鮎の煮干しをふんだんに使った究極のラーメンやろうと思うんやけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
どうかな?薄口らぁめんって名前で出す


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ラードドバドバに入れた方が売れそう


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
不渡り出すやろな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そこに魚粉をドバー入れるんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
仕上げに味の素をひとつまみっと


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
味が薄くてくっそ不味そう
鮎じゃなくてもカタクチイワシで十分やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
わかってねぇな!てめぇらバカ舌ばっかりかよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>7
うるせーハゲ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんで鮎なんや?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
ありふれた魚介系のラーメンではなく、より個性的で特別な味を作りたいんだ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
しっかり味出そうと思ったら原価ヤバくなりそう



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
そうなんだよな…
なんども斉木さんには助けられてるわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはニボシだしラーメンは好きやが、
生臭くてダメって人は多いで


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
薄口は草
淡口じゃねーのかよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ここで味の素を1匙…


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>18
岐阜あるある


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
この舌バカどもめ!そんなにアブラ食いたいなら望み通りラードブチ込んでやる!


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
コスト的に無理やろ
1杯3000円とかになりそう


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
濃口美味いな
パンチが効いた鮎のラーメンとか


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
鮎の煮干し使わなあかんとこ勝手に鰯にして鮎は転売でワイがネコババしたろ!


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
鮎の煮干し自体食う事ないから騙せそう


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
醤油対決で勝ってたのにやり直し要求して欠点なくして完勝したハゲ強い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738579120
未分類