1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
平和なんてものは幻想なんやな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
狂ってたのは今まで
これから真の文明がやってくる
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
コロナのがやばかったろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
実は自分のほうが狂ってたというのが定番や!
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんならブッシュのが数倍イカれてたよな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>5
君がそう思うならそうなんだろうね
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
幻想っつーか理想?
平和は獲得するものであって、人は自然にまからせたら絶対に争う
だから一度平和になったら維持し続けないと平和保てない
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ここ数年マジで映像の20世紀ぽいわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
戦争始まってから騒げ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
世界の均衡が乱れている
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
反知性全盛時代や
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ミッシェルの世界の終わりか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
2000年間ずっと狂ってたろ 何をいまさら
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
米国も中華も日本も上級が狂って下級が言うこと聞かなくなっていってんのがTHE人類の歴史って感じで面白いわ
次は国vs国でなく上級vs下級のターンやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
一期目でもここまでイカれとらんかったやろ
ボケたか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>16
何回も指摘されてるけど一期はマトモな政治家が頑張ってトランプ止めてたからやな
で、ソイツらをクビにしてイエスマンで固めたのが二期
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
社会契約論というフィクションを受け入れるのが前提やからな
今回のトランプ騒動も核戦争にならん限りはよりよい政治体制を構築するための踏み台になると思うで
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
第二次世界大戦であれだけ狂っていた人類が、いきなりまともになる訳ないもんな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>18
狂いながらも模索は続けとるねん
結局人類史は闘争本能を如何に平和的な方向にもっていくのかの歴史や
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
人類の長い歴史の中で平和な期間なんてたった50年程度だからなあ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
関税で殴り合うだけなら十分平和やろ
変化を求めないだけのカスを平和とは言わん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743793660