大型バイクって中型バイクとそんなに違うんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
今乗ってるのはCBR250RRなんやけどやっぱり大型ってパワー全然違うもん?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ちな大型取ったらCBR650Rが欲しいわ
でもミドルクラスってリッターに比べたら遅いん?


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>2
公道で走る分にはあんまり変わらん
そもそもRRじゃなくて650R選ぶやつが速さとか気になるんか?それツアラーやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>2
大型はツーリング?
CBR650Rは街乗りはめっちゃ疲れるから、考えた方がいいよ!先輩は売っちまった


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ニーハンキッズ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
スペック見ろハゲ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
バイクと言えば大型の事を言うんだぞ
250なんてオモチャよ


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>5
そうか?ワイの中では250もバイクや
それ以下はオモチャやが


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
排気量なりのパワーがあるからな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
隼のカッコよさは異常


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
この前FZR1000見たわ
OW-01 たまげたわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
大型なら伊勢湾岸自動車道の強風も余裕?


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
維持費が違う


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ぶっちゃけ男のくせにバイクも乗れないとか恥ずかしいよな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
トルクが違うから加速感が違う
250で頑張ってフル加速してたのが大型なら一捻りで出る
250は250で面白いよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>12
650とかでもそんなに速い?


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
250は車検がないから金かからんもんな


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
余裕の音だ
馬力が違いますよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
中型が4速で引っ張って出す速度を大型は2速全開で追い越す感じや


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
リッターとミドルで迷ってるやつに言いたい
必ずリッターにしとけ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>19
マジ?リッターなら隼が欲しい 買う金はない



20:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
GSX-R1000RかYZF-R1Mが欲しすぎる


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
全く別モンやで


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
Z900とか買うならZ1000買えよって思うわ


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>24
Z1000はもう生産終了したんやろ?
Z900はヨーロッパで大人気らしいし上はZH2があるし1000はいらない子になってしまった


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
それ原付2種でよくないですか?


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
CBR650Rって安っぽくない?リア周りカッコ悪いし


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>26
やっぱりダサいよな、正直見た目ならニダボの方がすき


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
Z650RSはなんでそれ買ったの?Z900RS買えなくて妥協したのって思うわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
街乗りちょい乗りくらいなら750cc前後がちょうどええやろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
パワーもそうやし高速での安定性が違いすぎる
遠出するなら大型一択やな


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
まあバイクで遠出する奴アホやし変わらんよ


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
高速の安定性が全然ちゃう


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>39
250で新東名走るのクソ怖いわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
フルカウルとネイキッドってどっちが好き?


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
何ccおじさん「大型は良いぞう~」


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
最近大型免許取ったわ
来週納車や


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>53
何買った?


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
gsx-s1000gtが欲しい


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
あーくそ俺も大型取りてえよお


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>58
ちょい待て
400は乗ったことあるのか?
車検とかめっちゃ金かかるぞ??
あと、普段の足にも使うなら絶対大型やめとけ



68:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
パワーなんかいらねえだろw


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>68
ツーリングに一人だけ150ccとかの香具師呼んで高速で置いてけぼりにして放置する遊び知らんとは人生つまらなさそう


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
なんか知らんけど貼れんわ


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
全然違うけど高速でもなきゃ無駄やで
街乗りとかするもんちゃう
ワイは遠出しなくなったから今じゃFTRや
気軽にどこでも行けてむしろ今のが楽しい


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
FZ6 Fazer 買ったわ
センターアップマフラーほんまなくなったよな


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
パワーありすぎて制御できないやつが多いから死亡事故多すぎ
倒れたら起こせないようなジジイしか乗ってない


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
NS1からCBR1000RRまで乗ったけど1番感動したのはPCXだった😅


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
大型なら高速余裕とか言ってるけどワイの600シングル(モタ)は風で死ぬぞ


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>84
XRけ?
690にしときに


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
どんなに速くても転倒して死の危険がある乗り物は止めといたほうがええぞ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ハヤブサとZZR1400ってどっちが速いん?


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>96
ZZR1400
その代わりサーキットはじめ、コーナーワークはハヤブサの圧勝や
フレームがGSXやからな


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
250の忍者CBRr25乗っててパワー不足感じることある?


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
なんで6ダボにせんのや


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ワイは
モンスター→セロー→モンキー
に落ち着いたわ
遠出も年に数回しかせんし大型は乗り出すのがめんどくさいんじゃ


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
免許は中型より大型の方が簡単ってお前らに言われたけどほんまか?


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>108
簡単つうかやること一緒だし
大抵は中型持ちだから教官もフレンドリー


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ニダボいいよな


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
地味なninjaロクハン
ヤなところはナンシーさんに絡まれる
イイところは中型の車格ながら必要十分なパワー
なんでもこなせる万能感


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ワイが人生で一番つらかった事ベスト3に入ってるのが
250ccの中型で高速乗って東京から大阪間走った事やな
ガチで死ぬかと思った



124:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
408ccの大型バイクやぞ


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>124
逆車のフォアかい


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>124
ロイヤルエンフィールドかな


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
バイク欲しい
カメラつけて配信したい


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
全然違う
400だと高速しんどいけど600あるとめっちゃ楽


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
1回ハヤブサで高速乗ってみたいンゴねぇ


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
バイクって便利? それとも車あったら乗らなくなる?


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>136
自分は人馬一体気取ってロードスターとか乗ってたけど
30過ぎてバイクにハマったクチ
爽快感はじめすべてが四輪と全然違う


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>136
バイクあったら車なんか手段でしか乗らなくなる
バイクは目的で乗り続ける


179:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>136
便利さ求めるなら125のスクーターぐらいしか車持ってたらいらん



138:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
250て税金も車検もないんやっけ?ありゃ?原付だったか?


