「人類史上、最も偉大なスポーツ選手」って結局誰なの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
野球軍→大谷翔平、ベーブルース、トラウト

サッカー軍→メッシ、クリロナ、ペレ、マラドーナ

バスケ軍→マイケルジョーダン、レブロンジェームズ


割と真面目に考えるならこの中の誰かになる??他スポーツはマイナーすぎて話にすらならんと思う


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷トラウト?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>2
>>4
トラウト、アカン?
まあ流石に大谷とベーブには並べんかぁ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
クレイ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>3
トンプソン?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>3
だれや?
>>6
力士か?知らん
>>8
誰や


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
トラウトって大した選手じゃないよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
北の湖


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト定期


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
トッティ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
アントニオ猪木😢


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
野球はジャッキー・ロビンソンやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>14
知らん
>>15
調べたら陸上選手か。知名度低いし流石にないだろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトが原点にして頂点


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
モハメドアリやろ
華麗な戦いももちろんやが、1スポーツ選手が戦争反対とか言ってええんだと知らしめた



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>17
ボクサーだっけ?そんなすごい人なのか
>>19
3人も名前あげてるけどそんなすごい人なのか
>>20
最有力候補か


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
立浪


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
マイケルジョーダンやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷定期



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
トラウトは無いわイチローレベル


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>23
そんなレベル低いんか
>>24
マジか。そんなすげー人もおるんか。隠れた英雄ってやつか


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ウサインボルトやろ
キングオブアスリートや


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
イッチ無知すぎてこわい


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
カール・ルイス


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
何を以て偉大とするかは難しいけど一番金稼いだのは誰なんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>30
スポーツ選手長者番付けに10年前からずっとトップ3に入り続けてるクリロナやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
2位にダブルスコアとまではいかんだろうけどアリだろうなあ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
猪木やな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
は?王貞治に決まってんだろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ビラッド・コーリ定期


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
王だよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
マイケル・ジョーダン


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>39
ジョーダンが一番生涯収入多いらしいから一番偉大なのはジョーダンや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト
人類のレベルを超えた


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>41
ベストパフォーマンスで言えば他の人類には再現不可な域に到達してるからねぇ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ジョコビッチ定期


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
武豊


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そのスポーツで頂点を極めるのは当然として歴史的背景やドラマ性、影響力そういうのを総合したらモハメド アリだな



47:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ジョーダンは野球で通用しなかった雑魚だしな
大谷かルースだろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
羽生結弦だろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト一択


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷翔平とかそのスポーツの最高峰で優勝したことない選手が名乗り出れる幕ないだろw


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト>>>>>>>>その他


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷翔平ってメジャーリーグのポストシーズンにすら「一回も」出たことないのにメッシジョーダンボルトに並べるわけないだろwwwww


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>59
ボルトはメッシジョーダンに並ぶレベルの最強人物なんだね
>>61
24や。なんか昔シャラポワってよく聞いた気がするんや
俺が知ってるテニス選手はシャラポワだけ。あとにしこり


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ジャッキーロビンソン知らずに立てたゲェジ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
みんなボルトに投票してるのか。調べたけど100m走の世界記録保持者か
100m走の世界記録保持者ってそんなに凄いことなんだ
他にも色んな世界記録保持者いるのに、なぜか100m世界記録保持者だけが完全に別格の扱い受けるんだね


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>63
100mが花形なのもあるけどボルトは別格すぎるねん


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
こういうやつなんGにもちゃんとおんねや
どっから流れてきたんやろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
パッと思い付くのはウサイン・ボルトやな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトは凄いし、熱狂度もカリスマ性もあるんだけど100mというのがオリンピックの一瞬だからなあ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>73
走りという全てのスポーツの根底にあるもので世界一なんやからそらボルトがNo. 1よ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトってガチで人格も素晴らしいからな しかもレース前のパフォーマンスも終わった後も全てがかっこいい


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>75
見た目もパフォーマンスも全てがかっこよすぎるよな
神に愛された男ってああいうことなんやなって思わせられる


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
マイナースポーツ野球で「全世界」が注目する大谷以外いるわけないじゃん
あの野球不毛の地、ドイツやイギリスでも報道されるくらいだからな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
どうしても陸上競技は人類最速とか100mがクローズアップされるけど、 正直マラソンの世界記録の方も大概バケモンだよな


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>77
視聴者も2時間は飽きるんだわ…



88:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>77
記録保持者って最近事故かなんかで亡くなったんじゃなかった?
まだ若くて2時間切りも十分あり得た逸材だったが


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
せめてスポーツ毎分けてくれんと流石にね


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
社会に影響与えたって観点ならクレイ
動かした金額の大きさならジョーダン
このどっちかや


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
フェルプス
水泳界のレジェンド


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
野球やサッカーなどの技術がどれだけ凄かろうが
足が速い という圧倒的にわかりやすい 誰しもが理解できる凄さに勝つことはない


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
サッカーは候補が多すぎて票が割れるか


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
じゃあ日本で一番偉大なスポーツ選手は?


