健康ニートワイ、「豆乳」に出会い衝撃を受ける

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
うますぎだろなんだこれ脳がバグる


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無調整のやつでもそれなりに美味い


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>2
調整のんでるわ
まじでうまいわなんやこれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
牛乳の100倍うまい

独特のエグみがまったくなく、ほんのりきなこのような優しい味わいとコクが広がる
多分体に悪いわこれ、中毒レベルでおいしいのはおかしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
飲むとめっちゃウンコがゆるゆるになるのワイだけ?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
調整豆乳クソ美味い、高校の頃部活中に飲んでて怒られた


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>7
どういう理由で怒られるの?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
温めた豆乳に味覇入れると急に豚骨ラーメンスープの味になってビビるよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
飲んだことないやつ騙されたと思って飲んでみろ
「美味しい」を通り越して脳が何か喜ぶのを感じる
これはおかしい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
小さいパックのめっちゃ種類あって迷う


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
色的にカルシウム摂った気になってしまうんやがカルシウム入ってないよな?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>11
カルシウム取らないほうがいいよ
現代人は基本的にとりすぎで、マグネシウムとのバランスが悪くなって不健康



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳って牛乳系でお腹壊す人でも飲めるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>13
乳糖が入ってないからOK


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
京都の豆乳ヨーグルト食べてみ!また新境地開くで


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無調整は温めてニガリ入れるんやで…


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
あかんわ禁断の飲み物を知ってしまった気分や

乳製品って悪いタンパク質が癌化させるみたいなの聞いたこと有るし飲みたくないにゃけど


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>18
乳製品要素どこ?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
髪にもいいらしいな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そら大豆やからな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
お前らなんで乳製品が美味しく感じるか知ってる?
母乳と同じやからやで
中毒性の有る旨味にかんじるんにゃ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
まめに飲めば健康になるよね



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
健康気にするんだったら無調整飲めよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
飽きて牛乳にもどる


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
お前らワイをうらむようになるで
絶対はまるわこれ
美味しすぎるんじゃ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
日持ちも牛乳と比べ物にならないぐらい長いしな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
「牛乳?なにそれ情弱ですか?w」っておもうようになるで
牛乳の乳臭さがまったくない


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>32
豆乳は大豆からできてんだから牛関係ねえだろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆腐屋行って出来たての豆乳飲んでみ
飛ぶぞ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>33
豆腐やなんて古風なもんみたことないわ
きになるわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>33
わかる


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
これ、コーヒーとか紅茶つくったらどやろか?w



38:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>37
ソイラテ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
美味しいし体にいいからなー
無調整の方がもちろん体にいいけど飲みやすいのを飲むのが一番


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳でフルーチェやプリン作れる?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>40
フルーチェは成分にミルクカゼインがないと無理やと思う


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
こんなもん身体にええとおもわへんねんけどな
乳製品って体に悪いし
ただ美味しいのでジュースと思って飲むわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
今時はアーモンドミルクなんだよなー


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
暇さえあれば大豆ぽりぽりしてるからこのうえ豆乳まで飲んでいいものか悩む


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>44
大豆うまいよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆腐は好きだけど豆乳はあんまり…


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>46
えぇ?豆腐嫌いだよ僕


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
今めっちゃくさいうんこ(コーヒーみたいな臭い)出しながら書いてる



49:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳をトマトジュースで割ってレンチンしたらええぞ



52:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>49
は?頭おかしいんか
トマトジュースなんて塩分の塊やないか


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
俺は麻婆豆腐好きだけど冷たい冷奴好きじゃないしそれぞれや


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
スタバはよくソイミルクかオーツミルクにしてる


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
うわくっさ
今ワイが出してるウンコめっちゃくさいわ
腐った卵とコーヒーと硫黄みたいなにおいする


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆腐も食べてる


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
シャワー浴びた後で臭いウンコ出すの嫌やわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無調整は豆腐飲んでるみたいで好きやわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
なんかかわいいな
ワイは数年前から豆乳しかのんでない
低糖質のやつが一番うまい


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>60
ワイはチャーミングやからね
豆乳しかのんでないってどういうことや
水とかお茶のまへんの


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
身体がメスになることを求めてるんだよなぁ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>62
すまん詳しく
女性ホルモンふえるんすか
やっぱ乳製品やん


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
キッコーマンのバニラアイス味がめっちゃ美味いで


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
コーヒー豆乳でもええか


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ニートが興奮してて草


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
コーヒーはアーモンドミルクに淹れたらすげえコクがあって美味しいで ワイの好物や


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>69
マウントレーニアみたい


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳のスープってたしか中華の名菜にあったし、
トマトジュースと豆乳とコンソメと胡椒あたりでスープにできそうやな


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
うまくはないだろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳は調製は飲めないけど無調整なら飲める
トマトジュースは有塩は飲めないけど無塩なら飲める


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ちなみに膵癌のリスク上がるから気をつけてな



79:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>77
「糖質」なんてあらゆる癌化リスク高まるしええよ
ジュースや思って飲んでる


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
筋トレガチ勢やけどワイはソイプロテインにかえたで
まあべつにホエイでもかまへんねんけど気分や


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>82
吸収効率が緩やかなんやっけ
ホエイのが早くつきそうやけどソイのが安いしな


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
まめちち


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
歳とってそう


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>87
26の健康ニートや


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ワイは薄毛対策に飲んでる


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>88
ふっさふさや
これ以上増えたら困る


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
毎日納豆食べてるからイソフラボンの摂取量考えると手を出しにくい



92:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>91
取りすぎると体に悪いんやってな
女性ホルモンって癌化するし


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳って歳とったら美味しくなる系なんけ?クソまずい記憶しかないが


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>93
美味いよ
健康目的を自称しながら脂質過多な食事を推奨してるイッチがズレてるだけ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>93
きなこと蜂蜜入れたらくっそ旨いでこれが牛乳とかだとくどくなるから豆乳がいい



97:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無調整とかいう豆腐水


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
豆乳をお湯で割ってプレーンミルクプロテインいれて飲むのがワイの朝食や


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>98
ワイ昔お湯入れてプロテインシェイクしたら大爆発したわ


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
調整飲んでるやつはオカマ
男は黙って無調整や


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
昔のは不味かったけど今は美味い


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
キッコーマンの無調整がぶっちぎりで美味い


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
毎朝ココア味のプロテインをお湯100ml豆乳100mlで割って飲んでるわ

プロテインの粉臭さを豆乳独特の臭いで消してくれるから重宝しとる


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無調整の豆乳はまじでゴミ
給食で出ても誰も飲まんかったし大人になって改めて飲んでもまずかった


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>106
そうか?健康のために別に美味いものとして飲まなければ余裕やろ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
特濃飲んでみ?飛ぶぞ


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
AGAに効果あるってきいたなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
最近健康界隈だとカゼインが腸に悪いとかで牛乳嫌われてるんだよな?

アレルギーの有無関係なくカゼインはアカンのかね


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ミルクティー豆乳好き50%オフのやつ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740463289
未分類