1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
久保建英より上くらいか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハーランドかな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
クルトワくらい
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マラドーナ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>5
流石にワイより大谷が上
来シーズンにワイがプレミアに行ったらそこで判断すればええ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マイナーすぎて例えられない
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まだサッカー界には存在しない
それくらいの選手
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
レベル低すぎるんか?スペイン5部くらいってこと
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
これやね
次元が違いすぎてサッカー選手ごときが並べられる格じゃない
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
割りとマジでマラドーナやな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
朝青龍
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシとファンダイクを2で足して割らないレベル
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカー知らねえから分からねえ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
全盛期の怪物ロナウド
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
どっちの?ブラジルの方?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
野人岡野
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
遠藤くらい
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>20
どっちのや
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
競技人口が10倍おるからなあ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
チラベルト定期
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
じゃあサッカーより競技人口多いバレーボールで例えてよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカー数値化出来ないから誰って言われてもようわからん
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
今は割りとデータ増えてるやろ
お前が無知なだけで
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
真面目にブッフォンくらい凄い
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
高木琢也
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
割とガチでソンフンミンと同格
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>33そんなすごいんか?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
オリバーカーンがゴール決めてるようなもんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>34
全員抜くとか現実的に無理だろ定期
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
世界で通用した日本人
澤やろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>38
まあ競技人口的にそうかも
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>38
通用じゃねえよw
頂点だろうがw
つまりメッシやね
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシクリロナ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>39
そんなすごくないですアベレージ60本最高80本くらい打つのがその二人やし
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシとクリロナとエムバペ足した感じ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>41
そんなすごいわけなくて草
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ベリンガム
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サラーやろな
母国やとガチの英雄みたいになってるらしいし
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>49
そういうのはっぱドログバやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ペレやマラドーナまでは行ってない
ベッケンバウアーくらい
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
フンミンくらいやと思うがスポーツの規模が違うから比較しにくいわな
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
FIFA最優秀選手とバロンドールがいつも大谷になるレベル
怪我した年だけ僅差で取れる感じ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>53
野球でmvpとサイ・ヤング賞どっちも10回受賞とかならそうかもな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
一丁前に顔だけはベトナムや東南アジア系
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アメリカの野球とかサッカーって死ぬほど惨めな弱男しかやってないやん
つまりアメリカのサッカーリーグで1番凄いアメリカ人と同格やろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
バロンドールを毎年取るゴールキーパーだろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイかな
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
イヴラヒモヴィッチ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカーの歴史を変えた選手って誰や?
そいつが大谷や
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>65
ペレかマラドーナかクライフ
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>65
戦術を変えた言われるマラドーナやな
クライフのサッカーは今でも真似できるチームおらんからクライフではないな
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシ+クリロナ
スーパースター二刀流でようやく表現できるレベル
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
せいぜいアントニーくらいだろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
三笘の後頭部、気持ち薄めになってきたな😳
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>70
変な絵文字使うな
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大谷の属性単に凄いスーパースターではなく改革者だからそっち方面で語らないと意味ないわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
逆に真似できない意味ではクライフかもしれんわ
大谷の後を継ぐやつおらんやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>75
今は大谷の影響で二刀流を目指す選手がアメリカでも日本でもゴロゴロ増えてるけどものになった選手はまだおらんね
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんでそれとそれ一人でやんねん、常識通じんのかって感じやからヨハンクライフとか?
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシって凄いとは思うけどただ凄いだけじゃね?
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>78
あいつ薬のお陰やからな
ボンズみたいなもんや
全て参考記録
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
クライフだろうな
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
Jリーグにいた頃のエムベマかなぁ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
よく知らんけどフォワードとキーパーを状況に応じてやってるような感じなんでしょ
いない
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
澤さんはガチでいい線いってるかも
マイナー競技の頂点的な感じで世界的には知る人ぞ知るレジェンド
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちなみに世界一競技人口の多いスポーツはバレーボールだぞ
あとアメリカではNBA(バスケ)の人気はMLB(ベースボール)に抜かれたぞ
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>87
バレーって世界的に見てもそんな人気ないのに競技人口そんなおるんか?
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
税リーガー全員の給料より大谷が上やからな少なくともクリロナとメッシ以上の存在やろ
じゃないと税リーガーがヘディング続けてる意味ないしな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
等身でいえば大空翼
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
カンポス
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
強化版のチラベルトやろな、正ゴールキーパーなのに10桁得点みたいな
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシ「僕ごときが大谷くんと肩を並べるなんて恐れ多いよ彼はスポーツの歴史を変えたヒストリーメイカーだかんね」
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
前半FWで点獲って後半キーパーで完封するみたいな奴出てこんかな
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>95
それやる意味あるか?
そんな芸当できるくらい能力あるならどっちかに専念した方が勝てるやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>95
カンポス
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
飛び出すゴールキーパー
川口
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
得点王のGK居るんか?居らんやろ?
