ワイの会社、生活残業できなくて泣く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
定時になったら無理矢理帰らされるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
空いた時間でオクとかやればええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
業務効率化と会社に寄生するダニの排除やぞ
いい会社やないの


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
適当にバイトしようや


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
普通パチスロ行くよね


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そのくらい少ない業務量ならええんでない
ワイは定時前後んっってはち切れそうな作業のピークやで
そのあと残業で後処理


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
やろうと思えばできるけど副業する元気ないわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
社畜の考えで草


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
長時間仕事して稼ぐって考えやめたほうがええんちゃうか


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
1時間早出で残業代を貰うのがクレバー


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
おすすめの副業ない?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイはゲーミングPC買ったからAI画像生成副業始めるで



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>19
情報商材買った?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイは開き直って月2,3時間しか残業せぇへん
金より時間の方が大切や


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイんとこも残業滅多にないから副業考えとる
でも人疲れで帰ったら寝てまう事多いわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
うちの会社も最初から残業ないタイプの会社やな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まだマシやな
クソな会社は残業割とさせてくるくせに見込み残業代制度悪用して残業代貰えなくしてくるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
普通のやつは副業のほうが儲け出てるわ



33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
副業していい会社なの?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイの会社、始業の2時間前に出社してコーヒー飲んでるだけの老害が時間外つけててキレそうやわ



38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>35
それは課長が悪いよ…


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
生活残業とかいう地獄みたいなワード
定時までやったら生活できないんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
生活残業ってなんや?
普通の残業と違うんか


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>42
生活費のためにせざるを得ない残業のことらしい


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ウバーイーツでいいんじゃなぁい?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
転職しいや


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイ大して物欲も無いから定時で帰って
ダラダラネットして早めに寝るので満足してしもうとるわ…
植物のような生活がしたい🥺


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
土日働けばいいやん


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そもそも残業は悪や


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
確定申告なり何らかせなあかんけど

副業で稼いだ分だけ住民税納めることは出来たはず
定時上がりで副業禁止は意味わからんわな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
残業、月に160時間とかしてた
死ぬから残業無いのにした
残業無い方がいい


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
会社でダラダラネットして残業つければいいのでは?


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
どうせ稼いでも有意義に使わんやろ
金の掛からない趣味を見つけるのが人生の正解や


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
定時に帰ってもどうせ何もできないし2時間ぐらい生活残業は正義


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
副業とか頭おかしい
本業だけでいっぱいっぱいだってーの


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
残業払ってた分ってぶっちゃけ昇給出来るよね
出し惜しみしてるだけで


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ITの人は副業とかできて羨ましいわ
ちなメカ設計


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739113065
未分類