0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
通常時の話よな
120%時はS級にきまっとる
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
いや120%でB級やろ普通に
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
幻海の元でちょっと修行した根性もなさそうなザコどもがS級になれるのに
人生賭けた戸愚呂がなれないわけないよな
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>3
いうて戸愚呂は元人間やからな
ナチュラル妖怪とは才能の差が絶望的なんやろ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
120%なんてないぞ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
総合評価Bや
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
朱雀とかは何級だったんだ?
0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>7
青龍が雪女さんより格下や
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
ドラゴンボールとかもインフレしてたしそういう時代や
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
霊界はせいぜい80%の時までしか知らなくてそれでB級て格付けしてた
大会で初めて100%以降を知ったけどそこからすぐ戸愚呂死んだんで格付け更新する間がなかった
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
S級の仙水が結局ボコボコにされてたしBやろ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
100%の時の会場にいるやつらの魂吸うやつこわすぎやろ
あんなの魔界にもいなかったし
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
元Aの飛影と蔵馬がビビってたからフルパワー戸愚呂はS級ある定期
0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>15
その時点で勝てないんやから遊助負けたら死ぬしビビるやろ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
飛影「なんて野郎だ…(ま、俺が元の力だったらワンパンだけどw)」
蔵馬「なんて奴だ…(ま、俺が元の力だったらワンパンだけどw)」
こう思ってたんかな
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>16
小さくなったナランチャがネズミや蜘蛛にビビるようなもんやし普通やろ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
仙水と比べただけでもかなり弱そうやん
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
適度な運動となんだっけ?それだけでS級やろ?
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>19
うまい食事(毒みてーな薬草)やで
0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
A級以上は通れない結界の話が出たときに
じゃあ戸愚呂もA級以上だとせっかく穴開けても通れなかったよね、ってならないようにB級だったとその時に後付で設定した
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
飛影と蔵馬の反応からして100%超えはA以上は確定やろ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
結局のところSもピンキリでそのキリやろうけど120%時はSやわ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
まぁ人間の限界やろ
仙水がおかしいだけで
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
桑原は何級?
0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>25
Cぐらいちゃう
次元刀がレアアイテムなだけで
0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>25
仙水編で魔界突入した時はA以上はある
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
魔族の息子VS元人間とかいう複雑な構図
0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
最初の大ボスなんやから物語全体で見たら
そら雑魚になってしまうやん
0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
ドラゴンボールならギニュー特戦隊がクソザコになるようなもんやろ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
2分でビルを平らに出来ます←これ
0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>33
割れたリングを前の会場から運んでくるようなマメな奴やぞ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
妖狐蔵馬や黒龍波を見て内心ブルッてたんやろな
0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
朱雀とかあいつら今思えばなんだったんや
弱すぎるし
0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
ラオウも死兆星見えない相手や弱点わからないサウザーから逃げてたからね
0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
120%はAぐらいはあるんじゃね?
0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
霊界特務部隊とか言うクソザコ
0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
筋肉しか取り柄ないしそりゃBでしょ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
戸愚呂の最終形態を120%とか言い出すやつほんま嫌い
100%中の100%や
120%の力出したのは幽助のほうや
0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
元A級の飛影や鞍馬もびびってたし普通にAの中でも強い方やろ
Sまで行かなくても
単に本気出したことなかったからBにランク付けされてただけで
0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>46
今勝てないのに若い頃ならいけたわって余裕かましてたらアホキャラすぎるやん
0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>46
その時点で圧倒的な差があったらさすがに焦りはするやろ
昔の力を取り戻す方法もないんやし
0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
幽助負けてたら魔封環を戸愚呂に撃ったのかな
0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
本気出してもあの時点の幽助に結構あっさり負けとるしまあBでしょ
0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
あの武闘会の客ってどんだけ雑魚なの
魔界の奥のほう行ったらすぐ死にそうやな
0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
S級仙水は幽助の腕を簡単にへし折ったけどとぐろさんは?🤭
0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
己の弱さに絶望してすべてを捨てて妖怪になったのに本当の天才の仙水や桑原にも及ばないっていう方が戸愚呂というキャラのいい意味での愚かさと虚しさがあっていい
0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
乱童や四聖獣もちゃんと修行したらS級になれるんか?
0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
黄泉は盲目になってからS級になったんか?
0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
>>56
そうやで
自惚れてた自分を見つめ直して修行したんや
0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
B級「俺もこっち」
0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
美しい魔闘家鈴木にボコられる戸愚呂なんて見たくないわ
0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
雷禅の喧嘩仲間とかあんな感じだし案外魔界は平和なんでは?
0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
全てを捨てて手に入れた強さが整体師以下とか泣けるわ
0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
D級時代の幽助に飛影はビビってたから実はこの頃から幽助S級って言ってるのと変わらんやんけ
0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
あいつらに潜在能力込みでの評価なんてできんやろし普段の形態での評価やろ
0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
飛影蔵馬がビビってたからとぐろS級理論ワケわからなくて好き
0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/22(土)
キメラアントは危険度B!w
同じことやってて草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689966891