ワイ、冷房は28℃信者を引退

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あほくさ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イカくさ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
政府が推奨してたけど根拠ないらしいな


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイはチーム25


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
小池百合子の感覚がさも社会常識のようになってた事実


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワインちは27度だと冷えすぎるから28度にしてるで


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
旧厚生省の役人がギリ生きてて適当に決めたとゲロってて草


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
裁判員に選ばれた時、裁判所の空調が28°Cで暑すぎてびっくりしたわ
公務員って皆んな律儀に守ってるの?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>8
ワイの時はガチガチに冷えてたで
裁判官とかあのコスプレやし基本みんなスーツやし当然やろと思ったが


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>8
一括管理されていて温度変更してもしばらくしたら勝手に28°Cに戻るとか聞いたことあるわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
26.5やぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
政府は冷房じゃなくて室温を28°C推奨したって記事見たわ
まぁこっちも根拠なさそう


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
電気代ってそんなに変わるか?


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイの体質的には25°Cあたりから暑くなる


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
24°Cくらいがベストや


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なんかスーパーや電車もすごい暑いわ
28°Cを遵守してそう


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>18
ほんまあほな国よな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おぼろげながら浮かんできたんです
28という数字が


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>19
本当にこれの模様


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
1度下げると消費電力が10%〜13%増えるらしい


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
28度なんて普通に考えて暑い気温やん


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
寝る時は27°Cやな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
25°Cが最適解や


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
意味のない節約だよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
23°C←ヒンヤリする
25°C←なんか暑い



28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
問題は湿度なんよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
日本のエアコンって絶対シロッコファン取り外させんよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
25.5°Cがガチでベスト定期


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
28以下は寒いだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>31
夏はそうかもしれん
春まではそうは思わん


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイクーリング男19°を結成


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ27°C設定で快適
なんなら涼しくて毛布被ってる


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
26+冬着がベストやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
除湿なのでセーフ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今月頭にエアコンつけだしたが昨日まで真昼だけつけて27度してたぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
いま25で寝るとき27~28って感じ


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
日中26°C
夜はいらん


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ試験室
試験標準温度20度なのでと言う錦の御旗の下設定20度


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイは部屋にいる時は除湿にしてるから何°C設定とかわからんわ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
湿気の有無によって設定温度を変えるべき


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
狙った室温になる設定にしときゃええやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
25か24くらいにしとる


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
寝る時27だとちょっと暑い26だと冷え過ぎる


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ついに27.5にしちまった🥹


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
23°Cや
金より快適に生きれるか


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイはクーラー+扇風機やから27.5°Cくらいがちょうどええわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
設定温度高めにするとなんか臭い風が出てくるのがイヤ


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
28°Cってほぼ温風やろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
快眠するには部屋の温度下げるの大事やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
27度やろ
最新のクーラーは涼しいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750172724
未分類