三大野球漫画といえば?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
巨人の星、タッチ、ドカベン

でええか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
割とそれでええやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
キャプテン、プレイボール、風光る


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチOUTキャプテン


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ストッパー毒島は確定枠として入れたいかなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
侍ジャイアンツを入れろよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
メジャーダイヤのエースH2やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
キヨハラくん マツイくん


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
緑山高校
アストロ球団

?
こうやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
地獄甲子園


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドカベン、MAJOR、ミスフル


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
やまだたいちの奇蹟入れろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドラベース


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
おはようKジローは甲子園に行くと強い選手が出てくるんではなくセコイ作戦で攻めてくるのが良かった


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ミスフル、ドラベース


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドリームスは?


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドカベン

キャプテン
タッチ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
個人的には名門!第三野球部それもプロ編が好きだわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
昭和→ドカベン、巨人の星、タッチ
平成→メジャー、ダイヤのA、H2

令和→功罪、忘却、サンキューピッチ


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
バトルスタディーズとか名前あがらんのやな


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
マサルさん


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
毎年なんか連載してるから大って言われてもピンとくるような作品以外と多くないんやな



33:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あおい坂高校野球部好きなんやが


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ちかいの魔球も知らないガキか


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドリームス
シキュウジ
メジャー


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチよりは緑山高校二階堂


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
サッカーだとキャプ翼、アオアシ、ブルーロックかな



53:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>47
シュート 俺たちのフィールド Jドリーム ロストマン

ここいら好きやったな


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>47
キッカーズ好きやった


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>47
ビバ!カルチョだろがボケカス


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
野球要素薄くてもよかったらワンナウツ


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ボクシング三大ってなにある?
ジョー一歩元気以外なんや?



86:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>63
ボクシングじゃないけどキックの鬼は良かった


69:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
バレーボールもハイキュー以外が団子やな



75:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>69
バレーはハイキューと神バレがツートップ
その下は団子やな


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>69
アタックNo.1が頂点だぞ


88:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>69
ハリガネサービスは終わったんか?

どっかで作者がハイキューと比べられることに苛ついていたようなことを見たような見なかったような


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
野球漫画はプロと甲子園で分けたいよな
プロなら毒島は入れたい


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
メジャー
ダイヤのA
BUNGO


83:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
三大とかには入らないけどワイ的には面白かった野球漫画
最後は?ストレート!!
湯神くんには友達がいない ※ラブコメだが1/4くらいは野球してる



94:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>83
砂漠の野球部も入れたいね
ドラフトキングも



85:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
もう巨人の星とメジャーは入れ替えかな


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
悲報
卓球ピンポンしかない




89:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>87
稲中があるやろ



90:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
スポーツ漫画ほんと減ったな


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ハリガネサービス最初面白かったけどな


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチ
MIX
ラフの緒方の部分


95:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
三大ボクシング漫画は?


108:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>95
はじめの一歩
あしたのジョー

KATSU


96:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
メジャーはメジャー行ってから落ち過ぎたからなあ
高卒メジャー挑戦で終わらせておけば良かったのに


97:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
H2「」


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
頑張れ元気君はハッピーエンドで終わったのが良かったわ


102:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
アパッチ野球軍!


106:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ハリガネサービス嫌いじゃないけど主人公含めて味方も敵もほとんどのキャラに初手で好印象抱けないから人気出ないのはそらなって感じ


107:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
そういやサッカーはジャイキリもあったな


113:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>107
表彰式で2カ月くらい使ってた


111:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
「わたるがぴゅん!」が出てこないとかアホなのお前ら


112:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
格闘漫画はBAKI TOUGH ケンガンでいい?


115:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>112
オールラウンダー廻入れないとか信じられない


127:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>112
ごめん、修羅の門が総ての開祖なんで



138:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>112
三四郎が抜けてる



117:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あだち充作品てええよな

何やってもあだち充なんやけど青春感がすごいわ


120:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
三大アメフト漫画と三大カーリング漫画教えて


121:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
山下たろーくん



123:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ジャイキリとか懐かし
スピードとスタミナ特化のヒョロガリみたいなのが選手側の主人公ポジだったけどどこまで強くなったんやろ


124:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
候補がたくさんあるから高校野球漫画と野球漫画で分けたくなるなぁ


126:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
漫画は大谷に負けたから


128:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
アメフトとか言う1大漫画


132:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
野球の大谷とか将棋の藤井とかあの辺は創作でやったら現実味が無さすぎると叩かれるからな


136:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
どのジャンルも
昭和、平成、令和で分けた方がいい
とくに昭和の作品は若い人知らんやろ


141:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>136
ヘタすりゃ40代も知らんやろ トカベンとか何年前の漫画やねん


137:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
カーリング漫画は勝ち確定だったのに
なぜか誰も描かなかったよな
あと将棋はりゅうおうのおしごとも入れてあげて



139:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
三国志漫画は

横山
蒼天航路

天地を喰らう
?


145:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
おれはキャプテン
キャプテン
プレイボール
異論は認めない


146:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
この手ので昔の作品が神格化されるのあるあるよな
パイオニアとしての価値はあるけど中身はそこまで誰しもに絶賛されるほどではないやろ


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ダーツ漫画という一大コンテンツ

ワイが知らんだけかもやがな


155:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>152
エンバンメイズしか知らない



153:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドカベン
ドカベンプロ野球編
代行支援


154:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ボールパークで捕まえてなしかよ


164:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>154
試合回になると糞つまらなくなるやろ


156:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
3大ラグビー漫画
1つも上がらず終了


171:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>156
なかいま強のヤツ
ガンバFly Highの作者のヤツ
名前は忘れたが結構同時期にサンデーでやってたな


231:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>156 まず「ウォークライ」で… すまんあとは吉田聡の「スローニン!」のコッセツしか思い浮かばん


157:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あとはゴルフか?

猿しか知らんけど


161:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>157
ダンドー



162:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>157
チャーシュー麺



165:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>157
明日天気になあれ


166:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>157
風の大地


172:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>157
なんと孫六



158:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
おおきく振りかぶってはそろそろ進級したんか?


160:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
水島新司ならドカベンより野球狂の詩がいい


163:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチは青春漫画
題材が野球なだけ
あだち充で純粋な野球漫画ってH2だけじゃない


168:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチ
H2
クロスゲーム


170:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
バスケはスラムダンクが強すぎて三大で語ってはいけない気がする

2位以下を大きく引き離してる


174:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>170
スラダンを殿堂入りとすると三大はディアボーイズ、黒子、アヒルかね


173:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ラストイニング

やったろうじゃん
あとひとつは適当に選んで


176:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ゴルフは二階堂地獄ゴルフがおもろいよ
ゴルフマンガとして面白いかは別として


178:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
思えばハマった野球モノって侍ジャイアンツ(アニメ)、野球狂の詩、タッチ(最初の方)だけだわ
タッチは暴力的な監督が来て陰気臭くなってからつまらなくなった


179:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ダーツ漫画ならハンターハンターでええやろ


181:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
競馬四天王はこれでええか?
マキバオー

シルフィード
じゃじゃ馬
優駿の門
ウマ娘とかは無しで



185:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>181
知名度的にはシルフィードよりマルスやない?


182:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ゴルフ漫画って大抵作者や編集がゴルフやってるから結構面白いのが多い


184:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ライジングインパクト

とんぼ
KING GOLF
ゴルフ漫画はこれやろ


186:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ありゃまこりゃま


187:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
そこは悩んだけど繋がっとるしシルフィードにした


188:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
幕張
泣くようぐいす

地獄甲子園



191:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>188
泣くようぐいすはそのまま野球の展開して欲しかったわ フラグだけ立てて終わったな


192:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>188「ウケるやろなぁニチャア」
こういうやつが一番つまんねえ


189:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ワイの中ではメジャーはアニメってイメージやな
謎にNHKでやってたし


190:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
おおきく振りかぶってとか好きなんやけどあかんか


193:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
アストロ球団って9人揃って野球したこと一回もないんだよな


194:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
イーリスリーグが好きなんやが知ってる人が奇特すぎてね…


195:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
乗馬漫画
銀の匙

優駿の門2020馬術
銀の匙からしてメインか怪しいうえにそもそも3つ出てこない


196:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
疾風アイアンリーガーも野球に入れてええか?


197:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ストッパー毒島は入らんか


198:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
左のアンダースローにテーマを当てたのは面白かったあおい坂


200:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
本屋で4P田中く?の背表紙見つけて2度見したわ


201:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あだち充物は練習しな過ぎなのがな
夕方自宅に帰ってる野球部が甲子園とか天才の集まり過ぎや


202:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
毒島もドカベンもパ・リーグが舞台だったのはなんか理由あったんかな
権利関係がラクだったとか


205:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あおい坂って一見すごそうな相手を何かと小物に描くクセが強くて好きになれなかった


206:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
女子野球は
球詠
ハチナイ
大正野球娘
でエエか?


211:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>206
セーラーエース



207:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチは野球マンガじゃないおじさん「タッチは野球マンガじゃない」


208:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ハイキュー
健太やります
あと1つは?


209:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>208
神様のバレー



210:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>208
り、リベロレボリューション…


224:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>208
ディグイット



212:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
どう考えてもアストロ球団


213:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
山田太一の奇跡、いちばん、わたるがぴゅん


215:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
クロカンの作家のやつも昔読んでたな
内容は覚えてないけど


217:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
巨人の星とタッチとメジャーやろ


219:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
野球タイトルで打線組めばブンゴもぎり入れるかね


220:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
テニス漫画やと
エースをねらえ!
テニスボーイ
フィフティーンラブ


225:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>220
千葉ロッテに おか ひろみ
がいるなテニスやらせたかったのかな


240:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>220
古いマンガだけどましろのおとの作者のしゃにむにGOが面白かった
恋愛要素強めのテニス漫画だけど


222:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドカベン
メジャー
ダイヤのA


223:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
巨人の星というクリスマスしか語られない作品
あれアニオリだぞ
最後星がアンダースローで中日相手に完全試合するのを知らなさそう


226:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
巨人の星と侍ジャイアンツは原作読んだ事あるの少なそう


228:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>226
平成末期ぐらいに謎のリメイク漫画あったよな
飛雄馬が敵側のやつ


227:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
悪たれ巨人
どぐされ球団
すすめパイレーツ


229:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ドカベン、タッチ、H2やぞ


232:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ここまで相撲漫画無し

バチバチしか思い浮かばんが



237:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>232
火ノ丸


239:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>232
播磨灘
松太郎
火ノ丸


233:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あぶさん
ストッパー
大甲子園
侍ジャイアンツ
MIX
単体でもそこそこ強いのに作者の他の野球漫画が有名すぎて名前あがらんやつ


234:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
三大ではないけどアストロ球団は別格や
あんなに読んで疲れた野球漫画は未だかつてない


235:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
実在人物主人公以外のプロレス漫画ってなんかある?


241:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>235
三四郎


236:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
あだち充作品は嫌いや


238:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ワンナウツっていう野球のアニメ見たことあるよ
マイナーなのかな?


243:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
タッチってアンチ野球漫画やないの?


244:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
グラゼニ

4軍くん(仮)
バトルスタディーズ


248:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
水球漫画ってないよな
オリンピック正式競技で女子は水着が破れまくるのに


250:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ザワさんがアンチ野球漫画だな
慶應女子に入ったら野球部応援に駆り出された野球嫌いの作者


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748076191
未分類