千葉県民に効きそうな言葉

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
錦糸町とか好きそう


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ツッコミ食らったら効いてることになるならそうやな
なんで錦糸町?って言いたくなる


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>2
これ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
うんこ水飲んでそう


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「東京ベイっていうけど、船橋とか幕張だろ?」


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>5
まず浦安やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
千葉って一枚岩じゃないから所謂「千葉県民」に効く言葉って難しいな
千葉市と船橋と柏あたりじゃ全くマインドが違う
南房総あたりなんか別の国や


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
北西部以外終わってる


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>7
野田市民ワイ、苦笑い


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
チーバくんのグッズとか置いてそう


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイ松戸民、千葉県民という自覚なし


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>12
ならお前は何民なんや
まさか東京とか言う気か?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
意味がわからん


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
大慶園とか行ってそう


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>15
これこの間初めて知ったんだけどあの辺に住んでる人は行くもんなの?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ディズニーで殆どの税金賄ってそう


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
京成乗ってそう


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
錦糸町が好きなのはチーバくんの顎からお腹あたりの奴等だけやろ
松戸柏我孫子あたりのチーバくんの鼻から眉間あたりの奴等は上野や


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>19
チーバくんの尻のあたりの連中はどうかね


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ちーばくんが人気ない


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
森田健作


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
青馴染み


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ロッテあんまり応援してなさそう



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
銅線泥棒でも議員になれる


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ウンコ禁止されてそう


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「奈良の大仏」といえば市原だよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
津田沼って聞かなくなったな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
いっつも渋滞してんな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ご当地ナンバー多すぎ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
海面上昇したらしずみそう


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>35
まず島になるわな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
茨城のライバル


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ネットで頭おかしいなって人だいたい千葉出身


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
八街最強


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>39
妖怪千葉はどうかね


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
成田近くていいね


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そもそも千葉は川渡らないと県外に行けない時点で厳密には今も島やろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>42
利根川の流路変化の関係で、陸上の県境は何か所か存在するがね


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>42
島の定義的に「自然の海や川、湖で完全に囲まれた土地」やけど
江戸川や利根川の一部が人工的に作られたもんやから厳密には島扱いではない


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
14号と51号の渋滞にはまってそう


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
第一次産業が盛んでええとこよね


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
やっぱ千葉の人は成田山に初詣行くん?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
津田沼行きにキレてそうw


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
キョン、いくわよ!


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
匝瑳を読めそう


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
埼玉の下位


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738652287
未分類