
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
何なん?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
サボリ癖が抜けない
よって公正させられなかったロッテが悪い
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
高校から過保護やったしな
もうどうにもならんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
サボリはメジャーに向けての温存策だと思ってたらメジャーでも同じムーブかますと言う謎
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>5
宇宙リーグに向けて温存してるんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
目標を掲げて実現するように努力をするという考えを高校プロで捨て去らせて
凄い価値のあるガラス扱いした
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>6
少なくとも成人してから捨てたのはてめえ個人の責任なんだよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
中10じゃなきゃやーやーなの🥺
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
想像以上にメジャーで打たれたから嫌になったんだろうな
もう日本に帰るしかないだろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ロッテが悪い
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
苦しくなったら逃げ出すやつには本当の意味での成長は出来ないんだと教えてくれた
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
サッサってちょっと何か入ってるよな
自分の思い通りにならないと癇癪起こす同級生いたやん?
なんかそういう系
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
単純に能力不足
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
Z世代の鑑
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ロッテが過保護に扱いすぎてどんなわがままも許されると勘違いしたまま渡米したよな🤔
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
NPBだと通算防御率が210なのがメジャーだと5点台半ばだからな
そりゃ嫌になるわな
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ロバーツの佐々木への態度がだんだん吉田みたいになってるの笑えるな
向こうでも電通バリアあるんだろうか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
佐々木朗希は天狗になって練習しないからな
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
メジャーだと100マイルでも単調だとガンガン打たれるからな
NPBだと100マイル投げとけばまずヒット打たれる事無いからな
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
才能に胡座かいた
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本でもマリン専だったから
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本では試合をサボるように指示出したら練習までサボりだしたのは誤算やったんやろな
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
チーム佐々木
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
野球が好きなら練習するよ
でもこいつは野球のことが嫌いだからね
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ぷゆりまくった結果wwwwwwwwww🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
精神力の鍛錬が足りない
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
なんやかんやで泥臭さないと生き残れんのやなあ
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
佐々木希に見えた
渡部のせいや
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
パーフェクトやってるんですけど?
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
根性論否定者だから
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
周りの取り巻きが悪いよなぁやっぱり
金づるとしか見てない連中にチヤホヤされて勘違いする方もどうかと思うが
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
長野みたいにロッテ拒否すればよかったな
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
出力に体が耐え切れないんだからしゃーない
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
朗希みたいなタイプってまずプロに入れないし入っても大成しないタイプよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
大谷に付いていくべきじゃなかった
佐々木の必要なのは藤浪
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
まだ失敗かはわからんでしょ
勝負はここからだろうがいくつだと思ってるんだ
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
まあでも日本人野中ではトップクラスの逸材なんやろ?
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
でもロッテ以外なら絶対ぶっ壊してたよな
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
5日ローテしたドジャースが悪い
日本での内容見れば壊れるの分かるやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
大谷がピークのときに新しい金のなる木を作りたかった電通が説得頑張った
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ロッテの酷使
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
憧れのメジャーの監督コーチより電通の方が信頼できるって考えは抜けないのかな
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
素人ピッチャー哲学で筋肉含め鍛え方指導を無視し続けた報い
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
退職代行つかって引退したりして
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
まあ育成失敗だよね
主にメンタルの
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
A世代の鑑
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
完全試合連発の頃はどこまで凄くなるか楽しみにしてたのに性根が腐ってた残念
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
パドレス行ってダルの下で身体もメンタルも徹底的に鍛えるべきやったな
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>61
てょみたいに匙投げられそう
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
大谷は公私で充実してるのにえらい差や
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
四国リーグいって無双してる方が本人も幸せだろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>64
アンチ乙
ロキは私では充実してるから
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
酷使はあかんけど強度は必要やった
よう考えたら当たり前の話やな
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ポテンシャルで採用されただけで挑戦すらしてないじゃん仕事してないんだから成功失敗以前に野球選手じゃないやん
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
誰が見てもヤバイ球投げてた時があったのに虚弱なせいで続かなかったな
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
痛いんなら治せばいいのにわざわざメジャーまで行って投げ続けたのはよくわからん
72:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
周りの言葉に耳を貸さずにおかしくなったって経緯は藤浪と一緒やな
73:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
大谷の復帰とか山本の力投を見て感じるところはないのか
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
痛いんやからしぁないやん
根性論嫌いななんG民が叩く理由がわからんは
76:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
佐々木「匙って何ですか?小さじ大さじって言うからスプーンのことですよね?w
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
サボローやから
78:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
成功はしていないだけで失敗と言うにはまだ決定打が足りない気がする
80:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
意識高いエピソード全然聞かないよな
この前なんて遅刻してヘソンにキレられてたしむしろ意識低い話しかない
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
佐々木的には大成功だろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
佐々木朗希に悲しき過去…
これから強くなるわ
86:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
未だかつてこんなヘイト溜めた選手見たことないな
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>86
言うほど嫌われてないやろ
だって出てこないからまず関心を持たれない
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
結局NPBでもシーズン通して投げれない奴は通用しないって当たり前の事実を確認しただけだな
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
計画的にサボってるつもりがいつの間にか性根に染み付いてたとは怖い
89:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
コイツ30くらいで死ぬ呪いでもかかってんのかってくらい生き急いでる感あるけど
その一方でクソみたいなサボり癖もあるんよな
ようわからんわ
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
夏の地方予選決勝を登板回避する事に全く意味が無いってことを証明してくれた
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
実力通りの結果だから失敗とは言わないだろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
本格派の日本のトップクラスなら普通に通用するからな
野茂、佐々木、ダル、黒田、山本
単に球速いだけでトップクラスではなかっただけ
95:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
投げない投手なんかニートと変わらんやろ
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
WBCでタニヘイさんとモロさん優しかったなあ
ボクもドジャース行きたい!!
これやろ
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
体や肩関節が異常に柔らかいからストレッチや柔軟体操は怠ってないんだろうな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751490480