アメリカってなんでサッカー⚽は弱いんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
サッカー自体の人気は高いらしいけど


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
謎やね…


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
人材が行きつかない


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ベッカムもプレイするくらいにはメジャーなんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
季節毎に色んな競技やらせるスタイルがサッカーと相性悪そう


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメフトバスケにもってかれるんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
まあまあ強いで


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメフトに向かう人材が全員サッカーをやれば普通に世界最強だと思う


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>10
金回してるフィクサーがアメフトへ莫大なキャンペーンしてるんかな?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカでまともな奴はアメフトやるからね


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカはスポーツがエンタメになってるから面白いスポーツしか流行らない


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
コパ・アメリカってアメリカ国内リーグのことかと思ってた


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカ人は力のぶつかり合いや身体能力求められるスポーツ以外興味ないから


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
運動神経いいのはアメフトに行くのかしら


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
意外と欧州で苦戦してる印象あるな
アメリカ人選手


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
点が入らないから


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
単なる印象でそんな弱くはない
アメフトバスケが強すぎるってだけや


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
わいが20年前アメリカでマサチューセッツ州でおったときの認識やがサッカーやるのは基本貧困層やからな、特にヒスパニック系が多い


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>24
そんなんどこだって一緒やろ
金持ってる奴は基本的にサッカーはやらん
イギリスだって上流はポロや乗馬を嗜む


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
最近はメキメキ力つけてるから日本も負けうる


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>25
メキメキ力つけてるってのは90年代からとっくに言われてたがむしろその後がイマイチ伸び悩んで
結局今は日本と同じぐらいや


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカ4大プロスポに入れない玉蹴り


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメスポが人気だからやろ
それ以外だと陸上水泳くらいか?


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
痛がるふりができない


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>29
正直あれくっそカッコ悪いよな



32:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
バカだからじゃね?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>32
日米中を馬鹿にしてんのか貧困国がよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
Youtubeで「スポーツスーパープレー集」みたいな動画見てても
アイスホッケーがでてきたときのガッカリ感は異常


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
留学して知ったがサッカーは女子ではメジャースポーツ
男子はアメフトかバスケやね



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
男子サッカーは奨学金がない大学が多い


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
どの国もフィジカルエリートは何故かサッカー以外に向かうな
なんで


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
オカマのスポーツだから


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
カタールW杯は戦術プリシッチやったよな
プリシッチ頼みでプリシッチ疲れ始めたらアカンかった


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
サッカーは中学生までは1番人気やが他の4大スポーツに人材を吸われて終わるらしいで


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
そらアメリカで覇権取ってるのはアメリカンフットボールやからな
ただのフットボールなんか流行らんよ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
普通に強い定期


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
スポーツってのは土着の文化だからな
歴史がないと無理よ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
W杯の決勝トーナメントの常連なのに 弱いってどういう認識だよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
日本より強いんじゃないの?


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
女子がカナダで日本を破ったことから考えると、指導者に問題ありそう


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカ代表って汚いプレーしないイメージ


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
痛いンゴをしないから


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
女子供がやるスポーツっていう位置づけだから競技人口だけは多い


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカは洗練されたサッカーしないんよな
前体会のオランダ戦はお粗末すぎて爆笑しながら試合観てたわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカがもしサッカーだけに人材と金を集中させたら余裕でW杯優勝できる


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
一応、日本と同じく準強豪(ダークホース)レベルだろ


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>75
日本より普通に下やで


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
金にならないから


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
アメリカにしては、ってだけで弱くはない


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
8大会連続ベスト16以上中なんだが?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745492858
未分類