冷やし中華とかいう毎夏大体的に出てくるクソマズ料理

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
誰得やねん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
冷やし中華は中華料理の技法ではないから中華ではない


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
冷やし中華麺なのになぜ中途半端に略したのか


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
昔は好きだったけど食えなくなった


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
中華三昧の冷やし中華は毎年箱買いや

今年は値上がり幅が凄くてビビった


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
美味いけど割高なんで結局外食では食わん


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
付属スープを同量のチキンスープで伸ばすといいぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
千里眼の冷やし中華は美味しかったで


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>11
豚の餌冷やしました


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
町の中華料理屋で食う奴は普通にウマい
チェーンの中華料理の奴はことごとく微妙
家で作るとだいたいマズい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ゴマだれみたいなアレンジしてるのはいいけどオリジナルのすっぱいのはあんま好きじゃない


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
そもそも酸っぱい必要がないんよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ラーメンを一番不味く食べる方法だよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
スープを飲もうとすると絶対むせる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あの汁すっぱ甘くてクソマズだよな🤮



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ちゃんと氷水でシメるとクソ美味いぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
かと言って冷やしラーメンもないなと思う


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
冷えたのはソーメンとソバだけで良いわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
美味いよバカ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
冷やし冷麺には勝てないニダ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
高校の頃中華料理屋でバイトしてたけど割と人気やったで


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
酢醤油
酢飯
ポン酢
酢が好きなのかもな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まぜそばや油麺よりは美味しいよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
皆はマヨネーズかける派? 地域によって変わるらしいな



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>29
ワイ愛知やが最初かけずに食べて途中から味変でかけるわ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
きゅうりいらんわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
こどもとそれなりの大人には人気なんよ
若いやつには避けられるけどな
いつか戻ってくる


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
酸っぱい脂っこいだけのスープはハズレやな盛岡冷麺系は美味い


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
マヨネーズ必須だわ
全国チェーンの中華料理屋はマヨ付いてる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
マヨネーズはいらん


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
うますぎ定期


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716046336
未分類
なんJゴッド