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>138
税金のかからないバイク125cc以上はないぞ
ないのは車検だけや


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
4台バイクメーカーで1番しょぼいメーカーってどこになるんや?


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>142
どこも一長一短あるからしょぼいとかない
スズキの自虐ネタはともかく
売り上げだけで言うなら
ホンダ>ヤマハ>カワサキ>スズキ


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ロングツリーングは250の方が楽ってほんまなんか?


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
400ccスヴァルトピレンと1300ccデューク持ってるワイがマジレスしてやる
50cc →一番楽しい
125cc →一番楽しい
250cc →一番楽しい
400cc →一番楽しい
600cc →一番楽しい
900cc →一番楽しい
1000cc →一番楽しい
1300cc →一番楽しい


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>155
ワイもビースト欲しい
フルパワーにして死にたい


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
200キロ以上出したいとかじゃないなら中型も大型も変わらん


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
教習車の750ccでもかなり余裕あると感じた
今は1200乗ってる


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
車乗り「トライクは車買えない奴が妥協して買った乗り物や」
バイク乗り「トライクはバイク乗れない奴が妥協して買った乗り物や」
双方から馬鹿にされてて草生える



182:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>168
高速の最高速が80kmです
バイクの楽しさが消えます
屋根ありません
そらそうよ


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>168
下手な車より高いし車乗れない人間が妥協して乗るものちゃうやろトライクって


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ワイは250から大型に乗り換えたけど250の良さに気付けたぞ
やっぱ軽さは正義や


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
400cc以上はオーバースペック感あるわ
850cc乗ってたけど一速で100キロ出るし発進で油断したらウィリーする暴れ馬だったなー


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
利便性だけみたら125で充分やからな
それより上は趣味


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>189
高速乗れないじゃん…


208:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>189
あちこちにある元有料や自動車専用バイパスに乗れないのが痛い


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
zx-25rとninja400ならどっちがおすすめ?


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>203
Ninja400軽くてええぞ


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>203
ZZ-R400にすべき
中免で乗れる最高のツアラー


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>203
絶対25R


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>203
ZX-4Rにすれば排気量も気筒数も両立できへんか?


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>203
ninja400は価格相応で装備がショボいけど初バイクなら比較対象も無いからいいかもな


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
つーかやっぱりバイクってあきらかに車よりカッコいいよなあ
車なぞ軽自動車で充分って思うもん


229:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>204
車はミニバンか軽の2択になるよな
移動手段と買い物のみ
車だと旅行だけどバイクなら旅になるって本当に名言だと思う


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
一番手前のバイクなんやねん
いかついgショックみたいやな



214:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
1000ccくらい乗ってれば高速で死を感じずに済むんか?
250やとクッソ疲れるし5分に1回は「あれ?これ死ぬんじゃね?」って思う事がある
それを感じないだけでもメリットあるよね


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>214
高速乗るなら400はないときついやろ
言うてワイの400は馬力30ほどしかないけど


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
教習車でも明確にパワー違うって分かるよ
すげえ乗りやすくて感動した


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
大型乗ってたけどワイは250~400程度でダラダラ景色でも見ながら走るのが好きって気づいた
高速もできるだけ乗りたくない



231:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
250くらいまでならまだ実用性あるけど大型なんて完全に趣味よな
乗ってて面白いのは断然大型だけど


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
なんで土日雨降るんやろな


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
GT-Rやランエボでも加速の速さは250ccクラスなんやろ?スポーツカーとか何がスポーツなのかわからしな


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>242
さすがにそれはない、GTR舐めすぎ


262:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>242
それはないわ
GTRに加速で勝てるのリッターSSぐらいやで


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
オープンカーおすすめ
バイクの開放感と車の安定を兼ね備えた夢のマシンや


259:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>245
オープンカーじゃバイクの代わりにはならんし逆もまた然りや


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
KSRとかちっこいの欲しい


248:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
エリミネーター買ったわ
来月納車や


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>248
ええやん
あれは軽さがバグってるわ
あの見た目で170代は凄いで


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
VFR800探そうよ


254:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
カワサキ乗りたいならデメリットは無視していいとこだけをひたすら追うべき
燃費?故障リスク?知るか
カウル外したら元色違かった、ぐらいがちょうどいい


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>254
故障なんか無いぞエアプ
燃費は悪い


257:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ワイ「カワサキは黒ベースのほうが好き、ライムグリーンはワンポイントだけでいい」
敵「それカワサキじゃなてよくね?」
なにも言い返せんかったわ


260:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
250をウィリーしたりケツ滑らせながら走るの楽しい
ちなRZ


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
そしてイッチはいなくなった…


272:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ワイくんのおすすめはV-MAXや
あいつはけしからん
カッコ良さが段違いや


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>272
わかる
タンク容量さえもう少しあれば最高


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
バイク初心者なんやが中型で荷物詰める系(ツアラー?)のオススメ教えてくれや
カブ110に積載してキャンツーいってるんやが高速乗れないと帰りがキツい


276:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>273
vストローム250


285:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>273
アクロス


278:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
GT-Rってそんなに速かったんか
ランエボはバイクだとどれくらいなん?


284:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>278
ninja400より落ちるくらい


294:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
>>278
種類によるけど
エボXならナナハンぐらいの加速や


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
この前ピカピカのSRV250見かけて感動した


295:なんJゴッドがお送りします2023/04/15(土)
ninja1000sxとGSX-S1000GTで死ぬ程悩んでる
お前らの意見聞かせてクレメンス


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681547543
未分類
なんJゴッド