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>97
佐藤琢磨


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>97
長嶋茂雄になるんやろな



103:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>97
大坂なおみ定期



122:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>97
大坂なおみやろな
レイシストは認めんやろけどやったことの偉大さで言えば大谷より頭一つ抜けてる


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>97
大坂なおみじゃね
こいつマジで偉業度めちゃくちゃすごいことしてるし


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
このスレ見る限りブッチギリでボルトなんか
ボルトが世界で最も偉大なスポーツ選手ってことでおk?


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトとか低年収プレイヤー話しにならんよ


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
モータースポーツ
4輪セナ
2輪ロッシ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>104
死んだからってセナ持ち上げんのなんかちゃうわ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトはアキレス腱切れたからダメ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
偉大って有名とはまた別やからな


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ウメハラ



116:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
角田「日本人で初めてf1の舞台に立ちました」
こいつ地味すぎるやろ…
マジでやってることの難しさで言えば大谷より凄いのに


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>116
大谷がF1やってたらそんなやつ相手にならないよ
世界最高のフィジカルエリートやからな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
偉大言われても曖昧過ぎるし年俸ランキングがイコールでええやろ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ジョイナーだろw
未だに記録破られてないしw
ほとんど真っ黒だけどw


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ジョーダンがいなかったらナイキは世界一になってなかったかもしれない


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ゴルフの松山さん誰も名前挙げてない😭

マスターズ優勝やぞ錦織より上やろ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
メダル数ならマイケル・フェルプスやろ俺しか言ってないけど五輪だけでメダル28枚(金23枚)の怪物やぞ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
確かにな


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
スポーツに偉大とかあんのかな
しいて言えば人類の一番走るの早いボルトか寄付か何かで貢献した人?


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ちな20年にアメリカで発表されたランキングでは
1位ジョーダン
2位モハメド・アリ
3位ウェイン・グレツキー
らしいわ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
やっぱボルトでしょ


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大坂なおみはキメラだから除外や


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
倉本寿彦


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大坂なおみは偉大ではないからなあ


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>149
スポーツ界で最も偉大な活動家


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>149
偉業を成し遂げたが正しいんやない?


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
チャールズバークレーは?


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
メッシに決まってんだろ


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
人ちゃうけどトヨタのルマン制覇程誇れない実績も無いわな



183:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>163
せめてポルシェおる時に勝っとったらね


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷翔平


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ドーピングありのオリンピック見てみたくない?


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルト全盛期の頃は全体的にレベルがエグかった
9秒8台でもメダル厳しいし
今なんて8台出したら優勝できるからな


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトはお薬やなかっただけでも凄いわ
自転車のあの人みたいに空白になるところやった



184:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
よりによって


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトやろ
歴史上で最速の人間やぞ
人間が誕生して以来速く走ろうとした者の数からすれば野球どころかサッカーだってドマイナー競技だわ


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトがでてくるまでは陸上選手はデカすぎると不利180ちょいがベストとか言われてたからな
マジでボルトの登場で全て価値観が変えられた


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
偉大かってプレイ人口なん?


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大谷翔平は憧れの存在じゃなくて崇拝の対象やから


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
セバスチャンローブとかいう地味だけど成績化け物おじさん


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
なんか慶応卒ってガイジ率高くね?


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
偉大という言葉には成績だけじゃなくて、周りに与えた正の影響力も考慮しないとな


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
MLBならルース、ジャッキーロビンソン、クレメンテやろ


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
フェルプスはガチでレジェンドだけどリレーでメダルかさ増ししてる感あるわ
個人種目でも金メダル獲りまくってるのは知ってるけどさ


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトの9.58って最後流してたよな
あれなかったら.5切ってたんかな流石にないにしても.5前半にはなってそうよな


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ボルトもよく言われるけどキプチョゲもまあイカれてるよな
人類最強のスタミナ


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
モハメドアリとマイクタイソンどっちが強いの?


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>225
タイソン


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
メッシやろ
あのローマ法王に直接メッシは神ではないって言われたんやぞ
マラドーナでも言われとらん


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
クリスティアーノはインスタのフォロワー世界一位だな


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
偉大ってことならやっぱアリちゃうの?
スポーツとかアスリートの枠を越えた偉人って感じやん


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
心配せんでもやきうからは選ばれんやろw


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワッカ


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日本がやきう大国だから名前知ってるだけで
海外の一般人はルースぐらいしか知らんのちゃうか


243:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
コン平はまずジャッジさんに勝ってから出しゃばろうなw


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
中野浩一定期


248:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
「馬鹿はお前だ」を連呼してる方がうざい


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
夢を与えるとかワクワクさせるみたいな偉大さだとメッシとかロナウジーニョかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718194054
未分類
なんJゴッド