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカーで年俸1080億円の選手と同格や
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
日本人で1番成功したサッカー選手は香川
つまり大谷はサッカーでいうと香川クラスということになる
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>102
香川のドルトムント時代はすごかったな
もう香川を超える日本人選手は後にも先にも出てこんだろうな悲しい
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>102
香川レベルかしょぼ…
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>102
アジア人で一番成功したというくくりならソンフンミンにはなると思うけど?
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>102
まぁサッカー人口と野球人口の圧倒的差考えるとこのレベルの選手だろうな
大谷がサッカーやってたとしても
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカーって二刀流出来んのか?
PKの時だけキーパーに代わるとか
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>105
サッカーは4刀流とか普通にいる
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>105
長谷部がGKレッドでGKコンバートされた珍事が一度あった
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>105
まぁゴールキーパーでFK蹴ったり通算100ゴール以上のセニとかあの辺もある意味 リアル二刀流やな
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカーでフォロワー数同じぐらいの探せばええやん
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>106
やっぱり大谷ってサッカー界じゃゴミやん
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
香川ってなんであんなに持ち上げられてるんや?
ザルのブンデスで活躍してプレミア大失敗やん
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
野球なんて基本止まって楽しとるだけやし走り回ってるサッカー選手は全員大谷級なんよ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
香川は浪商時代から有名やったからな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ベンゼマ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちょっといないわ
サッカーは華奢ですぐ転ぶし
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
二刀流やしカンポスやな
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マジレスすると槙野やろ
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ヨハン・クライフかベッケンバウアー程度だろ
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
けん玉トップの奴が俺はメッシクラスとか言ってたら失笑やろ
フィギュアの奴とかもそうだが
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>128
マイナー関係ないなら大谷は羽生結弦以下だしな
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そういえばサッカーで選手兼任監督っておるんか?
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
流石に日本人サッカー選手はどいつもパッとしなさ過ぎて比較に値しないわな
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
岡野
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大谷を知ってる人って世界で何人くらいなのかが分からん
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
言うて年収的にベンゼマぐらいやろ煽り抜きで
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
プレミアとかリーガで得点王取る日本人って出てこないの
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>137
同じ東アジア人のソンフンミンで得点王なったからDNA的には可能性
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ゴールキーパーが世界のトップリーグで得点王を取ってるんだが
サッカーにおるかそういう選手
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>138
世界中で流行ってるから無理や
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
三浦知良
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
フランク・デブール
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マイナースポーツすぎて比較の対象にならんやろ
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
三浦和義?
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
日本サッカー界も早くCL優勝メンバー出さないとなw
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>154
アジア人は結局パク・チソンだけなんだよな
決勝で試合ってのもあとはソン・フンミンだけ
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
キーパーなのに得点王
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大空翼
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
逆にメッシロナウドネイマールエンバペあたりは野球でいうと誰に該当するの?
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>164
メッシがボンズ
ロナウドがケングリフィーJr.
ネイマールがタティスJr.
エンパぺがソト
イメージで適当に選んだで
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>164
メッシはバリーボンズかクレメンス
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
毎シーズン得点王に絡むセルヒオラモス
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
割とマジでクーマンやろ
DFなのにFKやらパスやら一流なタイプのハシリ
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
競技人口比率で当てはめたらちょうどJ2でレギュラーで活躍できるくらいらしい
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
キーパーしながら得点王じゃないと
サッカーには存在しないわ
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
バレーボールが5億は空手1億、テコンドー8000万とかと同じくらいわけわからん
やっぱ協会の自称は盛りすぎや
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
モンテディオ山形とかの選手くらいやろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
チラベルト
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ズラタンくらいかな本当のトップ選手ではない
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ペレ
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
クリロナ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ロベルト本郷
漫画のキャラってこと
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マジレスするとクリスウッドやな大物にはなれんが中堅のガチの点取り屋
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>188
大谷のドジャースは世界一のチームやがな
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>188
知らんかったけど今期普通にすごいやん
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ここまで平山なし
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
税リーグのチーム総年俸1位は16億円も年俸あるんや?
最下位のカープ28億円に近くてビックりですよ🤗
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
得点王とアシスト王とる大谷ってことになるな
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>193
ってことはハリー・ケインか
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんでサッカーは大谷級のフィジカルを持った上手い奴が出てこないの?
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ベイル
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
カズ
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大谷ってここ何年もずっと公式でベスト3には入ってるんやから最低でもそのレベルの選手出さなあかんやろ
今年は当然1位やし
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
カフーやね
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メッシ マラドーナ ペレ
サッカー知らんけどこの辺やろ
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>201
それくらい有名じゃないとサッカー選手の名前知らんってのもある
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
野球サッカー両方好きな奴ってたぶん世界中でワイしかおらんけど大谷並にレアってことよな?
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サッカーならゴールキーパーやりながら点取る感じやろ
存在するのか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739873173