富野監督「Zは失敗作、Gレコはよく出来た」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ワイ視聴者「Zの方が面白かったです🥺」


3:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
Vの方がZより面白いです


4:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ノレド・ナグさん大勝利だけでも劇場版の価値はある


10:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>4
だれだっけ?マスクの女?


5:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
マジな話すると常に最新作が最高傑作の精神なだけやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
禿「Gレコは30過ぎの終わったオタク向けじゃないの!次世代の子供の創作意欲を刺激すればつまらなくても成功なの💢」


7:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>6
気持ちはわかる


11:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>6
ガキはGレコ見てないのが悲しいね


8:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
劇場版Gレコ5部、戦闘シーンがTV版からあんま変わってなくてちょっとガッカリしたな
4部のマックナイフ戦は凄かったのに


9:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
TV版の精神崩壊ENDの方が面白いです🙄


12:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
クリムニックが可愛いからね


13:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
おまえら遺作をあまり悪く言うなよw


14:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
Gレコが理解できる子供とか頭良すぎんよ



16:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
Gレコは劇場版でかなり良くなったから…


21:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>16
そろそろ分割してテレビ放送しよ?


18:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
劇場版Z「ん?」


19:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なんか、夕方の放送枠取れなかったらしいね


22:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
どっちもつまらなくて途中でやめるよね普通


23:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
Gレコ映画でよくはなったけど冷静にストーリー面白かったかと考えるとうーんなるわ
メカデザとかバトルはええんやけどねぇ


25:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
gレコ劇場版でも途中で飽きて最後まで見たことないわ
アニメ版完走したやつマジすごい


27:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ガンプラのMGSDシリーズの目の表現とかMGかPGのGセルフの伏線やと思ってたわ

流石に劇場版完結の頃には発表されるやろうと
なお


28:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
綾波レイのモデルってフォウなんでしょ?
Zがなければエヴァの社会現象もなかった


30:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
Zはスポロボとかシャア補正で評価上げてるだけで
単体では当時ボロクソ言われてたの知らんの名な


31:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ZZは?


32:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
V(助かった…)


33:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
劇場ゼータ作り直せや!
待たせといてあの手抜き許されると思っとるんか
金がないとかあれだけの実績でどんだけ人望ないんや


34:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
カテジナさんみたいに可愛くてとち狂ってて哀しいキャラは中々描けない
名作やな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707091370
未分類
なんJゴッド