1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
春やし春服買うか!と思って色々見るけどメンズやと欲しいと思える洋服が全然無いんやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ユニクロ着とけ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>2
無難過ぎて面白くない
着てる人が多すぎて制服みたいになる
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
んなことねーよ
そもそも今時デザインはいらんのや無地が一番ええ
あとはシルエットだけや
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>3
もしかしてデザインって柄のことだと思ってる?
シルエットもデザインのうちやで
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>3
オシャレだと思わへんしかっこいいともおもわへんし面白くないやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
服とかどこで買うの?ユニクロ以外いったことない
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
女性服は2000円でも見れるデザインと質感してるのずるくない?男の2000円は100均ハンカチみたいな生地で人形の服みたいな縫製やぞ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>6
これ
女性の服は低価格でもめちゃめちゃオシャレな服がいっぱいある
男の低価格帯やと胸にBAD BOYってロゴが入ってる服とかドラゴンが書いてあるしかない
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
7万弱のスウィングトップ買ったけどめっちゃおじさんっぽくなったわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>8
バラクータ?
あれめっちゃ高いよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
洋服買うの楽しい?
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
同感や!これええなって服は大概レディースや
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>11
男の服ってクソダサいよな
それか無難過ぎて「うーん…まぁ…ダサいよりはマシか…」って妥協して毎回買ってるから「この服借金してでも欲しい!売り切れる前に早く買わないと!」みたいな服を1度も見たことがないねん
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
だから女物着とるんか
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あんだけバカにされたのに未だにユニクロ買ってる奴は国賊やろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>19
どういうこと?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ユニクロはダサくないんやけど
デザインが無難~ややダサい
みんな着てるから特別感が無い
所有欲が満たないから気分が上がらない
モブキャラみたいになる
ダウンとか買って老人とお揃いだと萎える
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんだただのスネ毛注目民か
解散解散や
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイ、スカジャンしか着ない
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
女の人って冬でもミニスカート履いてる人いてオシャレの気合の入り方の違い感じるときある
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>37
それもあるし冬用のスカートがあるやろ
男の冬服の下はズボン一択で裏起毛付いてるズボンで終わり
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>37
女性いわく、オシャレは我慢らしい
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタイル良ければ何を着てもそれなりに見える
スタイル悪ければ何を着てもダサく見える
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
だから自分の服は興味ない、サイズと色を間違えないシンプルな服装
女は髪型から靴まで選びたい放題、色も形も柄も選びたい放題で考える楽しさある
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>44
それが正解なんやけど、その洋服かっこいいですね!どこで買ったんですか?って褒められた事も無いやろ?メンズ服って無難過ぎて面白くないねん
女は、えー!その洋服どこで買ったのー?ウチも欲しい!ってやりとりが生まれるぐらいオシャレな服着てるねん
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
極論スタイルさえ良ければTシャツにジーンズだけでもオシャレに見えるぞ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>47
それはスタイルがオシャレなだけで洋服は無難で面白くないんやで
そのジーンズどこで買ったの?とはならずにジーンズが似合ってて(足が長くて)かっこいいですねって事やから服は褒められてへんねん
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタイルも顔も良くないならヤンキースタイルの服が一番良い気がする
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
男物の高い服なんてゲイかホストしか買わないやろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
25SS、エンガメのアトランティックパーカー買った
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
女装しようぜ!
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>76
心も体も男やから女装はせえへんけどレディース服はお洒落やから羨ましいと思うで
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
服はさすがに難しいけど品質やバリエーション考えると女物にフリーライドした方が早いものはちょくちょくあるわな
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
今こそ和装しろ
目立ててええぞ
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>79
東京の浅草とかにある私服と和服の間みたいな服装がめちゃめちゃかっこええけど高いねん 30万くらいするやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
袴パンツとかかっこええやん
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>82
それはくっそかっこええな
くっそ高いけど
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
一週したら無地でいいわってなるよな
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
おもんないよ男用のやつ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイ最近グラフペーパー好きや
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>93
生地と裁縫とデザインを上品にしたパッと見ユニクロやん これがワイの言ってるこれならユニクロでええやんってやつや
>>94
これまあまあかっこええやん!こういうのはええな!
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>93
すまんよく見たらアイテムによってはお洒落やな!
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
KAPITALとか面白くない?
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
needlesは好かんの
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>100
日本のファッションブランドなんやな
キャピタルってやつのほうがええな
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スーツでええやろ
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>103
スーツを私服寄りにしたブランドの服装があるならええんやけどね
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
やっぱりベルルッティだよね~貧乏人には無理だけど😊
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ってか男の服って女物より明らかに高い、高くない?
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>118
生地と裁縫が丁寧に作られてるブランドが確立されたメンズ服はレディース服より高いと思うわ
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ほんなら女物着たらええやん
ワイは女物こそダサいデザインばかりな気がするけどな
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>120
レディース服はサイズが入らへん
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
高い服さんざん買ってきたワイが言うけど
服なんてどーでもいいから整形して美容室いって筋トレしろ
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>128
それで服装がかっこよかったら全てのパーツが揃ってめちゃめちゃかっこええ
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
最近はダボダボのアウターに
昔のスキニーでイケたが
温かくなってきてまた次がはじまる
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
男物でもドメブラ以上の価格を出せばデザイン凝ってるだろ
MASUやサリバンでも着とけ
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あとはハイクが好きや
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイドパンツとか間違っても履くなよ
試着して鏡見てみろお前それ履いて外歩けるか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743091610