1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
危ないよな
なんか対策した方がいい?
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ちな1人で風呂は入れるおじいちゃん
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
介護g民おるか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
10分ごとに様子見るくらいしかない
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>4
今度から風呂入る前後気にかけるようにするわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
脈は?
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
起こしたらそのあとは普通に体洗ってるみたい
まだ出てこないけど
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
煮込んでシチューにしろや
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
うちの祖父は風呂で寝て溺死してたわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>9
それだけは避けたい
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
いきなり起こすとショック死するかもしれんぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>10
肩優しくトントンして起こしたで
そもそも耳も補聴器無しやとほとんど聞こえないし
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
もうちょいでジジイの煮込みだったな
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
というかジジイになると時間感覚死ぬのかしらんけど死ぬほど長い時間風呂入ってへん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>12
うちのおじいちゃんは寧ろ10分くらいで出てくるから
今日は20分くらいしても出てこなくておかしいなと思ったんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
追い炊き亡くした方がいいんじゃねえかボイルされちまう
お湯が冷めて寒くなって起きた方がいい
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>15
なるほどな
のぼせてそのまま死ぬとかありそうやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
寝て溺れ死ぬってどんな感じなんや
ゴボゴボってなって目覚まさんのやろか
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>16
変なとこに水が入って気絶した状態になるらしいで
安らかな死に顔だったわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
タイマーつけてあげたら
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738244785