1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカー日本代表の森保一監督(56)が3日、都内で講演を開き、悲願のW杯優勝に向けて“サッカー界の大谷翔平”のような圧倒的な存在を要望した。
約1時間にわたって、8大会連続のW杯出場を決めた今の心境、「ドーハの悲劇」での経験談、組織のマネジメント論などを話した森保監督。その後、参加者からの質疑応答で「今一番足りないものは何かと思うか」と問われると、個の力を挙げこう続けた。
「メッシであったり、クリスティアーノロナウド。一昔前でいうとマラドーナとかペレとか。そういう本当に力のある人たちが11人集まる。それが1.2チーム分集まることで組織力が強くなっていくと思うので、選手たちには個々の力は最大限にあげてほしい」
続けて、日本のスーパースター的存在に言及。「大谷さんみたいな。もう野球でいうと、大リーグでも突出しているような。
そういう力のある選手がよりまた日本代表として戦ってくれるようになるとますます日本が強くなるのかなと思います。
今の選手もめちゃくちゃレベルが高くなっているのが結果に表れていると思いますが、さらに上の突き抜けた力を付けてほしいとチームで共有しております」と答えた。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大谷をメッシやロナウド級った言うと顔面レッドカードにして怒り散らかすサガ豚とは違うな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
欧州トップレベルと比較して最も遠いのは監督の戦術だろ
選手のレベルはかなり上がってきた
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
まずはこれよな
欧州で結果出せる指導者いなさすぎる
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
グアルディオラは結局メッシ頼りだったし、戦術のレベルが高い監督の方少なくねーか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
三笘や冨安はマイナースポーツの大谷より凄いんじゃないのか?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この人野球経験あったりもするのかね
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
W杯でスペインに勝ったときの采配は野球の采配がヒント
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ルール知らなくても名前知ってるレベルの選手
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
フィジカルエリートがサッカーを選ぶように頑張れよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本人は肉体的に無理なのが現状なんやけどな
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
いうて大谷出るまでは日本人のホームラン王なんて体格的に無理って言うとったし分からんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今の日本代表に足りないのは全てをなぎ倒して行くような重戦車型のFWだよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
相手が強くなると決め手が無くなるんだよな
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ハーフナーマイクは身長だけなら大谷クラスの大型FWやったのにな
190以上でサッカーセンスある点取り屋出てこないかな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>13
ザイオンがFWとして育成されてたらなぁ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>13
平山が成功してればなあ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本人のサッカー選手でガタイいい奴全くおらんのなんでなんや?
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大五郎カットのほうか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
デカくて身体能力の高いやつは優先的にGKやCBにされる
デカくてFWやってる日本人は身体能力がないから前線で的にするためだけに置かれてるようなのしか居ない
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカーで大谷みたいなの出したいならもっと稼げるようにならんとな 国内選手の給与なんて悲惨やぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
他力本願寺だなコイツは基本
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカーは背が高けりゃ点が取れるって競技ちゃうし
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
後藤啓介間違いないやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
久保は活躍してるけどレアルにいたやつはどうなったんやろ?
そろそろええ歳やろ?
ぺぺローションみたいに呼ばれてたやつ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
メシロナ級が11人集まったら強くなるとか何当たり前のクソ贅沢なこと言ってんねん
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>28
逆に11人も集まったら空中分解せえへんか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こういう事言われて三笘とかはやる気なくさんのかね
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
平山が思ったよりだったの痛いね
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカー選手はチャラついてるからな
高校大学くらいでヤリチンパラダイスになって駄目になっちゃうんやろな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マラドーナとかペレは三昔くらい前だろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカーの場合どんな時にも冷静に周りを見る目があるかどうかだな
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大谷くらいデカくて速い奴いれば可能やろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ホンモンのフィジカルエリートはNFL行くんちゃうん?
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
みんな大谷をFWにしたがるけど
どう考えてもGKやらせた方がええやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>40
ザイオンがいるから
手薄なFW求めてしまうんだろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
森保って日本のサッカー人気を高めるためにこういう発言するよな
前もこうやって野球ファンを取り込もうとしてんなって思った記憶がある
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>45
別に排除する必要ないやん
野球もサッカーも好きな奴がおったら何が悪いんや?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
野球は世界一になれたけどサッカーはそんな奴が1人いても勝てないのは歴史が証明してるけどな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
平山もハーフナーも体型とは裏腹に言動は自分は足元に自信あるタイプでは電柱扱いするなだったな
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
スローイングすごそう
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
クローンで大谷11人生産
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
どのロナウドや
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
清田
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もうDH専のおっさんだよ
正直久保のほうがすごいと思う
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>54
1年通して全然活躍してないじゃん
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
どんな頑張っても大谷のように報道されなきゃ無理だろうな
メディアが宗教化しとるもん
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>56
どんなに頑張っても大谷のようには報道されないに決まってると思い込んでるとか単なる被害妄想で草
そんなレベルの選手がまだおらんだけやん
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>56
まず大谷の実績を見てから同じことを言えよ
日本人サッカー選手とか二桁ゴールも決めたことない雑魚ばっかやんけ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
広島繋がりでノムケンと友達やっけ?
