
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
・動きやすい服装(ジャージ、スウェットNG)
ジャージでええよな?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ええやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
スウェットや
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
専用のユニフォームあるで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
スーツで行かないと金払わんで
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
日本語よめないのかな?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
逆にジャージとかスウェット以外で動きやすい服って何ぞ?
ジーパンTシャツくらいしかわからん
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>8
ジーンズって動きにくくないか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>8
仕事場にジーパンTシャツてw
スーツやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
こういつやつばっかなんだろうな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
作業用のツナギ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
イエーイって叫ぶ人みたいな格好がええ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>12
トータス松本か?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワークマン行って来い
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
作業着着てこいってこと?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ネクタイ締めてスーツで行くのが常識やろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引っ越しだけはマジでやめとけ
腰壊すしパワハラで心も壊れる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ニートっぽいから駄目
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
文句あるなら帰るわでええやん
所詮タイミーやから後腐れも無いし
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引越しってジャージやとやりにくくね?
運動やけどスポーツとは違うからな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引っ越しって会社ごとにユニフォームあるやろ?
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>20
タイミーなんかにくれるんか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ジャージでええよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
厚手の生地の服じゃないと重いもん持った時にアザみたいになるで
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ユニクロのワークパンツええぞ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ええぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
男ならブーメランパンツのみで行け
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
逆にジャージしか持ってないんかお前
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>28
作業着っぽいズボンのチャックが壊れた
わざわざタイミーのバイトごときのために新しいの買いに行くの面倒くさい
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
和気あいあいとした引越し業者見たことないんやけどあいつら何でいつもピリついてるんや?
もっと楽しそうに仕事したらええのに
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
服なんてなくて良いんやないか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
クソ高い金払ってタイミーで雇われた奴に家具運ばれるの草
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
タイミーの集合場所までジャージで行ける勇気すごいな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワークマンで作業着買ってこいや
上下合わせて3000円で買えるやろ
タイミーの給与と割に合うかはしらんが
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
普通にジーパンで行けよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
雇い主頭抱えてそう
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
人手不足だからジャージしかないって言ったらたぶん大丈夫じゃね
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
タイミーってガイジが来てもええと思えるぐらい人手が足りないんやから堂々と行け
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
タイミーは直前キャンセルせずにちゃんと来るやつが一番良いやつらしいで
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
日雇い臨時バイト募集しといて来てくれたらOK以上を求めるなよ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
カーゴとパーカーや、
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
作業服着てこいってことやろ
ジャージは見た目がどうとかより作業者の安全を担保できる服ちゃうで
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
まあよくある人数合わせやし
タイミー流行る以前から関係なしに即日バイトの何の役にも立たないガイジ1人が入ってる事多いから安心して行って来い
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引っ越し業者で制服着せないのって信用的にどうなんや
そもそも自社社員でない奴に客の私物触らせるって会社の責任感どうなってんのや
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
これの正解なんやねん
チノパンとかでこられるほうが困る気がするが
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
タイミーで作業服着てかなきゃいけないような仕事させられるんか
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
そういうのは作業着が常識や
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
日本語も読めないガイジが来るとか募集してる側がかわいそう
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引っ越しのタイミーて積み込みだけ手伝う感じ?
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
体操着ならギリセーフか
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
動くんだからジャージはよくね?見栄え悪いとかしょーもない理由やろどうせ
ほんまくそじゃっぷよな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
カジュアルな燕尾服だよね
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ブルマ履いてけ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ジャージは動きやすさだけ追求してるから生地がやわらかすぎんねん
引越しって持つものだいたい重くて硬いから身体へのダメージ凄くてジャージじゃ無理や
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
そこそこ重いの運ばんと
帰る時にドライバーと先輩奴にちょっと下で待ってて
って言われてご祝儀ガメられるで
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
引っ越しなんてバイトでもするもんやないぞ
その上タイミーとかろくな使われ方せんから悪い事は言わんキャンセルしとけ
同じ給料やろうし飲食のが100倍マシや
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
NGな理由もわからんけどな
着替えろってことか
仕組み知らんけど次働けなくなるとかはあるんかな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744795554