1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
名前でバカにされがちだけど実際は超偉い
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
またお前か
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ネットだとよくバカにされてる
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
トヨタGだと超絶エリートやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
部長ちょい手前くらいやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>5
弊社は部長より3つくらい上やな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも昔ジャスタウェイっていうの作るの上手くて未来の工場長を有望視されてたわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>6
何言ってんだ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
工場の組織図とかどうなってるか知らんわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>9
まあ普通知らんよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
役員兼任してるとこもあるで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
そんなん当たり前じゃん
メーカーの心臓は工場だからそこのトップに有能おくだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>15
言われてみれば確かに
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
会社によるな
弊社は部長レベル
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
高卒は絶対なれない地位
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
並の国公立院卒も絶対になれない
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
バルテュス工場長「支配者やぞ」
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
知ってた?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
学歴+実績+縁故が必要な席やね
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ネジとかで遊んでそうなのに
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>28
認識が甘くて草
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
うちは従業員10万人以上おるけど工場長は基本役員やな
数千人のトップや
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
うちの工場長は部長クラスやわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>32
すげえ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
組合員じゃなく年俸制やしな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
工場長研修受けたけど、普通に経営者扱いだったわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
工場長といわゆる製造部門の長は別なんか
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>35
うちのグループやと製造 品管 事務方とかその他全部見るのが工場長やわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
会社によって同じ名前でも偉さが違うのややこしいからやめてほしいわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
将来は工場長になりたい
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
工場長の月収は60万やったで
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイの会社、胡散臭いコンサルに入られたんかどうか知らんけど、
工場→プラント
工場長→プラントマネージャー
に名前変わったんやがやばいんか?
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>44
やった感出るやん?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
生産性の頂点や
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
町工場や零細の工場長も作業全部知ってて現場を仕切りつつ
部下に指導できるベテランがやるポジションだから簡単にはなれんぞ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>47
マジか…
じゃあ大企業の工場長なんか超有能しか無理やん
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
しかもワイが建てても伸びなかったのに…😡
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
まあ人の命が掛かってる場所で人員を上手く操れるなんて学歴が無いと無理や
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ウチの工場長は750万もろてるらしい
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でも事故とか起こったら責任取らされるんやろな
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でも工場長って大体余計な事して周りの社員から嫌われるよな
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>61
人によるおじさん「それは工場長による」
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
15年前は知らなかった
今は知ってる
工場長ってつまり工場の社長や
えらい
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
作業長は?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>64
弊社だと現場の課長くらい
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
工業高校のとき、めっちゃおっさん顔のやつのあだ名工場長やった
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
Plant managerになりたい
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ハラ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ライン長が一番偉いまである
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
軍隊で言うと大尉くらい偉い
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>79
へー、大尉くらいか
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>79>>80
何ともわかりにくい例えやめろ!
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
チョコレート🍫🥹
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>85
何言ってんだ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
整備工場の工場長の階級ってどんくらいなんや…
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>89
ヒラより2つ上くらいちゃう
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
大企業の工場に数人いる課長ですら超絶エリートで選ばれた人間やん
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>90
そのトップってもう超有能しかなれんってことやん
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でもなりたいなぁ
工場長に
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ジャムおじさん「お前ネットでおじさんって言ったよなぁ〜?」
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
図解して
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でもお前ら永年平社員やんけ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739095020