1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
世間「だから底辺職はカスでゴミで生きてる価値のない迫害しても合法な社会のお荷物なんだあああ!!!」
この考え方ヤバくない?
社会を支えてるはずなのに
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
むしろ食品系が全て低いのが謎やな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>2
食品メーカーの営業やコンサルは高いけど、現場で働く人たちはゴミみたいな扱い受けてるの良くないよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
世の中に必要な仕事ほど需要があって窓口も広いからな、だから馬鹿でもなれる分そういう発想になる奴が一定数いる
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>4
「馬鹿でもなれる」←わかる
「だから馬鹿にしていい」←えっ!?!?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
だいたいないと困る仕事は給料安くてやらなくてもいいようなことは高い
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
納豆工場とか外国人労働者が主力やったな
なんか日本の伝統食とか言ってんのアホらしかったわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
エッセンシャルワーカーほど収入が低くて虚業ほど高収入
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>11
本当にエッセンシャルならストライキすれば上がるのでは?
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
生活必需の衣食住に関わる仕事ほど給料安いのは資本主義のバグ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
なんで?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
格差は別にいいけど、生きるのが嫌になる程格差が広がっていくのは大問題だと思う
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
住は高いやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
間違いない、従業員には十分な給料を設けて足りない部分を税金で安くしたらいい
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
レトルトカレーのメーカーの営業やが総支給580万しか無いぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あんなやつらが自分たちと大差ない普通の生活を送れるのは間違っているという社会的合意が結実してこうなった
はじめからそうだったわけじゃない
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なお供給が全く足りていない模様
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
そりゃ寝坊したりバックレたりすぐ辞めるような人に
医者や電力水道やらの高給インフラ仕事は任せられないでしょ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
低学歴見下すのと同じやで
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
分かりやすい底辺職のパチ屋は大規模店店長クラスだと1000万貰えるな
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
おらんから底辺職ほど人手不足になっとるんやけどな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>28
世間の格差思想が染み付いてるから給料上げず、そのせいで人手不足なんでしょ
終わってるわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
食料関係なんかカルテル組まれたら国が干上がるからな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
看護師も言われてる程高くないってヨッメが言ってた
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
絶対必要のないコンサルとか調整屋が大量にいるのおかしいわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740217985