友達が単発バイトはやめとけって言ってるんだが…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
実際どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
理由を聞け


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>2
そいつ曰く未経験募集は罠らしい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
シール貼りと男性限定ってやつオススメやで


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>3
マジ?ありがとう


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
人材派遣に登録する奴?


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>4
派遣系だね


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
タイミーなら大丈夫


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>5
バイトルしか入れてないけどタイミーってやっぱ良いんだね


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まぁクソみたいな肉体労働系多いし
明日までに絶対1万円必要とかじゃない限り日雇いはしない方がいい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>9
趣味のためにお金稼ぎたいなと思ったけど普通のバイトの方が良い感じか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
やめとけ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>10
理由教えてほしい


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
タイミーって意外と優秀なやつ来るらしいな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>11
ワイ無能だから怖い


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
シェアフルの男性限定の肉体労働おすすめやで


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
軽作業とか書いときながら事務所の移転作業で普通に引越し屋させられて二度とやらんと誓った



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
酷いところだと多めに募集しておいて、当日現場で何人必要か確認し、要らない人をその場で帰らせる(勿論給料未発生)、みたいなこともある


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>22
なにそれこわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
タイミーってマイナンバー見せるの怖いからやってないわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
タイミーの人材は扱いが雑にされやすいと聞いたがどうなんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>28
そんなんあるんか


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
家電のシール貼りとかおすすめやで


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>30
そのシールって値段とか?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日払いやと助かる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>32
分かるわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
フリーターよりずっと楽でええわ
時給も高いし


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
朝早くないバイトしたインゴ姉


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>44
実際ワイがやった交通整理とかは楽だったで
歩行者天国に車を入らせないように見守るだけだった


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まぁだからシール貼りと男性限定の肉体労働がおすすめや


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>45
ありがとう参考にさせて頂くわ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
気楽でいい


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>47
気楽になりたいけどつい怖くなるんや


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイは肉体労働0のばかりやってたから楽なのばかりやったで
まあ数が少ないから安定した収入にはならんが


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>49
やっぱ肉体労働は稼げるイメージあるわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716875013
未分類
なんJゴッド