好き「く」ない←この言葉遣い許せる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイは許せん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
正しい日本語使おう


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
イッチ好きくない😒


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>4
うん、ワイもバカには関わりたくないからちょうどええな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
許せない理由がわからない
赤くない
青くない
があるんだから
好きくない
もOKやろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>6
好きくって動詞として使えるやろか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
こういう頭固いやつはだいたい能力が低い


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
できんく とか あかんく とか言うの嫌い


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
今更何言うてるんや
20年以上前からあるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
わからんくはない


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイとか言ってる奴が正しい日本語語るな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好みではない が正しいのか?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好き、は形容動詞やからくないと組み合わせるのはおかしいんやで
現代国語習い直してこい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
改まった会話では許せない
日常会話でも許せないと思う感覚はわからんな



15:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
許せんくないかな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好きではないって一文字しか変わらんのやな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
日本語警察は好きくない


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
「好きじゃない」←能動的
「好きくない」←受動的
例えば「忍ぶれど色に出にけり我が恋は」なんてのは、後者のほうが近い


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>18
嘘つけ
そんなのはない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
エセ関西弁使ってるような奴に言われても説得力ないわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ジジイやんw


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
イッチはどんな言葉使おうがキモいやん


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好きの活用一覧な
未然形・・・すきだろウ
連用形・・・すきだっタ/すきでナイ/すきにナル
終止形・・・すきだ
連体形・・・すきなトキ(名詞)
仮定形・・・すきならば
命令形・・・○(なし)


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好きなときないの方が許せんわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
気持ちくして←許せまくる



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>27
どこの方言?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイはお前の事嫌いや


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ギャルが言うならいいんじゃね
お前らみたいなのが言うのは駄目だが


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
発達っぽくてシンプルにきもい


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
違くて ←これ一発変換できないけどわざわざ”違う”の”う”を消して”くて”を足してるのかよ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>39
これも嫌いやわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そういうの気にしだしたら「痛み」や「痒み」も許せなくなるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>42
痛みや痒みは正しい日本語やから気にはならんよ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
老害や


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>44
まあ鰹の刺身にマヨネーズ許せん!いうとるのと同じ感じなのは自覚ある



46:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好ましくない


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
「~ないです」の方が許せん
「~ません」だろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そんなに正しい日本語が喋りたいなら上代日本語で喋ればええやん


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
音便とか許せん古代人か


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
文句いうとるのはどういう心情なんや?
好きに喋らせろ!正しいとかどうでもいい!この言い方の方がエモいんや!
とか思っとるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
きらい


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
基本的に誤用には寛容やけどそれだけは許せない


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
女優(44)「気持ちくしてくれてありがと」


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ギャル「ゴム好きくない🥺」


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好きくないと違くてが今のところ許せないトップ2やね


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイは最近『凄い』美味しいみたいなのが気になる『凄く』美味しいじゃないのか


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>66
日清のCMでもすごく美味しい、やしな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
なくなくなくな~い?なくなくなーい?を思い出した


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
馬鹿なんだから許してやれ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
綺麗くない
👆
これが関西の方言としてまじめな学術書に乗っ取ったんやが?


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
カッコいい←これはセーフ?
格好良いじゃないとアカンとか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715859668
未分類
なんJゴッド