弟切草てゲームを知ってるかい?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
かまいたちの夜の完成度には敵わないが

なかなか面白かったらしいぜ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ストーリーがなんかよくわからなかった思い出


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>3
繋がりがぐちゃぐちゃやからな


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ホラーゲーか


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
最後が「終」じゃなくて「完」になるまでやり込んだのはワイだけか…


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
シレンの回復アイテムでしょ🌿


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
なおみ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
トルネコの回復アイテムか


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
当時中学生にはピンクのしおりはわりと刺激的でした


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
1番有名なEDは助けたのがナオミだったやろか


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
街は?
428は?



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>12
どっちもやった
428は初回特典のDVDまだ持ってる


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
トルネコの弟切草の元ネタな


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
PS3版忌火起草とかいう絶許製品



18:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>15
完全版は救いがなさすぎる


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
必死に金のシナリオだそうとやってたわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
428は新作発表してたな
クラファンやけどワイは寄付するで


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>19
新作?


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
弟が半魚人になる展開でどうしてもパプワ君のタンノ君が思い浮かんでしまう


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
インディーズゲームばっかりやってるとテキストゲームの良さが思い出されるわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
忌火起草までやったやつはほとんどいなそう


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
リングにおける女優霊みたいな作品やね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746272614
未分類