1:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 悲惨すぎて草 
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 300億円規模の契約、50億以上のポスティング譲渡金が確定していた選手を若いうちから無理やり渡米させて
ロッテ以上に儲けようとした奴らは今どんな気持ちなんやろなぁw 
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>2
怪我してたんだからそうはならんやろ 
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 コイツにくっついてったスタッフって何してんの? 
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 無能 
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 やっぱ電通てクソだわ 
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 大谷翔平みたいなブランド商法やるつもりだったんだろうな 
![]()
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>8
せやで
2018年の大谷以上にサポートしまくれば、サイ・ヤング賞とか獲った時のリターンも半端ないって皮算用やったんや 
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ロウキゴリ押しは化けの皮がすぐ剥がれるの知らんかったんやろか? 
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>11
現場を知らない数字遊びのインテリだからね
そこまで把握しろってのは酷な話 
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 一回も規定投げてないのにも関わらず、MLBは既に26歳では300億円の契約になるって評価してくれてた
ロッテの一人勝ちを面白くないと感じたいろんな勢力に担ぎ上げられて、結局全て壊れてしまったけど 
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 そもそも日本で規定回超えたこと無いのに勝手に評価しすぎた 
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>14
メジャーは日本以上に素材を評価するからね 
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>14
メジャー「んほぉ!こいつ日本で消耗しないために仮病使って休んでる、新品同様で買えるぞ!」
 結果 
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 勘違いしないで欲しいのは佐々木アンチじゃないで?
佐々木を取り巻く金を狙ったハイエナ蛆虫が気持ち悪すぎるだけや 
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ワイらのような真の野球ファンの意見を蔑ろにしたのが敗因やなオールドタイプは指標しか見てない 
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>17
育てた恩とかおいといて、あまりにも契約や金銭においてNPBを舐め過ぎなんや 
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 マリーンズ裏切って佐々木に着いて行ったトレーナー達今ガクブルやろなもう2度とNPBの球団から信用されない 
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>19
佐々木の金でギャンブルして一発当てよう 
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>19
だよなぁ、もう絶対日本じゃ居場所ないわ
一発逆転するには佐々木にサイ・ヤング級になって貰うしか道はないけど… 
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 投資ってそういうもんやろ
便所の落書き溜飲下げ負け組なんか一生悲惨 
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 佐々木朗希も震災あったからか、
生き急いでるんだよな
大谷みたいなクレバーさがない
あるいは、栗山みたいな親のような世話人がいないか 
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 大谷の二匹目のどじょう画策して電通が入れ知恵したんやろなあ 
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 高校生の時からサボり魔やったからな
投げたがりのトレーニングオタクじゃないと大成できんのや 
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ドジャースですらサボりまくって監督と話をしないんだから日本のどの球団にいたって育成は無理だったろうな
![]()
変なバックと組んじゃったのが運の尽きということで 
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 メジャーのマウンドで投げるために投球回抑えて肩温存してきたんちゃうんか?
今頑張らないでいつ頑張るんだよ 
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 佐々木にしろ森井翔太郎にしろNPBレベルで何も成し遂げれれないようなやつをメジャーにいきなり行かせるのよくないで
ちゃんと保護者や指導者が止めたらんと 
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>32
森井はええやろ
マイナーやし 
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 今となっては2連続完全試合はさせなくて良かったって感じてる奴多い? 
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 電通がいなければもう少しまともな人間性に育ってたのかな
それともあれが本来の気質なのかな 
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 これでサボローキが終わったら消えた天才になるんか? 
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 当の本人が全然投げる気無いのが草 
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 結局ロッテで結果出してからメジャー行ったら良かったんじゃないの? 
