出生数が70万割った理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
なんだとおもう


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
知らん


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>3
😨しんけんになろう


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
日本の将来にかかわる


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
結婚しなくても恥ずかしいって価値観がなくなったってのと子供がいて良い車持つのが幸せみたいな価値観が固定概念じゃなくなったから


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>10
でも結婚してるひとおおいし、しない人はクズみたいななのない?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
お見合い婚の復活
↑これしかない


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
世界的な事象なんやから過度に日本的理由持ってくるのは違うやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>12
それ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>12
世界的って言ってもアメリカを除く先進国くらいやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
晩婚化以外にあるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>14
それ関係ないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
あと結婚できないのは経済が理由じゃない気がするけど


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
例えばイッチが彼女作らない理由が原因の1つじゃないかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>16
弱者男性のぞうか


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
イッチが自分の子増やせばええんやで


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
結婚=幸せじゃないのが知れ渡ったから


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>23
そんなことはない


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
いまサンシャイン8ちゃんでその話題やってるが弱者男性について話さないよ



26:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
弱者女性ってなんで弱者男性と付き合わんのやろ?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>26
自分のレベルにあう男は嫌なんやないか?


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>26
2次元に恋してるからやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
多様性を認めたから


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>34
どう関係するの?


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
気にする必要はない今強者男性達が子供作って弱者オジがどんどん孤独死する時代やから子供達は強者子供でみんなノーベル賞
取れる位優秀なんや質がブリブリ高いで


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
一部の強者男性がハーレム化するっていうので決まってるんやから
自由恋愛なんかすれば弱者男性があぶれるのは当たり前なんや
悲しい話やが


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>45
それを話さないよな
テレビはお金がとかセクハラがとかばかり


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>45
今格差えぐいからなXの強者男性達は日替わりで巨乳美女たちとオフパコやけど弱者オジはvtuberにスパチャで絞り取られて
たぬかなから馬鹿にされて終わり


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイの子供妊娠してくれや


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
チー牛弱男「俺たちに女あてがってくれれば少子化解決するのになぁ(ニチャ」


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>48
ニキはつよおとこ?


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>48
ニキモテそう


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
既婚ワイ、ツッマが子供欲しくないっていうからゴム付けてる


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
みんなどっち側や?

2 15.3% 強者男性
11 84.6% 弱者男性
13票・終了


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
家族のために深夜まで働くみたいな自己捨てマインドがなくなったからよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>57
今はそういうことしてる会社のほうが給料安いし


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
女に手を出すリスクが高すぎる


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>58
それかんけいない



65:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
大学行くのも良くないよな
大学中は結婚しないんやから
高卒で働いてはよ結婚すればええねん


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>65
普通にいきとったらスペック低い男はおんなとかかわれないしすかれない


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
少子高齢化なんか30年くらい前にはヤバい言われてた気がするんやが今になってようやく焦り出したか
やってる事が国ぐるみで親が死にかけて焦ってるニートみたいなんだよ


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>69
氷河期の出生数が200万だったのその子供世代のZは100万ちょい
氷河期徹底的に粛清したから人口が半減しとるw


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
実際もう人類は滅ぶだろうなってうすうす感じてるだろ
衰退ポルノとか煽ってもさ


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>72
アジア圏だけや


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
若者が金を持ってないのはあると思うわ
リーマンショックの前と後でかなり変わった感ある



77:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>73
民主政権で低迷しすぎてもう戻らなくなったね


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイなんて10年前から政府は少子化はお金の問題とか言ってたが「いや自由恋愛のせいで弱者男性増えた結果じゃね?」とは思っていた


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>75
頭いいな


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>75
昔は結婚出産が義務やったしな


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
かねは関係ない
年収はみんな大差ない


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>79
年収の壁はあるで


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
結婚するには両方の両親と親戚の同意が必ず必要だしZやゆとりには難易度が高いんじゃない?( ́・ω・`)


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
一部の男性がハーレム化してみたいなまるでヒトラーの予言そのものやなと


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
氷河期が日和ってガキこさえなかったのがグラフから分かるし戦犯氷河期には重税課して次世代に期待や


101:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>92
氷河期は粛清されて就職も結婚も子孫残すことも許されなかった


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
生物的に子ども育てるの無理ゲーすぎる


97:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
老人が長生きしすぎた
むかしは介護するまでもなく逝ってたのがわけわからなくなっても何十年も生きれるようになって子育てする時間も金も無くなった
その結果の少子化なんだからもうどうしようもない



105:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
当たり前やけど少子化=子ども産めるやつが減るやから少子化が負のスパイラル引き起こすねんな



117:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>105
氷河期の粛清が止めやったな
バブルは160万くらいでその子供世代のゆとりが130万くらいだからそこまで減少してない


109:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
70万人もいるのか


110:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
今の若い女は結婚出産をせずに
推し活なぞにうつつを抜かしおって実にけしからん


116:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>110
身近なダサ男より遠くのイケメンなのわよーw


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
てか子持ちここいるの?いないならお前が戦犯だぞ


114:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>111
ニキは子供いそう


113:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
まぁ叩かれるのは覚悟だけど女性の社会進出が原因って言われてるって聞いたわ


126:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>113
それ、テレビで言わないよね


131:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>113
少子高齢化の何がダメって、生産人口の減少に直結するからや
生産人口を確保するために女性の社会進出を促すのはアリなようにおもえる
でもそれで少子高齢化がすすんだらアカンし、トレードオフやね


