
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
無名すぎるだろw
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エアコンでもダイキンが一番やぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヨーロッパいくとシェア広くて驚く
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エアコンはダイキン1択だろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドメジャー定期
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチ無知をさらして草
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキン工業の社名の由来は大阪金属工業
コンパで話題に困ったら使ってええぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダスキンな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
三菱重工とか言う無名メーカーのエアコン
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
タマキン工業
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヤマダ電機とかいうダイキンに契約切られた無能量販店
エアコン売り場にダイキンが置いてない家電屋とかやばいだろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
代金?ダイキン?wwwなんだそれwwwユーチューバーかよwww
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ルームエアコンではダイキンは雑魚
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキンはエアコンのイメージだな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
グレネード弾で有名な会社やん
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ぴちょんくん知らんのか
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
空気清浄機ってダイキンかシャープの2択だけどもうちょっとないのかね
どっちもデカすぎるねん
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>18
アイリスオーヤマやね
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大阪金属工業な
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>19
伊丹のあたりにダイキンあるから身近だったけど
あれ大阪の大だったのか
勉強になります
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキンじゃなくてダイソン定期
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
めちゃ大手メーカー🙄
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
伊藤忠とダイキンの謎企業感
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>23
両方大阪の会社や
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
砲弾も売ってもらえ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんや知られてるんか
ほな買っても大丈夫だったんか
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いつだって空気を思い続ける~(謎踊り)
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
日本キャリア工業ってなんだよ知らないよ
食品会社向けに機械作ってる松山市の日本キャリア工業ならわかるけど
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
無名やないけど良いものでもない
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
昔、ダイキンにいた時、ダイキとダスキンには間違えられた
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なぜか関東で大人気なんやぞ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダスキンは知ってるわ
ミスタードーナツ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
新大阪のクソデカぴちょんくん好き
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ゼネラルとかいう無名メーカー
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキン知らんとか今まで何してたん?
小学生か原始人ぐらいやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
戦車の砲弾作ってる
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
えぇ…
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
家電量販店ではダイキンが1番高いな
冷房ギンギンに効かせても身体が冷えない技術はすげえわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
冷房はダイキンが最強、次点で霧ヶ峰
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
むしろダイキンは買われてほしくないだろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
有名ブランドと言えばコロナとアイリスオーヤマでしょ
他にある?
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いや有名やろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキン知らん奴とかおるんか?
業務用エアコンとかほとんどダイキンちゃうん?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
カッコいい名前のハイセンスにしろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヤマダ電機と喧嘩したからダイキンだけ店舗に売ってないんだよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>47
そういうことか
一番近い電気屋がヤマダやわ
見ないはずだわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキ工業なら知ってるが?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シェア
ダイキン38.1%
パナソニック16.3%
三菱電機13.4%
日立12.6%
富士通ゼネラル9.6%
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ダイキンといえば冷媒
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
富士通のエアコンなんだが?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738578514