1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
水かけて拭いたらクロス真っ黒で草
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今時は黄砂とPM2.5でひどいからな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
プロに頼むんだぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
自分でやるなら純水器使用
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シャンプー掛けなかったん?
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
俺の部屋5階で駐車場1階だから水届かん
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
砲塔と履帯をつけて後は機銃は必須やな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
じゃあ車売って電車乗っとけ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガソリンスタンドに持っていって洗車機に入れておいてって言えばあとはやってくれるで
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
あれって傷つかんのかな?新車やから怖いんやが
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
びっしゃびしゃにしてからアホみたいに泡立てたシャンプーで優しく撫でるように洗うんやで
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>14
拭き上げは力いっぱい押し付けて拭いたろ!
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新車なら先にガラスコーティングしたらどうや
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>15
してるで
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょうどさっき車洗ったわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
雨降るまで待て
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あ、まじなの?都合よく雨やんだから普通に拭いちゃったよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>19
まあコーティングがあるからセーフや
定期的にコーティング剤みたいなの塗り直すと綺麗が長持ちするやで
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
天気予報みて次の雨が終わったらとか思ってたら永久に洗えんのよな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
それはそう
今日から1週間しか晴れてない予報だけど今が汚いから洗うしかないねん
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
人間何故か雨の日の前に洗車したくなるらしいよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
雨降っている最中にシャンプーしたらお得やん
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
埃をいきなりふくと傷がつく
適当なタオルはボディを傷つける
カーシャンプーはボディカラー毎に指定されている
ワックスやコーディングしてる車にシャンプーを使うと剥がれる
天気の良い日に洗車すると水焼けする
めんどくせぇなもぉ😡
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
普通に600円くらいの洗車でよくね?
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>41
曇りの日にコレでええ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
洗車って必要やろか?
沖縄のような必須の地域でもないかぎりやる必要性がわからんで
ちな車は持っとらんで
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>43
靴とか鞄とかボロッボロのきったないやつ使ってそう
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>43
森博嗣は洗車しないらしい
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
車持ってないやつは会話できない
ええ年こいて子供おらんやつも同じ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
公共交通機関が充実しとると車はただの金食い虫やろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょっと車に触れたら服真っ黒とかいややん
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ボディカラーによっても頻度変わるよな
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>65
黒いくるまはどんなにカッコ良くても選択肢から外れるわ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>65
赤、茶色は黄砂に強い
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この季節は花粉と黄砂で気になる頻度爆上がりやわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
買わないのが正解
1番綺麗に長持ちするし
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ディーラーにやってもらえ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
雪国やと冬は除雪剤汚れがえぐい
この季節はもう大丈夫やが
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Youtube で学ぶ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
高いと分かってても全部ディーラーに頼んでる
車検のとき家まで車とりに来てくれるし
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新型フォレスター試乗行きてえなあ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ケルヒャー買ってからがスタートラインやで(割とマジで
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>81
ながら洗車のライフルみたいなやつはどうや
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ケルヒャー全然きれいにならんからセカストに売ったわ
2500円やった
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
どうせ傷つくんやから最初から洗車機ぶちこんでええんちゃうんけ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743744697