引きこもりなんだけど、家の中で金稼ぎたい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
何かいいのないか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
内職


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
内職はペットいるから無理や


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウンハラ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
女ならいくらでもやり方ある


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ポイ活


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>7
なんか前やってたところで変なサイト開かれたから嫌


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
FX


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ペットとか転売も無理やわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
親兄弟のお腹を叩く


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プラモ転売



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>15
元金がないから転売は無理


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
投資


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
女の子ならあるよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ホームワークでどうぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
無在庫転売で


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
パソコンでなんかしたい


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
クラウドワークス


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>25
あれいや


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
金稼ぎたいなら嫌なことも我慢しろ😡


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
3DCG


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>34
いいね、でもPCが終わってるから無理や


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
Java覚えて在宅プログラマー



36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なろう小説とかさ、動画投稿とかさ、イラストとかさ

そういうので金稼ぎたいんや、クリエィティブな仕事でさ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>36
答え出てるやん


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>36
そうか頑張れあ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あー…きっつ…


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
わいも
リモートで
年数回しか
会社行ってないな、、、


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イラストは描けるん?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>43
才能なかった


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
一番候補は文章がまだ書けるほうだから、なろう小説かなー


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんでニートってクリエイターになりたがるんやろな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>48
楽しいやん
ニートは楽しいことだけしていたんや


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
選択肢がそんだけしかないならやってみて決めればいいじゃん
相談する意味ある?


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>49
いやクリエィティブな仕事ならどんどん候補出してもらいたい


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
編集にボコボコにダメ出しされるとかは考えんのやろな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>52
編集ってなんや???


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
こういうのが増えたから人手の足りん業界が続出してるんよな
本来こいつらみたいな底辺がやらなあかん仕事は外に腐るほどあるのにクソの役にも立たんことで生計立てようとしよる


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>53
ええやろ、人には人権があるんや
好きなことをする権利がある


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
文字が書けるのはすごいわね


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>54
サンガツ
小説書いてたからさ、一時期


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
何かを学んだりするのが面倒臭いから自分が今持ってる能力だけで勝負しようと思ってるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>55
せやで 好きなことだけしたいからニートになった


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
文章書けるなら代筆とか


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>57
それは流石につまらん



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
キャバ嬢に人気のクリエイティブな仕事といえばジュエリーデザイナー


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>59
えぇー?そうなの?


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まぁやってみいや
やらないと自分に才能あるかどうか分からんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ポイ活のアマゾンはファッションやジュエリー、電子機器だけでなく、ポイント還元して欲しいわ
食品や化粧品とか


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
投稿サイトから出世しないもんなんか


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>71
書籍化したらそりゃ出世なんじゃないの


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
スタートラインにすら立ってないのになぜこんな自信満々なのか


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>74
何のスタートラインや


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
どうせなら映画監督とか目指してくれよ
ニートが描くなろうとか既存のなろうやん


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>76
映画監督は一人じゃできないやん


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ほんの十数件前のレスくらい読めや


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
もっと小説とか漫画とか3Dとか動画とかさーそういうクリエィティブなことしてぇんだわ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ニートの思考って
何故か一発逆転ホームランなんだけど

よく考えてくれ、
まずヒット打てるのかと


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>88
これ
素人がいきなりホームラン打てるわけないのに


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>88
堅実な仕事っていうのはそれだけ地味でつまらんってことなんやで


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ポイ活してろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
金なら財布の中にあるやろ


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>94
ないわ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
クリエイティブなら内職で箱でも作れば?


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あっ、コイツ見た事ある


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>100
そうか? こんにちは


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
そもそも他者に聞いてる時点でクリエイティブも何もないヤツが何言ってんの?



116:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>106
こいつ何でも真面目に理屈建てて話して、将来精神病んでそうやな


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ココナラとかいっぱい方法あるやん


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
FX一択
ワイは半ニートなのにこれのお陰で一家で一番の稼ぎ頭や


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まずペットを売る


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>112
ペットはワイのじゃなくて親の財産だから、ワイにはどうもできんわ


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
内臓でも売れば?


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
メルカリにNFT機能ついたけど、素人でも売れるんかな


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
幼稚園児の絵が高額で売れたとかあるし、絵だけなら経験いらんやろ
漫画はストーリー自分で作るなら経験か才能要るんちゃうか


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
内職すればええやん


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
この前も居たガイジか?10年くらい引きこもってる奴


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>142
せやで


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
今北


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチ何歳?


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>153
28歳


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
2次創作…


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>156
なんや?イラストの練習は最初模写から始まるんやで


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
二次創作で金が稼げるんならともかくそうじゃないんやろ?


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>160
それは別に今関係ないやろ、文章力は鍛えられる


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
今どんな話してるんか教えてクレメンス


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>161
イッチ
バカで無能でやる気なし
家追い出されるから家の中で金稼げる事おしえろ


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なろうちゃうんか


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>162
なろうはアイディアが思い浮かばなくて、とりあえず二次創作で文章力を維持してる



165:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
学歴は?


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イラストなのか文章なのかはっきりしろ


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>168
今はとりあえず小説の方向性


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチは小説家なんか?


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>170
せやね


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
文章力より企画力だから二次創作はそこが鍛えられない
うんこでも一回くらいオリジナル出せ


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>177
文章力は鍛えられるし、実際結果が出てる


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まぁ絵や文章で金取れる内容では無さそうやな
ハローワークで会社斡旋されたところが異世界だった、で一作書いてくれや


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
え、オリジナルじゃなくて、二次創作なんか、


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ちらほらイラストってワードみえるけど上手いんか?


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
結果とは


190:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
1円にもならない、それは果たして何の意味があるんや


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
キャラもシナリオも借りないと書けないやつがなんか言ってる


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>203
でも文章力はあるし、多くの人間が求めてるものを理解する能力があるんだよね
ワイには


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんやろウマ娘とかfgoとかで二次創作してるんかな



219:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>212
不正解


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
例えば小学生の絵画コンクールで優秀賞に選ばれてみんなから拍手もらうやん?
でもそれに金出すかといわれたらnoやん?
そういうことや


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
いっぺんその成果物をここに載せてみーや
意外と上手かったら需要があるかもしれんぞ


217:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチもワイと同じように二次創作でこれだけコメントもらえてるからワイには才能あるんや!ってやってオリジナル書いて絶望するんやろうなあ


223:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>217
いや?


225:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチくんは実際どのくらい稼ぎたいの?


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>225
月収20万位になる金額を1年で稼ぎたい


227:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
とりあえず趣味ならともかく、生活する為の仕事としてなら金が手に入らない限りその行為は不要や


233:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>227
過程ではなく、結果がだけが全て
失敗する人間の思考回路やね……


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
金稼ぎサイトに投稿してからが本番やな


245:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
小説で20万って多分5年くらいはみないとダメじゃないかな


247:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>245
何が5年なんだよ


246:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
はよ収益化して失敗繰り返して成功掴み取れよ
まだ失敗したくない蛙のままやぞ


250:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>246
それは分かってるけど、一作目は慎重にならないとね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739417868
未分類