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
このイッチが無知すぎる


123:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>115
(* ́ω`*)今は労働力が過剰だから外国人と女性を排除すればたしかにうまくはいきそうだね


124:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>115
いろいろ教えて


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
小泉進次郎の備蓄米で少しは家計が楽になる

安く米が買えるからね


125:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>121
あれゴミ米を高額転売してて嫌い


127:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
男の弱体化が少子化の原因
昔は体罰が当たり前で反発する精神から、責任感のある自立した男性ばかりだった


129:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
日本の少子化の原因は非婚化やって散々言われとるやん
夫婦あたりの子供の数が微増しとるんやから


134:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>129
むしろ増えてるのか


132:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
今からでも大学の数を1/3にすれぱすぐに少子化は解消する
今も大学進学率が低い県が出生率では上位にきてる



133:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
zクズ世代の俺の見解では昔は社会的地位と性的資本の等価交換だったのが
社会地位が近づいてるのに性的資本が女のが平均値は圧倒的に高いから男が同格の女じゃなく明らかに格下の女と付き合ってるのかなと思うけど違うのかな?


139:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
女の性的資本が男の1000万くらいの価値くらいあるからかな


140:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
弱者男性を軽視するな


143:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
娯楽の拡大が原因や
バブル期ですでに出生率が1.5割ってるんやから


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>143
ならまずおんJという娯楽を閉鎖して無くそう


149:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
女「◯◯しないと子供生みません!」→達成される
→△△しないと子供生みません!→達成される
→□□しないと子供生みません!→以下無限ループ
女が生まない事をわがままを押し通し自己の利益を最大化するためのカードにしてるからいくら福祉や政策練っても無駄やで


150:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
19から23くらいで第一子産まんと子供3人は物理的に無理やな
女子の大学進学率が上がれば少子化になる


153:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
もう全世界のテクノロージー集結して人間製造機作るしなねぇ…


154:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
老人ファーストで若者世代を雑に扱ってきた結果がそのまま如実に出て何が不満なんやろな
この国を作ってきた連中の望んだ姿やんけw


156:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
単純に若者の金やと思うわ
闇バイトもそうやし
もう10年前か、ディーラーの友達が今の若者はガチでお金持ってないって話聞いたもん


169:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>156
いうてそれみんな積み立てNISAやってるから屋と思うで?
昔の若者はそんな投資とかして無かったからな


157:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
大学の数を1/3にする
たったこれだけで少子化解決できるんやで
金は全くかからんゾンビ大学への補助金いらん
ニートも減る
ええことしかない


166:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>157
アカデミアが死ぬやん


159:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
男性ホルモンも女性ホルモンも減少してたりするんちゃう
知らんけど


162:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
女は社会に出ても無能発揮するだけやから一生水商売で良くないか
恋愛もそこで済ませよう


164:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>162
たかいやん、


168:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
これからは植松みたいな人がもっと増えてほしい
重度障碍者はサヨウナラw


174:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
おれみたいなチー牛弱者が恋愛できなくなったからかな?


177:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
わいが30万人産むから許してくれメンス



181:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
この60万人ははよ脱出しろ
国なんかあてにしてたらダメやね


188:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>181
ていうか生まれた60万人が成人するのは2045年やろ
治安は崩壊していると思うわ


182:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
どうせ無理やから婚活なんて金と時間のムダやと言い訳し続けてるのがワイや


185:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>182
わかる収益見込めないところに費用つぎたくないよな


183:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
婚姻数は50万切った


190:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
少子化対策の先進国って言われてたフランスも北欧も順調に出生率下がってるし
移民ブーストのアメリカも下がっとるし
宗教観から多産だった南米のカトリック諸国も下がっとるからもう手がない感じやろ


195:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイ去年双子産んだのにさがってるんか


198:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>195
百つ子を産め


202:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
このままのペースだと人口ボーナスが存在するアフリカの貧困国が22世紀に世界制覇するやろ


203:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
低身長女が子供産むのやめれば少子化対策できる


204:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
金持ってるから子供増やそうとはならん
相続税やお家騒動が面倒だろう


210:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
沖縄は出生率が高いってのが答えやろ


212:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイに女をあてがえ
日本を救いたい


216:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
昔から豊かになれば子は減るもんやったからね
一度戦争くらいデカく荒れなきゃ倫理の壁を破壊するしかないやろ


225:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
コスパタイパ言うアホがいる限り少なくなっていくわ


226:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
国民に産む気がないから


227:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
マッチングアプリは強者男性しか得しないやろ


230:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>227
それを理解してない


228:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
大学は研究機関やねん
イチャコラする場所じゃない
別にしても良いけど、税金がかかっているのを自覚すべきや


232:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>228
その考えこそ少子化促進しとる


236:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
政府が行動しない


237:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
資本主義の競争があれば少子化する


238:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
政治家が国会で居眠りしてたら税金の無駄遣いってキレるヤツ多いのに
大学生が授業サボって遊んでるのには税金の無駄遣いってキレるヤツが多くないのは意味がわからんわ


242:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>238
そら責任と貰ってる金が全然ちゃうやろ


245:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>238
分からない方が怖いで


240:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
キラキラした世界を見続けるのは良くないな
SNSはほんまあかん


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749082323
未分類