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なぜ笑うんだい?クリロナは格闘ゲームにも出てるよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本からフォワードとキーパー両方プレミアリーグで活躍出来るレベルの逸材が出てくればサッカー界の大谷になるやろな
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いうても大谷しか野球選手しらんし
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そういう選手が出そうになってもサッカーファン同士で潰し合うの滑稽よなw
本田vs香川とか
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大谷のホームランみたいにとにかく点を決められるFWだな
釜本以降に主要大会で得点王取れるようなスーパーなFWが出て来てないもんな
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカーは怪我のリスクがでかすぎるわ
才能はいくらでもいたと思うがみんな潰れたんだよ
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
漫画だけどブルーロックみたいなシステムじゃないと怪物は育たないと思うわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大谷みたいに個人で報道されたきゃ毎試合ゴール決めてやっとだろ
週1試合じゃノーゴールだと1週間は話題ないしな
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>73
バロンドール取る選手が出たら大谷と同じくらい報道してるよ
ただ基本週一やからほんましょうもない報道がほとんどになると思う
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あとは部活文化は一長一短で
自分の向いてるスポーツじゃなくて
仲のいい友達がやるからって理由で選んでる奴が多い
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
確かに澤がそのクラスやからW杯優勝出来たしな🤔
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
メッシロナウドマラドーナペレとか同じチームに入れたらくっそ弱そう
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
歴代ワールドカップ優勝チームで1番しょぼいエースって誰や
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
玉蹴りはどのみち週1のレジャーだから野球のように報道しようがない
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FW 後藤、福田、塩貝、高岡
MF 松木、中島、佐藤、長南、北原
この辺は期待やね
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
何が大谷よ
日本サッカー界にはカズさんがおるんや
大谷は60手前でもカズさんみたく一線級の戦力になれんの?ムリだよね?
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ソンフンミンやったわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ゴールでしか目立てないしそのゴールも少ないからサッカーでニワカが熱狂するぐらい目立つの難易度高い
なのでカズ中田本田の様なキャラで注目されるほうが現実的
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあ死ぬまでにバロンドール取るような日本人サッカー選手が出て来たらラッキーだよな
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>92
オバハンみたいな顔のオバハンが貰ってたやん
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
俺は女子サッカー全く興味無いからノーカン
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>94
けどサッカー世界ナンバーワンの女子に対して男子はモブだよね
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
野球ファンからしてもほんまにMLBでも最高の選手になるようなの現れるなんて思ってもみんかったからなぁ
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
業界を壊す選手だもんなあ
いやまじで大谷なんで出てきたんこれ
野球の神様
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この人采配が野球みたいなんだよな
後半何分に誰々を投入してーみたいな勝ちパターンを予め決め打ちしてる
状況に応じた臨機応変な采配が全く出来んイメージ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカーファンはメディアに「もっとサッカーを取り上げろ」とおかんむりだが
その一方で取り上げられてない他のスポーツに対しては驚くほど無頓着なのである
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>100
大谷レベルで取り上げて良いって思うのはバレーの石川だけだな
他は競技人口が多いだけの実績凡な選手ばっかだし
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
バランドール級じゃないと無理そう
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サッカー久保三笘とかF1角田とか大した成績残してないスポーツのファンほど大谷に文句言ってるよな
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大谷だけなんで取り上げるんだ!とか言うけ他にも河村勇輝、羽生結弦、吉田沙保里、西田有志、井上康生、谷亮子とか取り上げられてたよ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
野球の競技人口の半分が日本人なのに80年やってやっと世界一の選手が出てきたってことは実は日本人は野球に向いとらんのやろな
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>106
日本に野球人口1500万人もいねーよww
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁサッカーにメディアゴリ押しパワー無くなっただけなんよな
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
隣国にソンフンミンというしっかり数字残す選手が出てきたから
今までのような誤魔化しスターが通用しなくなった
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サカオタが遠藤がリバプールのクローザーやっててカルトヒーローや凄い凄い言うから観たら
CLもカラバオも負けた上に出番ほぼ無くて草も生えんかった
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ロナウドとメッシクラス22人集まらないので負けました
森保の完璧な言い訳できたな
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ハーフ増えてきたしフィジカル的には通用する奴は出てくると思うけど問題は育成やろね
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本人でメジャーリーグのホームランバッターが産まれるなんて誰も思ってなかったしな
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まず君が代で毎回泣く精神のレベルを上げないと
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
世界的な選手が出てくることを天に願うより監督が戦術面で修正力を身に付ける方が現実的で手っ取り早い強化になると思うんだが
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>126
戦術で勝ったチームがどこにあるんだよ
結局選手の実力頼りじゃん
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>126
喫緊の課題はワイもそれだと思うけどそれで行けるのはせいぜいベスト8やな
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今の日本代表にハーランドみたいな俊敏なゴリラタイプのFWが居ればW杯優勝も夢ではあるまい
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>128
デブライネみたいなパス出せる選手居らんから無理やろ
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ブラボーの人とかあの体型でイキってて笑ってまう
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
欧州のスケジュールがタイトすぎて選手が酷使されて壊されるのが懸念材料や
特にDFとか消耗品扱いみたいにされて冨安に続いて伊藤まで故障続きになっとるやんけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743744910