
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
【F1】角田裕毅は最下位20番手、マクラーレン勢がワンツー 新人ハジャー大健闘7番手/第4戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/55888d593f42abc30614f6e9d880ca764eb4c8ae
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ショックや
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
予選今からやろ?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
レッドブルって強いと思ってたのにクソ雑魚で草
車と角田どっちが雑魚なん?
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ペレスが忠告してたそのまんまになっとるやん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
バジャーq1でほぼ落ちやん
角田はほぼ抜けれるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
マックス以外全部が雑魚
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まだタイム出してないけど平気なんか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あれ?さっきまで角田いきとらんかったか…?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
お笑い芸人としてまあまあ成功してたのに
なんでゲームの道に行こうと思ったのかようわからん
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
これでも大谷より高給取りなんやろ?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>17
そんなわけないやん
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>17
角田の年俸は1.5億円やで
ロッテの益田の方が稼いでて草
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
f1って今DAZNでしか見れない?
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
この「日本人にしては」凄いパターンもうええわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
マックスは3位になっとるやんけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
色んなやつがF1に挑戦するたび佐藤琢磨がいかに偉大だったかずっと再確認してるな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コイツ以外F1ドライバーになれそうな奴がいないのが痛い
あまりにも顔が悪すぎて人気もでない
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
可夢偉より凄いんだろうけど鈴鹿であのザマだし可夢偉より持ってないよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あれだけDAZNでウザいくらいプッシュしてたから正直ざまあとしか思わんわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1って席少なすぎてすぐクビになるんやろ?
一番厳しい競技やないの?
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>32
なんなら自分で金を持ち込まないと乗せてもらえない
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>32
実力もそうだが
お金持って来れないと席はない
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でも世界では大谷より有名だから・・・
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
移籍してマシンの性能上がったはずなのになんで成績落ちてんの
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>34
急にシートが来たので
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
イキってた過去が恥ずかしいなこれ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スローソンより上だぞ?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ローソンと同じなら今日でクビだからな
ローソン可哀想だわ
角田はとりあえずシーズン終了までは乗れるんだろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>38
ベッテル呼んでるって記事あったぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
僕は大谷より有名だって言ってた人やっけ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>39
学生時代は久保くんさんにすら無視されてたのにな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
調べたらこの子身長161しかないんやな
ワイは今184cmやけど小5のときで163cmあったで
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>44
その自分語りなんか意味あるの?
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でも大谷よりは有名だから…
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
顔デカすぎやろ……
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1ジジイが大谷よりコイツを取り上げろって言ってたけど、最下位なら取り上げるの不可能やろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>47
最下位として取り上げれば良いやん
最下位大好きな最下位男として食っていける
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1って上位10人は固定されてて他の奴らだけで席の奪い合いしてるんやろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>49
今年は上位7人やな
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ホンダがスポンサー降りちゃったらこの人の価値はゼロになっちゃう
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
誰が乗ってもそれなりに速いマシンなら角田に回ってこんかったんやしこれで結果ださなf1人生終わる
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
欧州では大谷より有名だから
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
こんな雑魚でもよう乗れるわ
スポンサーだけでシート決まるのほんまおもんないな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ホリエモンと対談してるの見たけど脳内で英語を翻訳して話してそうだったわ
日本語の言い回しとかがネイティブ日本語ではなかった
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でも世界でもっとも成功した八田與一軍団員の一人だよな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1全然見とらんから知らんのやけどレッドブルってかなり強くなかった?
いつの間に凋落したんや
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>64
去年ニューウェイ移籍して
それくらいから段々怪しくなってた
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ベッテル時代からフェルスタッペン時代の間もトップチームだったの?
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
年収数億だろどう考えで人生上がりや
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
タッペンより0.2もおせーじゃねえか
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
Q2突破しててワロタ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いうて4強マシーンなんだから8位以内がマストやろ?
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
Q3ギリギリならvcarbとかわらんくねえか
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でも角田は大谷より「有名」だから
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
どのみち
来年のシート無いから
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
小椋藍くんのことも応援してやってくれよ頼むよ
今からスプリントや
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>85
藍もええが華恋ちゃんも応援したってや
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
もう角田でダメならF1カテゴリーに日本人はアカンね…
ワイはJuJuちゃんに切り替えるわ
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>88
あの子に対する周りのレーサーの無線が面白すぎるw
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
野球文化のない欧米で大谷より有名とかいう凄いのかようわからん称号
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>89
欧州の間違いやった
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
カーレースなんてインディ500を2回取っても国民栄誉賞ももらえないけど野球はなでしこなんかがもらえるからな
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>90
誰やねん
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>90
まずインディ500ってなのが何なのかわからん
国民の1%も知らんもんを取って国民栄誉賞が貰えるわけない
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>90
たっくんの経歴が好きすぎる
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>90
なでしこはサッカーだろ
あれは澤だけでよかった、サッカー贔屓ひどい
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ジャパンマネーでなんとか出れてるだけで実力どおりなんでしょ
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
角田が遅いからやきうの悪口言ってストレス発散してて草
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
正直AIにでもやらせた方が技術の発展に貢献するのにいつまで人乗せてんだろう
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
身長150センチ台をなめんな
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
とにかく速くではなくレギュレーションガッチガチにして制限のある世界になっちゃったからね
たぶん昔熱狂されてたと言われる時代とは別物になってる
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
自動運転にして大人のミニ四駆すればええのに
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
現在5番手ですう
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
結局9位かぁ
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
Q3行ったんだから上出来やん
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フェルスタッペン7番手
角田10番手
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
どこで見れるの?
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>118
スカパーフジテレビNEXTかDAZN
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
マックスと1秒差ちかいやんけ
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんで
来季シート無くなるのにレッドブル乗ったからって騒いでるんや
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
人気的な付加価値ないからサクッと切られるかもな
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>136
ホンダという強い付加価値があったから今がある
複数チームに供給もあるかもしれないから
角田はそれにかけるしかない
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1人気はもうEUしかないでしょ
日本は自動車産業とバブル期からの慣習で一定の企業がついてくれるから枠取れてるがそれもいつまでもつやら
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>138
F1に限ってはそこまで日本好かれてないぞ
撤退と参入の繰り返しで
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>138
F1はネトフリのおかげでアメリカで人気が出まくって来年はアメリカで4レースもやるんだが
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
F1ってホンダが頑張ってるけどタイヤとかは日本メーカー入ろうとしてたりはせんのか?
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>145
BSが供給してたけどあまりにもコストが掛かりすぎるって撤退したぞ
151:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
MotoGPじゃスプリントで日本人が7位フィニッシュやぞ
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
レッドブル自体があかんか
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
角田は予選でQ3まで行ったのは良く頑張っただろ
さすが「F1ドライバーは世界で大谷より有名ですよw」って言っただけはある
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
マックスがP7ってのがガチで衝撃的
マシン特性がバーレーンに合ってないにしろここまでガタガタのマシンでよく鈴鹿優勝できたな
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フェルスタッペンでこんな状態ならようやっとるのでは
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
勝てるかもとか言われてたの何だったんだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744474197