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>38
そうだよ
そしたら本人も球団も一番お金もらえてWinWinだった
変なのが割り込んで唆したせいで全部壊れてる途中 
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 25までロッテで身体作りしながら程々にやって高額ポスティングの方が良かったんじゃないか 
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>39
ドジャースや他球団にババ引かせる気かよ
ササローは低年俸の今の状態でよかったわ 
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ローキは野球が好きなんじゃなくて、金稼ぐための職業として野球やってるな 
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>41
嫌々野球やってるのが顔に出てるよな 
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 いっつも100ワニコースやな 
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 普通にアンチだから消えてもらって構わないで 
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ヤマモロみたいに日本でやる事無くなってからメジャーに行った方が良かったやろ 
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ロッテなんかで肩消耗は馬鹿らしいとか言ってる奴いたけどろくに日本で投げてない奴がいきなりメジャーでまともに投げられるかよ 
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 労基「めそめそ😢」 
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 このまま鳴かず飛ばずで終わるのも本人も嫌やろ
身体造りからはじめな 
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 とりあえず朗希に駆け込め 
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 大谷はメジャー行ってからクソ伸びたけど大谷は練習の虫だからな
佐々木にそこまでする根性あるように思えん 
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 結局完全試合がピークだった早漏 
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ちゃんと誹謗中傷や名誉毀損にならないように特定の変な企業とかは書かんほうがええでな
 まあ悔しいんだろうけどさ 
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 電通はWBCとハム関連は超有能やから
佐々木に付いた電通マンがクソ無能なんだな 
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 労基の周囲にいたハイエナどもも損切りしてポイやろ
もう次の標的さがしてそう 
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 労基プロスペランキング1位やったんやろ?
ちなミジオロロウキスキーは40位とかやったはず
MLBのスカウト節穴やね 
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 電通の中でも素人より見る目がないアホが二匹目のドジョウ狙ったって事よな 
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 転売成功したロッテ、最下位 
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 妻ってやっぱアレ絡みなんかね
朗希が自分から交際ってイメージないし 
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 指標厨の末路 
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 松川とか言う無駄に持ち上げられまくった存在どうすんだよ 
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 NPB最終年にはすでに壊れてたことが判明したからあと2年待てば論も破綻しちゃってんだよね 
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 まだ23のルーキーやん
これからやろ 
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 死ぬまで規定投げることないだろうな 
69:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 電通に目つけられると碌な事ないな 
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 こんな事になるなら25歳から行けば良かったって後悔してるだろな
NPBで最終年だけNo.1になってからポスすれば年俸40億円スタートだっただろうし 
73:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 甘やかされて増長したカッペ
震災で死んでおけばよかったのに 
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 Z世代の化身みたいな存在 
![]()
76:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 昔の星野仙一みたいに殴って矯正するみたいなタイプに預けないとサボローは変わらんやろな 
80:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>76
1発殴って20勝投手になれるなら殴ったほうがいいのかもしれん 
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 2連続完全試合はなんだったの?
運だけであんなことできないだろ 
83:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>77
所詮瞬間最大風速ってだけ 
84:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>77
才能と実力はあっ”た”
ただその実力を磨かずサボりで台無しにしたのがサボローよ 
89:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>77
ロッテがコロナ禍で選手が2軍 
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>77
オリがろうきに勘違いさせるためにわざと食らった説 
108:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>77
そもそも割と主力がコロナで離脱しまっていたし
三振しまくっている時点でその選手もコロナ影響で調節不足やったて事やろ 
78:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 そもそも顔が怖すぎるわ、見れば見るほど不安と焦りを感じてくる 
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 全力で投資?
ただの商材の一つみたいなもんとして投資してみただけやろ
ダメなら次行くだけや 
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 でも大谷みたいに人気は出んやろ
あの顔が受け付けない 
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 佐々木
奥川
西
宮城
 まさか宮城取ったオリックスが勝ち組になるとはな 
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>82
佐々木と奥川が悪目立ちしてるせいで軟弱世代みたいにいわれるけど宮城は世代関係なく凄いんだよなぁ… 
101:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>82
福良GMの目利きの良さ凄いな 
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 兄貴が電通社員なんやっけ
ワニ江ルート歩いてるな 
86:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 身体に少し痛みがあっても出たがる大谷翔平
身体に少し痛みがあったら出たがらない佐々木朗希 
90:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 プロなんてどこかしら怪我や痛みなんかあっても試合に出るからな
勿論出るのが困難って怪我もあるけど 
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ガチで日本時代の野茂ってこんな感じだったんやな
ロバーツも言ってるし朗希は体作りして来年から頑張ればええ 
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>92
全然違うけど 
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>92
ちょっと何言ってるか分からない 
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>92
ボクちゃん、いつから野球見てんの? 
128:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>92
何言ってるんや 
95:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 まあええよ
WBCでワイらの命運握られるんやから 
97:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 日本時代というかメジャー移籍してすぐの野茂な 
106:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>97
野茂がサボり魔だったと?アホか
MLB1年目からバリバリ投げとったわ 
129:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>97
ますますわからん 
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 露骨に野球嫌いが見て取れる選手
プロ野球しててそんな態度のやつ俺は初めて見た
そういう人を使う方もどうかしてる
ちゃんと一度野球続けるか話し合うべき 
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 藤浪と違って若いし才能あるしこれからやろ
藤浪みたいにメジャーで全く活躍できないまま30過ぎのおっさんになったときに叩け 
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>99
その藤浪もおっさんになってダメになったわけではなく一旦落ちたらローキくらいの若いころからずっと変わらんかったわけで 
103:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 せめて25歳迄ロッテで我慢して投げてたらもっと価値が付いたのに勿体ない 
104:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 日本時代の野茂なんて佐々木とは正反対だろ
4年連続最多勝に200イニング登板してるんやで 
105:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 逆に黒田や斎藤隆なんて引退するような年齢でいって活躍したし年よりも意識のが大事かもしれん 
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 投資言うほど金出してるやついないだろ
取り巻きになって操縦しようとしたけど失敗しただけ 
110:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ロウキスキーに全て負けたおとこ 
112:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 100ワニとかもだけどあまりにも商売先行してるもの見ると冷めちゃうんよな
![]()
夢の先に金があるのに金が先に来たらあかんよ 
131:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>112
連載前から大々的にプロモーションやろうが内容が面白ければ構わんけどな 
113:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ワイのPCA(ナ・リーグWAR1位)の方がこいつより年下やん
いつまでも年齢言い訳にすなよー 
115:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 20代前半の若僧に何いってんだお前ら 
116:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 観たい時にマウンドに居ない男 
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ケイ・イガワ超えある? 
122:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 >>117
大してカネ払ってないから全然 
119:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 誰も対して投資してないだろ
投資する前に本人が挫折した
痛いのは佐々木で一儲け企んでたプロモーターの方だろ 
120:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ただ性格が悪い銭ゲバだったってだけだよね 
121:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 まだ1年目で若くてこれからなのに早漏が多すぎる 
123:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 8登板して一度も大器を思わせる投球できてないのがね
ベテランがあっぷあっぷしてるみたいな姿はきついわ 
124:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 素材は一級品やけど頑丈さが足りなかったから結局三級品や 
125:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 10月のロバーツ「ロウキって?」 
126:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 ロウ・キー 
127:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 今年で大卒2年目の年齢だからそこまで若さを売りにできる年齢でもないし、プロ6年目で未だにまともに1年間稼働出来ないってのが大問題なんだよなぁ 
130:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 野茂がメジャー行く時叩かれてたのは事実や
当時はマスコミ強かったしSNSなんてなかったから批判記事ばっか目にしてたしな
ただ日本での実績が段違いすぎる 
134:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 もしかして朗希は悪い大人に騙された被害者なんちゃうか? 
135:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 震災エピソードもあるし担ぎ上げたくなる気持ちは分かる 
136:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 白井にごめんなさいしようか 
137:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 メンタル弱すぎのくせに他人を見下すのもやばすぎやろ 
138:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
 電通が社会のゴミであることを改めて証明した男 
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752073209

  
  
  
  