任天堂、地味に有能だった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch2↓

120fps
4K出力対応
ドック冷却ファン内蔵
フロム新作独占
6/5発売
国内限定49980円(海外は69980円)
転売対策に予約はSwitchOnline加入1年以上条件


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ようやっとる


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
独占は環境的にキレるやついそう


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
派手だろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
派手に有能定期


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
愛国企業やね


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本人的には手放しで最高と言えるけど海外からの評価どうなるんだろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ロンチソフトが実質マリカだけって

マリカとか発達しかやんねえだろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
数年に一度レベルのボーナスイベントなしは転売ヤーからしたら痛手すぎるな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>9
ゴミ共に稼がせる意味ないしな


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
安定して120出るんか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もっと発売あとだと思ってたから早すぎて驚く


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
東大京大のやつが多いんやろ?流石やなソニーとは違う


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マジで有能じゃん任天堂
予約して発売日に弟にプレゼントしてあげようかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
本体安くした代わりにソフト1万円やけどホンマに有能か?
本体はパパやママが買ってくれるけどソフトは自分のお年玉で買うんやで?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>14
ソフトまで逆ザヤしたら株主激怒どころの話やないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんで国内専用と思ったら転売対策なんやね


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どんな条件厳しくしたってどうせ発売翌日にはメルカリヤフオクに並ぶやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
中身いじって多言語にして海外で売るやつ出そうな価格差やけど手間賃考えるとそうでもないのか


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
正直2用の純正買うやつおるんやろか
背面ボタンなんかサドパ製なら今や付いとらんの探す方が難しいし
ホールセンサーとは一言も言うとらんのが引っかかる


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>26
初代のときはホームキーで本体オンにできるのが純正プロコンだけやったんよな

サードパーティ製のはいくつか試したけどどれもあかんかった



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
桃鉄なんかもお裾分けいけるんやろか


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ロックかけても突破されるイメージしかいないが今ってそこら辺のセキュリティもガチガチなんか?
ソフトの割れはほぼ撲滅したんやっけ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
switchはハックされまくってる

psはされてないけどセキュリティは任天堂は今のところ微妙やね


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
発売初期からバリバリ割られてる
まあガバガバやな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
まあ初期の転売を防ぐなら十分やろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なお株価は下がってる模様


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>30
そら逆ザヤなんか株主からしたらふざけるな以外の何物でもないからな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
転売上等で売った方が売れるのにわざわざ抽選にしてくれて
ホンマありがとう


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
switch2プロコンでやっとイヤホンジャック来てくれたわ
Bluetoothのワイヤレスイヤホンだと音ズレが酷くて最悪だった



36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
RTX3080くらいの性能はあるん?
それなら安すぎって言ってもいいけど正直せいぜいRTX2050程度だろう?


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>36
CUDAコア数で言うなら1660S未満やで



37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
性能、価格を考え得る最高のバランスで出してきたな
さすが任天堂や


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switchのハードが入ってないから新技術で互換性持たせて15000タイトルの動作確認中とかエグいことしてんな


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>41
えぇ…エミュちゃうんか
草生える


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>41
なんでこんな無駄なことしてんの


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
フロム新作はいつまでも出なかったブラボ2出るんやしファンなら喜んでるやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
別に任天堂信者じゃないけどなんか感動したわ
ガチでユーザーのこと考えてるんやなと


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
有識者に聞きたいんだがこれ普通に店で買えるようになるのって1年後くらいか?最初は抽選でしかもそれも条件付きなんだろ?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>45
条件無いよ
マイニンテンドーストアだけはあるけど


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>45
店舗販売の条件は店舗によるやろ
どこまでやるかはそれこそ状況次第だからなんとも言えん


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マジで独占かよ
PS5はフロムに見捨てられたんか…?



56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
グラフィックなんとも言えない感じだったし実際に120fps出るゲームは殆ど出ないんじゃねとは思ってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743609140
未分類