1:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
岡山・旭川で遊泳中に溺水事故 少女2人と救助男性の安否不明
6/11(水) 18:06配信
ABEMA TIMES
岡山市で川で遊んでいた少女2人が溺れ、病院に搬送されました。
午後4時15分ごろ、岡山市の旭川で遊んでいた13歳くらいの女の子2人が溺れていると、通行人から110番通報がありました。
助けに入った50代くらいの男性も先ほど川の中で見つかったということです。
3人の容体はわかっていません。(ANNニュース)
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
用水路じゃないんか🥺☔
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>2
旭川は一級河川や
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
こっちの旭川は人助けで死亡とか民度大違いやね
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
可哀想
助かりますように
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
中学生にもなって川遊びって
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
俺は泳ぎ得意だから溺れない
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
俺は浮き輪ないと海川プール泳がない
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
本当に悲しいのはNG
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
旭川って岡山の一級河川やろ
最近雨降ってたのになんで泳いだ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
本末転倒やんけ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
用意しとくのは浮き輪かあとロープとか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ペットボトルを顎の下に入れるだけで当座は凌げるんやで、体冷えてきたら終わりやけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
プロじゃない限り溺れている人間を助けるのは難しい
何か浮力のあるものを放り投げてやるしかない
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
幼女ではないやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
光の旭川、闇の旭川
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
今日はこの時期にしては寒かったやろ
なんで泳いでんのや?
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
あの硬い浮き輪
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ワイも海で泳いでる時に足つったことあるけどよく生きて帰れたと思うわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>26
わかるわワイもジャンプして帰ったわあと少しだったわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
jcが川で遊ぶのが旭川
jkが全裸で川から落ちるのが旭川
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>27
落ちるのではなく落とされるの間違い
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
旭川って泳ぐ川やないし岡山市内ってことは下流域やろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
クズが死ぬのは歓迎なんだが良い奴と子供が死ぬはつれえわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
旭川と名の付くものに近寄ってはならない
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
溺れてる奴を助けに行くと
溺れてるやつに必死に掴まれて溺れるから
素人は助けに行くなって言われてるやつ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
一回沈めて失神させろみたいなの見たことあるけど失神したのか死んだのか素人じゃ分からんわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ヒーローになるな
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
二兎追うもの一兎を得ずとはこのこと
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
欲をかいたらあかん
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
誰だってそこにある命は助けたいが
現実的には無理だ
我々は取り敢えず人呼びまくって持ってるペットボトル空にして投げつけまくろう
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
川をなめすぎ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
バカで草
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
旭川のいじめネタ擦ってるやつフランスの話題になるとパリ五輪の話し始めそう
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
溺れたら死んだふりして全身の力を抜くのが正解
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
空になったペットボトルって飛ばないよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>48
少し水を入れてから投げると良いよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
溺れてるのが中年おっさんだったら飛び込んでないだろ
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>49
当たり前やろ
まだ猫とか犬とかの方が助ける気になるわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
梅雨時に川遊びはちょっと聞いたことないな
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
通報してレスキューを待つのが大原則だろうに
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
きちょおじが…
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
川の中で見つかった←これ😨
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>55
死んどるな
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ワンチャン狙って死にかけてたら世話ねえな
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
せめて女の子が助かればって感じやな
無茶したらアカンで
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
下心丸出しの事をするからやぞお前ら
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
用水路か?
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
溺れてパニックになった人を助けるのはライフセーバーみたいなプロじゃないと出来ないらしいな
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>61
そうです
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>61
プロでも正面からは無理なんやろ?
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
岡山県民ってもしかして良い人なんか
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>65
岡山に来た人間は後悔すればいいとか言い出す奴らやぞ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
無事死亡って自分のミスとかでやらかしたのを自嘲的に使う言葉なのに他人の死に使っちゃだめやろ常識やぞ
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
どっかの旭川とは真逆の民度やな
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
どうが正解なんか
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
川を舐めたガキの巻き添えに・・・
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
でも何もできず見てるだけっていうのも苛まれるよな
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
見捨てられない気持ちは分かるけど溺れてる人に近付いたら自分も溺れ死ぬ
どうすることもできない
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
着衣水泳しながら2人助けるのは難しいから真っ先に脱いでおかないとキツいな
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
らむー岡山中央店の近くやん
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
無事死亡ってどういうことなん?
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>75
ちゃんと死んだってこと
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
あわよくばJC2人の命の恩人になって3pできるかもムヒョヒョヒョとか欲に目が眩んで結局JCに触ることもできずに終わった
まさにお前らそのものやろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>76
君の母親には悪いが
君を産んだのは失敗だ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
旭川の段になってるところか
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
水泳部だったけど川で救助はまったくいける気しない
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
こういうの助けにいかずただ傍観してたら何かの罪に問われる?
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>82
問われるわけない
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ワイならペットボトルにロープをくくりつけて助けてやったのに
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
お前ら本当クズだな
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
結局ライフジャケットってどういう所でなら有効なわけ?
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
水温の低さ
多くはこれでやられるんや
この手の事故を聞いて水温に意識がいかない者は水難予備軍
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
水ってすんげー冷たいんや
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>91
川の水は真夏でも冷たいからね
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
こんな時期に泳いでたんか?
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
流れが~
服を着てたら~
水深が~
こういうことばっかり言うけど
違うんや
実際わいが書くまで
誰一人水温に言及してないやろ
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>98
お前みたいなわかってる風のやつも水難予備軍や
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>98
浮かれてんなこのハゲ
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
悲しいなあ
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
こういう事故は真っ先に馬鹿にしそうやのにオッサンやと同情するんやな
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>107
おっさん層はガキの頃水遊びして慣れてるからね
それでも都会っ子なんかは水遊び経験ないから事故が起きるね
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>107
迂闊な事言うと訴訟されるリスクが出て来たから言わんようになっただけや
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
川は流れがあるからやべえ
堰に吸い込まれたらお終いやん
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
まぁ最近の若者は
川遊びなんてしたことないからな
水温の低さとか知らんくてもしゃーないわ
ホンマに冷たいで
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
JK助けて人工呼吸で救いたい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749633411