
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いや、お前ら楽器弾けないだろ
野球やってない奴が野球語るぐらいさむいぞ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんで音楽やってない奴が音楽語ってんだよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
(レスつかないからもっと煽らなきゃ…)
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>3
うーわここにも語ってる奴いる
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>3
たれw
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>3
2レス目は絶対イッチが書いてはいけないよな
恥ずかしい
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>3
たれれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ギター弾けるけど弾けない人の方が楽しめるんじゃないかと思う
野球やってるけど野球はやってる人の方が流石にちゃんと語れる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>4
ギターも弾けないやつに音の違いなんて分かるわけないじゃん
50万のギターも1000円のギターも同じだよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
弾けるけど…
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>6
弾けるならいいだろ
何が問題なんだよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
オタマトーンは弾けるよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
音楽聴くだけのやつ「この曲やべぇ…サイコーだろ…!」
いや、お前聴き分けられないだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>15
音楽わからない人に好かれる音楽は神曲だよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイの予想:ここでもう一度煽り
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
できなかったらその分野語ってはいかんのか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>24
出来ない奴が何を語れるの?
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
聴くだけのやつの方が楽しそうだな、いいなってなる
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
煽り下手すぎて草
もうちょい落ち着いて考えろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>37
釣れてる魚がピチピチ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
オタマトーン弾けるワイが通りますよ、っと
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こんな考えのやつも居るんやな
ワイはこれからも好きなものを好きと言い続けるよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>53
別にいいんじゃね?
お前がどうしようとそれはお前の勝手
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
全部下手やなぁ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
小学生かな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
頭が悪いやつは煽ってレス貰うことも満足にできないんやね
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>63
つれてて草
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
音楽やってるJ民多すぎ問題
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>68
音楽やってない奴に向けて言ってんのに何故か「音楽やってるやつ」が必死に反論してくるのはっきり言って謎よな
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんでワイのオタマトーンに誰も触れないんだよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ鍵盤ハーモニカ吹けるけど>>74とかみたくどこからが音楽やってる奴ってラインや?
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>74
そもそもオタマトーンを知らん
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ楽譜も読めないのにギター買った事あるで
これもいちおう経験者よな?
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ギター知らんし引けないけどラップやってる奴とかは音楽やってないって言うのか?
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>79
ラップって音に乗せて歌うやつなんちゃうの?
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
勝ち申した
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
え、待って
なんで音楽「やってる奴」が必死になってんの?
音楽「やってない奴」に向けて言ってるよ?
「やってる奴」に向けて言ってないよ?
何が刺さってんの?
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
カバーあげるからつけや
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ギターやってるだけの奴はギター以外の音について一切語れないって話?
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
弾けなくても音楽理論を完璧に理解してるやつはどうなるんやろ
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
すごいって言うだけで語ってることになるんか
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>107
何と比べてすごいって言うん?
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
オーケストラの名指揮者で楽器弾けん人もおるんちゃうの?
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>108
それは流石に無い
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
(ウソだよw女ボーカルの顔と脚しか見てないよw)
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
個人的に唐揚げが美味しい店はラーメンも美味しい
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あのぉ〜…音楽やってない奴に刺さるならまだしも…
なんで音楽やってる奴に刺さってんのこれ?
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もうイッチは負け確やから敗戦処理やね🥴
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>128
え、待って
お前も刺さったの?
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ラーメンで奈良と言えば~?
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
うおおおおーーー!!!
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
以下好きな音楽
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>135
ワイはサカナクションの新宝島のドリフの映像がすき!
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
コード進行は分かるよな?😅
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>139
わからない!!
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そもそもバンドとかレベル低すぎて楽器やってるに入らない
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>142
友達少なそう
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>142
知らんけどバンドって数人組のやつじゃないの?
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
絵や文や演技で同じこと言え
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
KingGnu好き
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
音楽やったことない素人「このバンドがすき!」←わかる
音楽やったことない素人「この音がすき!」←ホンマに意味わからん
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>172
たれw
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
凡百の集まりだろ
オーケストラって
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>174
ナントカ坂の合唱みたいなもんになるやんそれやと
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ジャズプレイヤーが上手いとか本気で思ってるやつがいたら笑える
クラシックの落ちこぼれがやるのがジャズやし
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
クラシックって昔からあるだけのマイナージャンルよな
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ビジュアルや雰囲気、映像含めてこのバンドがすきってのはわかる
視覚的な好みの問題やからな
この音がすき!ってなんなん?
絶対音感所持者か?
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
理屈はわからんけどなんか好きって感じやない🥺
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>188
それ雰囲気好きってだけやん
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
クラシックスってもう現代音楽に取り入れられてる内の一つでしかないやろ
193:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>190
最も優れてる音楽がクラシックだからそれを取り込もうとしてるだけやな
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そもそもエレキギター自体低レベルな楽器やからな
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ(5)「太鼓の音好き!😆」
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>198
いいね!
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
この様にそもそも音を知らんワイが「音が好き!」なんて言ったところでその音はなんですか?なんて聞かれても知らんねん
好きってのは多少なりとも理解してこそ好き、やろ
言っておくがワイは5000円のヴァイオリンと数億のヴァイオリンの音の違いなんて分からんかった
そんな違いも分からんやつが「音がすき!」なんて語れるかよ
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
この間たまのおかっぱと会ったけどギター上手かったわ
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ウッドベースすこか?🤗
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>210
なんそれ
木の材質か?
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ウッドベース知らんで音楽語っていたんか・・・
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ギターのプロ「ブロローン…これがプロの奏でる【ド】な」(嘘だよ、本当はファだよ)
素人ワイ「ゴクッ…やべぇ…これがプロの【ド】かよ…カッケェ…」
いや、ワイただのアホやん
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
布袋寅泰みたいに音楽やりてーな
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ビートルズのBecauseはバッハの3声フーガみたいにコーラスしてていいよね~って言われてもよくわからんやろ
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>224
呪文か?
227:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>224
まああの曲はコーラスすげえとしか語れんわね
割と好きな曲ではあるけど
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ギター齧ってる奴「ジミヘンドリクスのギターは神、マジで天才」
素人ワイ「なんか知らんけどかっこいい!」
229:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>226
弾いてる姿な!
230:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ぼっち・ざ・ろっく! / alu.jp
232:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
このバンドの局がすき!これでやめときゃええねん
なんで玄人ぶって「音がすき」とか言い出すん
滑稽すぎるやろ
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんやコイツ
240:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイはクソがつくど素人やねん
243:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まだやってて草
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743335539