1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
のポストバズっててどんな声か調べてみたけど
確かに予備知識なかったらおっさんの声だと思うような声もあるな🥸
https://youtu.be/OzUEHH5VAHw
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
逃げたら殺されるんやないの
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>2
近くにおるだけで対峙はしとらん状況を想定してるんやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
へー
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
くまじゃね
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ラインの画像て何で見も知らずも不特定多数に見れる状態にされてなきゃいけなかったの
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ちなこれね
山や森の中で突然おじさんの声で「オーイ、オーイ」って声が聞こえたら
— カズサ (@4jIZYJxQfbey8Yc) April 6, 2025
それは人間じゃないので即家に帰れ
帰らないと死ぬ
助けを求めてるなら普通「助けて」だろ?
だから無視でいい
声の正体も確かめなくていい
死ぬから
声の正体は子熊で助けを求めて鳴いている
逃げ遅れるとガチ切レ母熊に殺される https://t.co/tk6iYFMa36
https://twitter.com/4jizyjxqfbey8yc/status/1908794805838373351
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
怪異の類かと
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
実際に一部の怪異はこうやってできたんやろな
トンネルで女の悲鳴が聞こえたら逃げろとかもそうやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
熊くらい素手で倒せるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>10
アメリカ人定期
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>10
熊を素手で倒すとか頭熊かよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
山なんか入らないよもうミンチになって皆様の食卓の缶詰のはざいだよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
仕事で山入る人結構おるからしゃーない
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ンアーッ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
ワイもこれにしか聞こえない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
目の前にいたらオラァ!って言いながら目を逸らさずゆっくりと後ずさりしろ!
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
オカルト的な話かと思った
ワイ昔山の中でよく神様なのか幽霊なのか妖怪なのかわからんけどいるはずのない場所におっさん見かけてた
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>17
ワイはそういうのも信じる方や
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
山のオカルト的な話はなんか怖いよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こういうのでキャッキャしてるオタクほんまきつい
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>23
熊いる地域の人は死活問題やろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>23
オタクに親でも殺されたんかこいつ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>23
このクマの鳴き声に関しては普通に役立つ知識やろ
おっさんがおーい!って呼んでるの聞こえたら声のする方行っちゃう人普通にいそう
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
野獣の声という点では同じやけども
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>31
喰われるという点でも同じ?
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
熊とか蜂とか襲われたら死に直結するやつで草
そら霊的なものは怖がられんわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
勉強になったわ
声の方行って怖い思いしたり消えてまうの民話や言い伝えで伝承しとったんやろな
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
声が聞こえるくらいのとこなら熊やと匂いで人のことわかるんやないか
声聞こえなるなら沢もないやろし
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本海側の海近い旅館泊まると
絶対に一人で海岸近くを歩くなって言われるよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
万景峰号拉致か
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
実際明るみになってる以上に拉致されたんやろうしなあ
元々は拉致自体が都市伝説扱いやったし
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
完全におっさんの喘ぎ声やん
https://youtu.be/S8vwM89jC1U
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
結局人間がこわいよね
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こんなんおっさんでも逃げるやろ
絶対パワー系やし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744009382