なんでしょ。 https://t.co/R4E3s41AWf
https://twitter.com/aedm1968/status/1930808716368208316&t=leLHZWL0VNMxECKOxs_9Cw
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
もう縁切りしたいわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まともに寅さん見てないやんこいつ
寅さんはマドンナに行為持たれて寅さんが動けばくっつけるところまで行くんやけど寅さんが自信ないばっかりにマドンナを別の男に譲ってしまうんやぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>14
好意
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>14
別ののほうがお似合いなんやろ?
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
はよきえてほしいわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
人呼んでフーセンの寅次郎と申します
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さん真面目に観る奴なんか昭和民含めてこの世におらんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さん見て育ってそう
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
おあ兄さんおあ姉さんよろしくごせぇやす
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
性別まで違うのに…?
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
こいつらの認知の歪みがよくわかるわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さん見て育った世代って60代とかだろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
アホ丸出し
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイ以外おっさんやん
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
教養もないんだな
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんってすっげえ古い作品だと思ってたけどSNSとか登場するんだ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>30
あのさ?いい歳こいて古いアニメをみてんだろ?
おまえも馬鹿だな
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんがSNSやってたらさまぁ~ずの三村みたいになってるんちゃうかな
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さん見てないんやけど、離島に移住したりしてなかったっけ?
そういう行動力は欲しいもんよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
それに最後の方じゃリリーとくっつきそうだったけど山田洋次が映画続けたいからってくっつけなかったからな
典型的なインセルとは全く違うだろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんってなに?厄介阪神ファンのこと?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
性はおんJ、名はガイジ
人呼んでガイジのワイと申します
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
映画シリーズは60年代から97年まで続いてたらしい
おっさんやね
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
それを言っちゃあおしめえよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんは何して稼いでたかあまりよくわからない
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>40
各地を転々とする露天商や
それを口上発して売りさばくんや
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>40
的屋
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>40
ヤクザの下っ端だよ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
アニメばっかりみてるとチー牛弱男低学歴になる
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
各地域で商売するために地元のヤクザに許可取ってたんだから
寅さんを批判したかったら多分そういう角度からになると思うわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
インセルの例えに30年前に終わった中年向けの映画シリーズを挙げるのが適切かどうかのレスバ
インセル界も困惑やろこんなん
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
バカチーズ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
トンキンの歴史すら理解してないバカチーズ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
インセルなんたらいうなら満男の方がよっぽどインセルに近いわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
寅さんなんてクラシック映画世代だけどあれは、四角い顔に振り回せあれる妹とその家族を見るんじゃないの?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749201813