【急報】藤浪晋太郎、佐々木朗希と比較された結果再評価路線へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪
高身長
伸びのあるストレート
相手を討ち取る
1回を満足に投げられない
コントロールがちょっと悪い
鋼のメンタル

労基
高身長
伸びなくなったストレート
1回を満足に投げられない
コントロールがちょっと悪い
悲しいとすぐ泣く


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
凄いぞFUJI


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
今年7勝出来なきゃ本当に負けという事実


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>3
1年目7勝してるの普通に凄いよな
実質山本由伸



4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
佐々木見てると藤浪が相対的にぐう聖に錯覚してまうわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
攻撃力のない藤浪という謎の評価


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>5
笑かすなw


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
畜生金本に160球の晒し投げの非道行為されても
痛いのかゆいの一切言わん頑丈な体と鋼のメンタル


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>6
あの試合先発で三点ビハインドやし
晒しなげでもないぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>6
こないだnumberの記事でグチグチ言ってたぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>6
言ってた定期
ほんと藤浪信者だか金本アンチだかキショイな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
流石ポテンシャルだけはガチでナンバーワンの藤浪や


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
おちょぼ骸骨「僕の欠点は自分に厳しすぎることなんですよ」


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コントロール悪いのちょっとか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
転んでも泣かないから偉い


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
討ち取る(意味深)


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪と労基入れ替えてもバレないと思うわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
というか実績がちげえんだわ
規定も投げた事ないヒョロガリが藤浪と比べられるの失礼


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
10年くらい毎日のように人にぶつけ続けてんのに野球続けられるってサイコパスだろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ちょっと…?



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コントロール悪いけどまだ狙撃してないからローキの負け


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
実績のないFuji
比較すら失礼やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
白ガリの女々しい方の藤浪か本物のクラッシャー藤浪かの違いでしかない定期


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
和製藤浪


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
相手を討ち取る⚔


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪は男気注入してもらってるのが大きい
大ベテランに出会えなかったことが朗希の不幸だよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
令和最新版FUJI


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪は阪神で死ぬほど煽られて鍛えられたからな
英語で捲し立てられる何言ってるかわからん罵詈雑言なんてノーダメや


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪の擬人化定期


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪は酷使の結果
サボローはサボりの結果


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
いうて山本も去年初登板辺りやばかったしな
こっからどうなるかよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>32
制球は本来そんなに酷くないしな耐久紙なのが問題なのであって
壊れる云々の前に制球乱して試合作れんかったら問題外なんよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
令和の怪物


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
初年度に7勝で地区優勝に貢献ってなかなか良くね藤浪


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
プロ入り5年目までは怪物だった奴と同じくらい球が速くて速球に弱いのが多いNPBで運で完全試合達成できただけのタイトル何もとってない一発屋なんて比較にならんわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
真面目なイナカモノみたいな顔してるけど
性格は藤浪系なんかな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
回転数という意味では藤浪も致命的に直球にノビないけど伸びって実際なんのことかよく分からんな


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪は最初の数年間のNPB実績も普通に凄いしな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
やっぱFujiよ🔥



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪三年目くらいまでのガチのエース感好き


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
相手打者に対する脅威が違いすぎる
打者目線だと
佐々木のときはせいぜい「三振するかもしれない」
藤浪のときは「殺られるかもしれない」


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
???「甘やかされてると言われるようになった」
こいつもいじけて同じルートかな
タニマチには困らんだろうし


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ようやっとる


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
「深いところでナメてやってるだろ?」


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪は活躍した期間あるからな
佐々木は規定すらない


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
3年目までの藤浪は凄かったな
スパイスと中西が壊したようなもんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
初期藤浪とかいう磨いた後のダイヤ
なお


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ちょっととは?


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
まあ一方的に破壊する側だし


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
佐々木は相手にぶつけない程度のコントロールがあるのに


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪(プロって大したことないんやな、高卒のワイでも余裕なんやが?)
こう思わしてしまったセリーグが悪いわ
深い所で舐めてしまった


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
労基はよくプロになれたな才能ないよ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
藤浪のプロ3年目の成績すごいね
199イニング投げてるのか


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
地味にFujiは日本時代の実績すごいぞ
2015 28登板7完投 199回 14勝7敗 防2.40 221奪三振(タイトル)
朗希にこれが出来るか?


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>61
キミは何ができるんや?


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
7勝したけど打たれてるのに謎の勝ち運発揮しての7勝だったよな


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ユーチューブのショートに上がってた藤波が投げるとき腰が引けてる打者達が好き
真ん中しか要求しないキャッチャーもいい味してた


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
キル数以外互角では🤔


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
fujiは早期降板する場合でも相手打者に恐怖感を植え付けるからな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>73
メジャーリーガー達が軒並みビビってフォーム崩れてるのやべえわ…


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
泣かないぶんFUJIの方が強い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743492626
未分類