
1:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
光速のビームを目視で避けれる訳なくね?
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
あれは重粒子とかそういうのなので光ではない
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
光も空気中では減速するんやで
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
銃口みてるんだよ
撃ちたくなるように誘って銃口が固定され発車するタイミングを見極めて避ける
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
後ろにも目をつけるんやで
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
そのためのニュータイプや
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
植芝盛平みたいに光の礫が先に飛んでくる
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
光じゃなくて液体みたいなもんだと思ってる
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
先読み
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
高速だけど光速ではないよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ビーム来た!w回避ヒョイwっとはいうほどやっとらんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
荷電粒子砲やからね
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
イメージ的には水鉄砲なんやビームライフルは
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
回避ー!って叫ぶと避けてくれる
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>15
神テクだからね
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ドップがあんな形状で飛べるのが不思議
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
NTは直接思考を読み取るから無理ゲー
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
粒子線やからな
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ビームだろうが実弾だろうが見てから避けられるわけ無いだろ勘だよ
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
PS3戦記のおまけでガンダムのキモい避け方表現されてる映像あったろ
撃とうと思ってトリガー引き始めた時にはもう避けてる
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
置きビーム
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
置きバズーカ
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
NTはパイロットが撃鉄を引く動きを察知しとるから撃たれる直前にもう避け動作に入っとるらしい
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
あれ水鉄砲みたいなもんやで
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
本当に光速だったらそもそも見えないか懐中電灯みたいに光の筋が点滅する様にしか見えんからな
光が通り過ぎてるのが分かる時点で光速じゃない
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
昔やった連ジとか連ザとかも、よほど距離ないとビーム見てから避けるのは無理だった記憶あるわ
どちらかというと相手が撃ちづらくなるよう立ち回る的なね
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ユニコーンの原作小説やと光速やから撃たれたと思った瞬間には撃墜されてるみたいなこと書いてあったな
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
目視です
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
というかもし光速のビームなんか撃てたら宇宙ヤバいんじゃね、物理詳しくないからわからんけど
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ステップしたら避けれるで👍
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ガンタンクなら避けれますよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727190171